国・地域
大洋州
アーカイブ(過去のトピックス)
令和7年8月4日

令和4年
令和2年
平成31年/令和元年
- 河野外務大臣の対太平洋島嶼国政策に関する政策スピーチ(令和元年8月5日)
- 第3回太平洋島嶼国協力推進会議の開催(令和元年7月30日)
- 第2回太平洋島嶼国協力推進会議の開催(令和元年5月17日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第6陣(招へいプログラム)(対象国:サモア、ツバル、トンガ、ナウル、ニウエ、パラオ、フィジー)(テーマ:環境・エネルギー)(PDF)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第5陣(招へいプログラム)(対象国:ソロモン諸島、パプアニューギニア、フィジー)(テーマ:貿易・投資・観光)(PDF)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第4陣(招へいプログラム)(対象国:クック諸島、サモア、ツバル、ナウル、バヌアツ、パラオ、フィジー、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦)(テーマ:日本語・日本文化)(PDF)
- 第1回日仏太平洋政策対話の開催(平成31年3月5日)
- 「太平洋島嶼国海洋セミナー」の開催(平成31年2月26日)
- 太平洋島嶼国若手行政官グループ招へい(海上保安・海洋安全保障)(平成31年2月26日)
- 第1回太平洋島嶼国協力推進会議の開催(平成31年2月8日)
平成30年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国からの青少年短期招聘(第7陣)(PDF)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国からの青少年短期招聘(第6陣)(PDF)
- 太平洋島嶼国政府関係者の訪日(グループ招へい)(平成25年12月10日)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国・地域の青少年の来日(第7陣)(平成25年10月23日)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国・地域の青少年の来日(第6陣)(平成25年10月7日)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国・地域の青少年の来日(第5陣)(平成25年10月1日)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国・地域招聘事業(平成25年6月)(PDF)
- JENESYS2.0 太平洋島嶼国・地域招聘事業(平成25年4月)(PDF)