経済外交

 経済のグローバル化の進展とともに、拡大する国際市場を巡る獲得競争が激しさを増しています。また、新興国経済の減速、資源獲得競争の激化というリスクも存在しています。日本国内では、貿易赤字や財政赤字といった要素はあるものの、企業収益や雇用の改善という形で経済の好循環が生まれつつあり、この好循環を力強く回転させていくことが課題となっています。また、引き続き東日本大震災からの復興にも取り組んでいく必要があります。世界の成長の糧を日本の成長に取り込み、日本経済再生に資する国際経済環境を創出し、それによって日本経済の力強い成長を達成するために、日本企業の海外展開支援や包括的かつ高いレベルの経済連携の推進、多角的自由貿易体制の強化、資源の安定供給確保などの経済外交に取り組んでいます。

おすすめ情報

外交政策外務省日本語版トップへ戻る