岸田外務大臣
岸田外務大臣の公式外国訪問や国際会議出席、要人との会談等の際には、このコーナーでご紹介します。
-
平成25年12月
- 安倍内閣総理大臣発プーチン・ロシア大統領宛て及び岸田外務大臣発ラヴロフ・ロシア外務大臣宛て弔意メッセージの発出(平成25年12月31日)
- 岸田外務大臣のスペイン,フランス訪問(平成25年12月27日)
- 岸田外務大臣とケネディ駐日米国大使の電話会談(平成25年12月26日)
- 日・エチオピア外相電話会談(平成25年12月25日)
- 程永華(てい・えいか)駐日中国大使による岸田外務大臣表敬(平成25年12月20日)
- 平成26年度外務省予算:大臣折衝の実施(平成25年12月20日)
- 岸田外務大臣とファハミ・エジプト外相の会談(平成25年12月19日)
- 松下奈緒さんに対する2014年「V4+日本」交流年親善大使の委嘱(平成25年12月19日)
- 岸田外務大臣発シュタインマイヤー独外相宛の祝辞の発出(平成25年12月18日)
- 岸田外務大臣とシャハリスターニー・イラク共和国副首相の会談(平成25年12月17日)
- 第2回日マグレブ諸国閣僚懇談会の開催(概要)(平成25年12月17日)
- 第3回日本・アラブ経済フォーラム(岸田外務大臣・茂木経済産業大臣共催レセプション)(平成25年12月15日)
- 日・ミャンマー投資協定の署名(平成25年12月15日)
- ベトナムに対する円借款3件に関する交換公文の署名(平成25年12月15日)
- 日本国政府とフィリピン共和国政府との間の航空業務協定の付表の改正に関する外交上の公文の交換(平成25年12月13日)
- 岸田外務大臣とニワットタムロン・タイ副首相兼商務大臣との会談(平成25年12月13日)
- 「岸田外務大臣と語る」の開催(平成25年12月13日)
- 日・ASEAN特別首脳会議(平成25年12月12日~15日)
- 日ポーランド外相電話会談(平成25年12月12日)
- リム・ジョクセン・ブルネイ第二外務貿易大臣による岸田外務大臣表敬(平成25年12月12日)
- エリザベス・ラスムーソン国連世界食糧計画(WFP)事務局次長による岸田外務大臣表敬(平成25年12月11日)
- 岸田外務大臣の故マンデラ南アフリカ共和国元大統領追悼式出席(平成25年12月11日)
- パトリック・マサチューセッツ州知事による岸田外務大臣表敬(平成25年12月10日)
- メリトン・サンチェス・リバスIOC委員による岸田外務大臣表敬(平成25年12月9日)
- ジム・ヨン・キム世界銀行総裁による岸田外務大臣表敬(平成25年12月6日)
- 日・イエメン外相会談及び夕食会(平成25年12月4日)
-
平成25年11月
- 岸田外務大臣とケネディ駐日米大使の懇談(夕食会)(平成25年11月27日)
- 日米外相電話会談(平成25年11月26日)
- 岸田外務大臣とケネディ駐日米国大使の電話会談(平成25年11月25日)
- ケネディ駐日米国大使による岸田外務大臣表敬(平成25年11月20日)
- 岸田外務大臣とゼルボ包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会事務局長の会談(平成25年11月20日)
- 第21回日EU定期首脳協議(概要)(平成25年11月19日)
- バングーラ紛争下の性的暴力担当国連事務総長特別代表による岸田外務大臣表敬(平成25年11月19日)
- ロブ・オーストラリア貿易・投資大臣と岸田外務大臣の会談(平成25年11月18日)
- 岸田外務大臣とデ・ヒュフト欧州委員(貿易担当)の会談(平成25年11月18日)
- 日米外相電話会談(平成25年11月18日)
- 岸田外務大臣とアティーヤ・カタール国外務大臣の会談(平成25年11月15日)
- 日・インド外相会談(概要)(平成25年11月12日)
- 第5回「V4+日本」外相会合(概要)(平成25年11月11日)
- 日・キューバ外相会談(平成25年11月8日)
- 岸田大臣のイラン訪問及びASEM第11回外相会合出席(平成25年11月8日~13日)
- 岸田外務大臣とミンASEAN事務総長との会談(平成25年11月5日)
- 日・ニュージーランド外相会談(平成25年11月2日)
- 第1回日露外務・防衛閣僚協議(「2+2」)(概要)(平成25年11月2日)
- 岸田外務大臣とラヴロフ外相の日露外相会談(概要)(平成25年11月1日)
-
平成25年10月
- 岸田外務大臣とモニーツ米エネルギー長官との会談(平成25年10月31日)
