経済上の国益の確保・増進
エネルギー安全保障
令和6年7月29日
新着情報
現在、世界のエネルギー情勢には「3つのシフト」とも呼べる大きな地殻変動が起きています。すなわち、シェール革命による米国等のエネルギー輸出国としての台頭を始めとする「供給国のシフト」、中国、インド等のアジアの新興国が世界のエネルギー需要増を牽引する「需要国のシフト」、そして気候変動への対処にあたり不可欠な「低炭素化へのシフト」が進行しています。これらの「3つのシフト」に加え、各国の政策をめぐる動向も重要であり、世界のエネルギー情勢に与える影響についても注視していく必要があります。
- 令和5年度 アジア・エネルギー安全保障セミナーの開催(令和6年3月22日)
- 令和5年度アジア・エネルギー安全保障セミナー(視聴者募集)(令和6年3月11日)
- 第2回日米エネルギー安全保障対話の実施(令和5年10月30日)
- 髙木外務大臣政務官のG20エネルギー移行大臣会合への出席(令和5年7月22日)
- 山田外務副大臣の国連グローバル危機対応グループ(GCRG)チャンピオンズ会合への出席(結果)(令和5年7月21日)
- ビロルIEA事務局長と林外務大臣との会談(令和5年5月20日)
- ティム・グルド国際エネルギー機関(IEA)チーフ・エネルギー・エコノミスト による山田副大臣表敬(令和5年1月26日)
- 髙木外務大臣政務官の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第13回総会出席(結果)(令和5年1月17日)
- 髙木外務大臣政務官のアラブ首長国連邦及びクウェート国訪問(結果概要)(令和5年1月17日)
- 髙木外務大臣政務官のアラブ首長国連邦及びクウェート訪問(令和5年1月11日)
- ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長による表敬(令和5年1月9日)
- 【緊急告知】セミナー「エネルギー危機:脱炭素と地政学」開催のご案内(令和5年1月24日)(令和4年12月26日)
- 日米エネルギー安全保障対話の実施(令和4年12月2日)
- 駐日外交団を対象としたスタディー・ツアー「危機のエネルギー」(結果)(令和4年11月10日)
- 髙木外務大臣政務官のG20エネルギー移行大臣会合への出席(令和4年9月5日)
- 廣瀬エネルギー憲章事務局副事務局長による小田原外務副大臣表敬(令和4年8月10日)
- 小田原副大臣とビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長とのオンライン会談の実施(令和4年5月30日)
- 小田原潔外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第23回理事会の出席(結果概要)(令和4年5月25日)
- 小田原外務副大臣とラカメラ国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長との会談(概要)(令和4年5月16日)
- 令和4年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「地政学から考えるエネルギー転換期における天然ガス」の開催(令和4年4月27日)
- 【緊急告知】令和4年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー 地政学から考える エネルギー転換期における天然ガス 開催のご案内(4月27日)(令和4年4月12日)
- IEA加盟国による石油備蓄の協調放出について(外務報道官談話)(令和4年3月2日)
- ウクライナ情勢を受けたエネルギー市場安定化への我が国の対応(令和4年2月23日)
- 小野経済局長とマクモニグル国際エネルギーフォーラム(IEF)事務局長との会談(オンライン)の実施(令和3年11月22日)
- 鷲尾外務副大臣の国連エネルギー・ハイレベル対話への出席(令和3年9月25日)
- 鷲尾外務副大臣の国際エネルギー機関(IEA)・オマーン共催閣僚対話への出席(令和3年9月8日)
- 廣瀬エネルギー憲章事務局副事務局長による鷲尾外務副大臣表敬(令和3年8月20日)
- 鷲尾外務副大臣の国連エネルギー・ハイレベル対話閣僚会合への出席(令和3年6月22日)
- 鷲尾外務副大臣の国連エネルギー・ハイレベル対話閣僚会合への出席(令和3年6月18日)
- 鷲尾外務副大臣の国際エネルギー機関(IEA)主催重要鉱物資源の役割に関する報告書発表に際するウェビナーへの出席 (令和3年5月11日)
- 鷲尾外務副大臣とラ・カメラ国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長とのテレビ会談(令和3年3月29日)
- 鷲尾外務副大臣の国連エネルギー・ハイレベル対話発足式への出席(令和3年3月9日)
