国・地域 大洋州 令和7年3月12日 英語版 (English) アジア | 大洋州 | 北米 | 中南米 | 欧州 | 中東 | アフリカ (注)地図にカーソルを当て、クリックすると その国のページが表示されます。 オーストラリア キリバス クック諸島 サモア ソロモン諸島 ツバル トンガ ナウル ニウエ ニュージーランド バヌアツ パプアニューギニア パラオ フィジー マーシャル ミクロネシア トピックス(二国間関係以外) 「JENESYS2024」太平洋島嶼国の高校生招へい(クック諸島、キリバス、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、ニウエ、パラオ、サモア、ソロモン諸島)(令和7年3月12日) 宮路外務副大臣の日本財団主催「ワールド・アイランド・フォーラム・ラウンドテーブル」出席(令和7年3月11日) 「JENESYS2024」太平洋島嶼国の高校生招へい(フィジー、PNG、トンガ、ツバル、ナウル)(令和7年2月26日) JENESYS 地域機関・フォーラム等 太平洋・島サミット(PALM) 太平洋諸島フォーラム(PIF) アジア太平洋経済協力(APEC) アジア大洋州地域大使会議 東部ミクロネシア海底ケーブル事業 東部ミクロネシア海底ケーブル事業に関する第5回プロジェクト理事会の開催(令和6年12月4日) 東部ミクロネシア海底ケーブル事業に関する第4回プロジェクト理事会の開催(令和6年5月15日) 東部ミクロネシア海底ケーブル事業に関する第3回プロジェクト理事会(令和5年10月19日) 東部ミクロネシア海底ケーブル事業に関する第2回プロジェクト理事会を受けた共同報道発表(令和5年3月8日) 東部ミクロネシア海底ケーブル事業に関する第一回プロジェクト理事会を受けた共同報道発表(令和4年7月29日) 東部ミクロネシアの通信連結性の改善についての共同報道発表(令和3年12月12日) アーカイブ(過去のトピックス) おすすめ情報 第10回太平洋・島サミット(PALM10)