- 岸田外務大臣の第6回経協インフラ戦略会議への出席(円借款・海外投融資の制度改善等)(平成25年10月29日)
- 日EU外相会談及びワーキング・ディナー(概要)(平成25年10月28日)
- 太平洋・島サミット 第2回中間閣僚会合(結果概要)(平成25年10月26日)
- 日フィンランド外相会談(概要)(平成25年10月18日)
- 岸田外務大臣とマレー・マカリー・ニュージーランド外相との電話会談(概要)(平成25年10月17日)
- 第2回日英外相戦略対話(概要)(平成25年10月16日)
- 日豪外相会談(平成25年10月15日)
- 第1号ユース非核特使(高校生平和大使)による岸田外務大臣表敬(平成25年10月15日)
- 岸田外務大臣とデービッド・カーター・ニュージーランド国会議長との会談(概要)(平成25年10月11日)
- 「水銀に関する水俣条約」への署名(平成25年10月10日)
- 蒲島郁夫熊本県知事による岸田外務大臣表敬(概要)(平成25年10月10日)
- 日・ザンビア外相会談(概要)(平成25年10月10日)
- 日・ウルグアイ外相会談(概要)(平成25年10月10日)
- 岸田外務大臣と天野国際原子力機関(IAEA)事務局長との会談(平成25年10月9日)
- 岸田外務大臣とソムサワート・レンサワット・ラオス副首相との会談(概要)(平成25年10月7日)
- 岸田外務大臣の沖縄訪問(平成25年10月7日)
- 岸田外務大臣のAPEC閣僚会議への出席(平成25年10月4日~5日)
- 日米安全保障協議委員会(「2+2」閣僚会合)等の開催(平成25年10月3日)
- 日米外相会談(夕食会)(概要)(平成25年10月3日)
- オーストラリア人元戦争捕虜(POW)による岸田外務大臣表敬(平成25年10月2日)
-
平成25年9月
- 安倍総理大臣,岸田外務大臣の国連総会等出席(平成25年9月23日~28日)
- 紛争下の性的暴力防止イニシアティブに関するサイドイベントへの岸田外務大臣の出席(平成25年9月20日)
- メキシコにおける熱帯性暴風雨イングリッド及びマヌエルによる洪水・土砂崩れ等の被害(安倍総理大臣及び岸田外務大臣のお見舞いメッセージの発出)(平成25年9月20日)
- 岸田外務大臣とクマール・インド首相対日関係特使との会談(平成25年9月19日)
- APECビジネス諮問委員会(ABAC)日本委員による岸田外務大臣表敬(平成25年9月19日)
- 岸田外務大臣のニューヨーク訪問(平成25年9月18日)
- 岸田外務大臣によるアルタンホヤグ・モンゴル首相への表敬(平成25年9月13日)
- 岸田外務大臣と黒柳徹子・国連児童基金(ユニセフ)親善大使の面会(平成25年9月12日)
- フィリポ・グランディ国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)事務局長による岸田外務大臣表敬(平成25年9月12日)
- 日・トルクメニスタン外相会談(平成25年9月11日)
- 岸田外務大臣のブラジル及びアルゼンチン訪問(平成25年9月1日~9日)
-
平成25年8月
- 日米外相電話会談(平成25年8月31日)
- ジャーベル・アラブ首長国連邦国務大臣による岸田外務大臣表敬(平成25年8月30日)
- 北朝鮮における人権に関する国連調査委員会による岸田外務大臣表敬(平成25年8月28日)
- 岸田外務大臣のハンガリー及びウクライナ訪問(平成25年8月22日~27日)
- 岸田外務大臣とファハミ・エジプト外相の電話会談(平成25年8月21日)
- マケイン米上院議員による岸田外務大臣表敬(概要)(平成25年8月21日)
- 岸田外務大臣とフローマン米国通商代表の会談(平成25年8月19日)
- メネンデス米上院議員(上院外交委員会委員長)による岸田外務大臣表敬(概要)(平成25年8月15日)
- 岸田外務大臣の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典への参列及び「ユース非核特使」委嘱式の実施(平成25年8月9日)
- 岸田外務大臣とイェレミッチ第67回国連総会議長との夕食会(平成25年8月6日)
- 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式への岸田外務大臣の参列(平成25年8月6日)
- 沖縄のキャンプ・ハンセン付近での米軍ヘリ墜落(岸田外務大臣とルース駐日米国大使との電話会談)(平成25年8月5日)