- 令和2年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「自由で開かれたインド太平洋とエネルギー・鉱物資源の現在」の開催(結果) (令和3年2月19日)
- 令和2年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「自由で開かれたインド太平洋とエネルギー・鉱物資源の現在」の開催 (令和3年2月10日)
- 令和2年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「自由で開かれたインド太平洋とエネルギー・鉱物資源の現在」開催のご案内(令和3年1月29日)
- 鷲尾外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第11回総会出席(結果概要)(令和3年1月19日)
- 在京外交団を対象としたCCUS/カーボンリサイクルスタディーツアー(福島県いわき市等におけるCCUS/カーボンリサイクル関連施設の視察)(結果)(令和2年3月5日)
- 若宮外務副大臣とラ・カメラ国際再生可能エネルギー機関事務局長との会談(結果)(令和2年3月4日)
- 若宮外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第10回総会出席(結果概要)(令和2年1月12日)
1 我が国のエネルギー安全保障の確保に向けた取組
2 各種国際機関、国際的な枠組、関連国際会議
(1)主な国際機関
(2)国際的な枠組、国際会議
3 要人往来
(1)国際エネルギー機関(IEA)
- ティム・グルド国際エネルギー機関(IEA)チーフ・エネルギー・エコノミスト による山田副大臣表敬(令和5年1月26日)
- ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長による表敬(令和5年1月9日)
- 小田原副大臣とビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長とのオンライン会談の実施(令和4年5月30日)
- 鷲尾外務副大臣の国際エネルギー機関(IEA)・オマーン共催閣僚対話への出席(令和3年9月8日)
- 鷲尾外務副大臣の国際エネルギー機関(IEA)主催重要鉱物資源の役割に関する報告書発表に際するウェビナーへの出席 (令和3年5月11日)
- 若宮外務副大臣とビロル国際エネルギー機関事務局長との会談(令和元年9月25日)
- ビロル国際エネルギー機関事務局長による安倍総理大臣表敬(平成31年4月12日)
- ビロル国際エネルギー機関事務局長による河野外務大臣表敬(平成31年4月12日)
- 岡本外務大臣政務官とビロル国際エネルギー機関事務局長との会談(平成30年2月27日)
- 堀井巌外務大臣政務官とビロル国際エネルギー機関事務局長との会談(平成29年10月18日)
- 薗浦外務副大臣とビロル国際エネルギー機関事務局長との会談(平成28年11月24日)
- 濵地外務大臣政務官とファティ・ビロル国際エネルギー機関事務局長との会談(平成28年4月21日)
(2)国際再生可能エネルギー機関(IRENA)
- 髙木外務大臣政務官の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第13回総会出席(結果)(令和5年1月17日)
- 髙木外務大臣政務官のアラブ首長国連邦及びクウェート国訪問(結果概要)(令和5年1月17日)
- 小田原潔外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第23回理事会の出席(結果概要)(令和4年5月25日)
- 小田原外務副大臣とラカメラ国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長との会談(概要)(令和4年5月16日)
- 鷲尾外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第11回総会出席(結果概要)(令和3年1月19日)
- 若宮外務副大臣とラ・カメラ国際再生可能エネルギー機関事務局長との会談(結果)(令和2年3月4日)
- 若宮外務副大臣とラ・カメラ国際再生可能エネルギー機関事務局長との会談(令和2年3月3日)
- アミン国際再生可能エネルギー機関事務局長による河野外務大臣表敬(平成31年3月6日)
- 辻外務大臣政務官とアミン国際再生可能エネルギー機関事務局長との会談(平成31年3月6日)
- 辻外務大臣政務官の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第9回総会出席(平成31年1月15日)
- アミン国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長の訪日(結果)(平成30年4月9日)
