海外渡航・滞在
ビザ
令和5年9月30日
ビザ(査証)に関する問い合わせについては、外務省ビザ・インフォメーション又は各公館ホームページで案内している「訪日外国人査証ホットラインサービス」へ照会下さい。日本国籍の方が海外へ渡航する際のビザについては、渡航先国・渡航目的・滞在期間等によってビザの要否・種類が異なり、国によっては事前通告なしに手続きが変更される場合もありますので、詳細は日本国内にある渡航先国の大使館・総領事館に確認し、最新の情報を入手してください。なお、各国の一般的な出入国審査等については、外務省海外安全ホームページの安全対策基礎データでも参照できます。
外国籍の方は以下をご覧ください。
1 ビザ申請方法
短期滞在
(観光、商用、知人・親族訪問等90日以内の滞在で報酬を得る活動をしない場合)
ビザ申請に必要な手続きは、各国・地域籍ごとに以下からご確認ください。
- ビザが必要な出身国・地域(日本へ渡航する人(ビザ申請人)の国籍をクリックしてください。)
- ビザ申請から取得までの流れ
- 【観光目的での訪日】
- 以下の国・地域に居住する全ての国・地域籍の方で、訪日にあたり短期滞在査証の取得を必要とする方は、2023年3月27日以降オンラインでの申請が可能です。アラブ首長国連邦、英国、カナダ、カンボジア、サウジアラビア、シンガポール、台湾、ブラジル、米国、南アフリカ、モンゴル
- ビザを必要としない国・地域
日本を訪問される方は海外旅行保険に加入することをお勧めします。海外旅行保険に加入しておけば、いざというときに備えて安心して旅を楽しめます。
就労・長期滞在
(日本国内において報酬を得て仕事をするときや、日本国内に90日以上滞在するときなど短期滞在の要件に該当しない場合)
3 ビザ申請書類 ダウンロード
- (注1)申請に必要な書類は「1ビザ申請方法」をご確認ください。
- (注2)ビザ申請への記入及び印刷は、Adobe Acrobat Readerをご使用ください。
4 よくある質問
5 お知らせ
外国人の入国に関する「新たな制度」について
外国人の新規入国制限の見直しについて
ビザ発給統計
ビザ緩和
- ブラジル連邦共和国民のIC旅券所持者に対するビザ免除(令和5年9月30日)
- 日・イスラエル・ワーキング・ホリデー協定の署名(令和5年4月28日)
- カタール国民に対する一般旅券の事前登録制に基づくビザ免除(令和5年4月2日)
- アラブ首長国連邦国民のIC旅券所持者に対するビザ免除(令和4年11月1日)
その他
6 お問い合わせ
7 リンク
- 出入国在留管理庁
- 在外公館ホームページ(海外にある日本大使館・総領事館のホームページ)