- ルア越日友好議員連盟会長の岸田外務大臣表敬(平成25年8月2日)
- 日米外相電話会談(平成25年8月2日)
- 岸田外務大臣とバトバヤル・モンゴル国経済・開発大臣との会談(平成25年8月1日)
- 平成25年7月
-
平成25年6月
- 岸田外務大臣のASEAN関連外相会議出席等(平成25年6月29日~7月3日)
- 奥山仙台市長の岸田外務大臣表敬(平成25年6月27日)
- ベンドレイ世界宗教者平和会議事務総長の岸田外務大臣表敬(平成25年6月25日)
- 駐日ASEAN各国大使等による岸田外務大臣への表敬訪問(平成25年6月19日)
- 日・ニカラグア外相会談(平成25年6月19日)
- 李丙琪(イ・ビョンギ)次期駐日韓国大使による岸田外務大臣表敬(平成25年6月18日)
- 林文子横浜市長の岸田外務大臣表敬(平成25年6月14日)
- 日・モンゴル外相会談(平成25年6月11日)
- 岸田外務大臣のニュージーランド訪問(概要と評価)(平成25年6月9日)
- バーネット西オーストラリア州首相の岸田外務大臣表敬(平成25年6月6日)
- 全国市長会議に際する岸田外務大臣主催レセプションの開催(平成25年6月5日)
- スリペンチュク・ロシア国家院議員等による岸田外務大臣表敬(平成25年6月4日)
- 第5回アフリカ開発会議(TICAD V)岸田外務大臣の二国間会談等(平成25年6月3日)
- 日・モザンビーク投資協定の署名(平成25年6月1日)
-
平成25年5月
- カーディン米上院議員(上院外交委員会東アジア太平洋小委員長)の岸田外務大臣表敬(平成25年5月30日)
- 岸田外務大臣によるシン・インド首相への表敬(平成25年5月29日)
- ハナブサ米下院議員の岸田外務大臣表敬(平成25年5月27日)
- 岸田外務大臣とキアット・チョン・カンボジア副首相兼経済財政大臣との会談(平成25年5月24日)
- 岸田外務大臣とニャン・ベトナム副首相との会談(平成25年5月24日)
- 日タイ外相会談(平成25年5月23日)
- 岸田外務大臣とトンルン・シースリット・ラオス副首相兼外務大臣の会談(平成25年5月23日)
- カウダー独連邦議会キリスト教民主同盟・社会同盟(CDU/CSU)会派院内総務による岸田外務大臣表敬(平成25年5月23日)
- 日・フィリピン外相会談(平成25年5月22日)
- 日・グルジア外相会談(平成25年5月21日)
- 岸田外務大臣とシャルマ・インド商工・繊維大臣との会談(平成25年5月17日)
- ライダー国際労働機関(ILO)事務局長の岸田外務大臣表敬(平成25年5月16日)
- 岸田外務大臣とシーア・カナダ下院議長との会談(平成25年5月16日)
- クアン・ベトナム公安大臣による岸田外務大臣への表敬(平成25年5月13日)
- 日・ボリビア外相会談(概要)(平成25年5月9日)
- 第3回日仏外相戦略対話(概要)(平成25年5月7日)
-
平成25年4月
- 岸田外務大臣のメキシコ,ペルー,パナマ及びロサンゼルス訪問(平成25年4月28日~5月5日)
- デンプシー米国統合参謀本部議長による岸田外務大臣表敬(平成25年4月26日)
- バーンズ米国務副長官による岸田外務大臣表敬(平成25年4月23日)
- 岸田外務大臣とグローサー・ニュージーランド貿易大臣兼気候変動問題国際交渉担当大臣との会談(平成25年4月23日)
- 岸田外務大臣とグリア経済協力開発機構(OECD)事務総長との夕食会(概要)(平成25年4月22日)
- 日・アラブ首長国連邦外相会談(平成25年4月22日)
- 岸田外務大臣とアウン・サン・スー・チー・ミャンマー国民民主連盟議長との意見交換及び夕食会(概要)(平成25年4月16日)
- 岸田外務大臣とラスムセンNATO事務総長との会談(平成25年4月15日)
- 日米外相会談(概要)(平成25年4月15日)
- G8外相会合(概要)(平成25年4月12日)
- イラン南部における地震に関する岸田外務大臣の弔意メッセージの発出(平成25年4月11日)
- 日EU外相会談(概要)(平成25年4月11日)
- 日英外相会談(概要)(平成25年4月11日)
- 日露外相会談(概要)(平成25年4月11日)
- 日米外相会談(概要)(平成25年4月11日)
- 日加外相会談(概要)(平成25年4月11日)
- 日独外相会談(概要)(平成25年4月9日)
- 日オランダ外相会談(平成25年4月8日)
- 岸田外務大臣の福島訪問(平成25年4月6日)
- ミャンマー少数民族代表一行による岸田文雄外務大臣表敬(平成25年4月2日)
-
平成25年3月
- 日ポルトガル外相会談及び夕食会(平成25年3月28日)
- ハーリド・サウジアラビア国防副大臣による岸田外務大臣への表敬(平成25年3月27日)
- 岸田外務大臣とユースフィー・アルジェリア・エネルギー鉱業大臣との会談(平成25年3月26日)
- グレース・フー・シンガポール首相府大臣による岸田外務大臣表敬(平成25年3月25日)
- コーカー米上院議員(外交委員会筆頭委員)の岸田外務大臣表敬(平成25年3月25日)
- 岸田外務大臣とデ・ヒュフト欧州委員(貿易担当)との会談(平成25年3月25日)
- 岸田外務大臣とサルマン・バーレーン王国皇太子との会談(平成25年3月21日)
- 日韓外相電話会談(平成25年3月14日)
- 岸田外務大臣によるラージャパクサ・スリランカ大統領表敬(平成25年3月13日)
- 在米日系人リーダーの岸田外務大臣表敬(平成25年3月12日)
- 在京アフリカ外交団代表による岸田外務大臣表敬(平成25年3月11日)
- ギナンジャール・インドネシア大統領諮問委員会委員による岸田大臣表敬(平成25年3月8日)
- マールス・オーストラリア外務政務次官による岸田外務大臣表敬(平成25年3月1日)
-
平成25年2月
- 日・ブルネイ外相会談(平成25年2月28日)
- 日・キルギス外相会談(平成25年2月27日)
- 日・ルーマニア外相会談及び夕食会(平成25年2月26日)
- 日米外相会談(概要)(平成25年2月22日)
- 岸田外務大臣とカタートニー・エジプト自由公正党党首との会談(平成25年2月21日)
- 日露外相電話会談(平成25年2月21日)
- 岸田外務大臣とカン・ゾー・ミャンマー国家計画・経済開発大臣との会談(平成25年2月20日)
- 岸田外務大臣の沖縄訪問(概要)(平成25年2月16日)
- 第4回日・インドネシア閣僚級戦略対話(平成25年2月15日)
- 日・スペイン外相会談及び夕食会(平成25年2月13日)
- 日仏外相電話会談(平成25年2月13日)
- パレスチナ開発のための東アジア協力促進会合(CEAPAD(シーパッド))(開会レセプションの開催及び岸田外務大臣とエルアラビー・アラブ連盟事務総長との会談)(平成25年2月13日)
- 日英外相電話会談(平成25年2月13日)
- 日米外相電話会談(平成25年2月12日)
- 日韓外相電話会談(平成25年2月12日)
- 日豪外相電話会談(平成25年2月12日)
- ロックリア米太平洋軍司令官による岸田外務大臣表敬(平成25年2月12日)
- 岸田外務大臣とアティーヤ・カタール国行政監督庁長官との会談(平成25年2月12日)
- 柳井国際海洋法裁判所所長による岸田外務大臣表敬(平成25年2月8日)
- グテーレス国連難民高等弁務官による岸田外務大臣表敬(平成25年2月5日)
- 日米外相電話会談(平成25年2月4日)
- ルース駐日米国大使による岸田外務大臣表敬(平成25年2月1日)
- 松井広島市長による岸田外務大臣表敬(概要)(平成25年2月1日)
-
平成25年1月
- 申ガク秀(シン・ガクス)駐日韓国大使による岸田外務大臣表敬(平成25年1月30日)
- ロイス米下院外交委員長一行による岸田外務大臣表敬(平成25年1月25日)
- 日仏外相電話会談(平成25年1月24日)
- 日ノルウェー外相電話会談(平成25年1月22日)
- 日アルジェリア外相電話会談 (平成25年1月21日)
- 日米外相会談(概要)(平成25年1月18日)
- 岸田外務大臣とカーク米国通商代表との会談(概要)(平成25年1月18日)
- 日仏外相電話会談(平成25年1月17日)
- 日英外相電話会談(平成25年1月17日)
- キャンベル米国務次官補等による岸田外務大臣表敬(平成25年1月17日)
- 日アルジェリア外相電話会談(平成25年1月17日)
- 日ノルウェー外相電話会談(平成25年1月17日)
- マコウスキー米国上院議員による岸田外務大臣表敬(平成25年1月16日)
- ダシュル元米連邦上院議員による岸田外務大臣表敬(平成25年1月16日)
- 日メキシコ外相電話会談(平成25年1月16日)
- 岸田外務大臣と潘基文国連事務総長との電話会談(平成25年1月16日)
- 岸田外務大臣のフィリピン,シンガポール,ブルネイ及びオーストラリア訪問(平成25年1月9日~14日)
- 岸田外務大臣と天野国際原子力機関(IAEA)事務局長との会談(平成25年1月9日)
- 日英外相電話会談(平成25年1月8日)
- 平成24年12月