- アミン国際再生可能エネルギー機関事務局長による河野外務大臣への表敬及び河野外務大臣主催夕食会(平成30年4月3日)
- 河野外務大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第8回総会出席(平成30年1月14日)
- 河野外務大臣とアミン国際再生可能エネルギー機関事務局長との会談(平成30年1月14日)
- 河野外務大臣と太平洋島嶼国首席代表との昼食会(平成30年1月14日)
- 「国際再生可能エネルギー機関(IRENA)へのJPO派遣に関する協力覚書への署名式」におけるアドナン・アミンIRENA事務局長スピーチ(平成30年1月23日掲載)
- 山田外務大臣政務官のアラブ首長国連邦訪問(結果)(平成28年1月18日)
(3)エネルギー憲章条約(ECT)
- 廣瀬エネルギー憲章事務局副事務局長による鷲尾外務副大臣表敬(令和3年8月20日)
- エネルギー憲章会議第29回会合(平成30年12月14日)
- エネルギー憲章会議第28回会合(平成29年11月30日)
- 堀井学外務大臣政務官のトルクメニスタン訪問(平成29年11月24日)
- 中田エネルギー憲章事務局次長による佐藤外務副大臣表敬(平成29年10月3日)
- エネルギー憲章会議第27回会合の開催(概要と評価)(平成28年11月28日)
- エネルギー憲章会議第27回会合(閣僚会合)の開催(結果)(平成28年11月26日)
- エネルギー憲章会議第27回会合岸田外務大臣主催歓迎レセプション及び「国際エネルギー憲章」署名式の開催(結果)(平成28年11月25日)
4 外務省主催セミナー・イベント
(1)国際セミナー・国際シンポジウム
- 【緊急告知】セミナー「エネルギー危機:脱炭素と地政学」開催のご案内(令和5年1月24日)(令和4年12月26日)
- 令和2年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「自由で開かれたインド太平洋とエネルギー・鉱物資源の現在」の開催 (令和3年2月10日)
- 令和2年度 アジア・エネルギー安全保障セミナー「自由で開かれたインド太平洋とエネルギー・鉱物資源の現在」開催のご案内(令和3年1月29日)
- 国際シンポジウム:エネルギー転換とアジアのエネルギー安全保障(結果)(平成30年7月19日)
- 岡本外務大臣政務官の国際セミナー「再生可能エネルギー外交の時代と日本の進路」への出席(平成30年4月4日)
- 国際シンポジウム:アジアにおけるエネルギー安全保障及び投資(結果)(平成29年7月13日)
- 国際セミナー「グローバル・エネルギー・アーキテクチャーとアジアへの影響」(概要と評価)(平成28年11月28日)
- 国際セミナー「グローバル・エネルギー・アーキテクチャーとアジアへの影響」(平成28年11月25日)
- 「国際セミナー:太平洋島嶼国におけるエネルギー安全保障」再生可能エネルギー利用の島嶼地域向けの最適化への日本の貢献(結果)(平成27年6月18日)
- 日・IRENA(国際再生可能エネルギー機関)共催「アフリカ及び太平洋島嶼国における再生可能エネルギー導入支援研修」及びセミナー:「世界の再生可能エネルギー事業の展望と課題 アジアとアフリカから」(概要と評価)(平成26年2月18日)
- 国際セミナー「世界とともに歩むTOHOKUのまちづくり-世界と取り組み、世界へ広がるスマートコミュニティー」結果概要(平成25年3月1日)
- 日・IRENA共催ワークショップ「太平洋島嶼国における再生可能エネルギーの普及促進 課題への挑戦」結果概要(平成24年5月27日)
- 外務大臣主催レセプション「被災地復興へ向けた国際協力」(平成24年3月9日)
- 国際エネルギー・セミナー「被災地復興へ向けたスマートコミュニティ提案」結果概要(平成24年3月2日)
- 国際ワークショップの開催「再生可能エネルギーの利用の促進に向けて:IRENAへの期待」(概要と評価)(平成23年2月)
- エネルギー安全保障セミナー
(2)スタディーツアー
- スタディー・ツアー「鉱物資源リサイクル及びクリーン・エネルギー」(結果)(令和6年7月29日)
- 駐日外交団を対象としたスタディー・ツアー「危機のエネルギー」(結果)(令和4年11月10日)
- 在京外交団を対象としたCCUS/カーボンリサイクルスタディーツアー(福島県いわき市等におけるCCUS/カーボンリサイクル関連施設の視察)(結果)(令和2年3月5日)
- 在京外交団を対象としたCCUS/カーボンリサイクルスタディツアー(福島県いわき市等におけるCCUS/カーボンリサイクル関連施設の視察)(令和2年2月28日)
- 在京外交団を対象とした水素スタディーツアー(川崎市等における水素エネルギー関連施設の視察)(結果)(平成31年3月20日)
- 在京外交団を対象とした水素スタディーツアー(川崎市等における水素エネルギー関連施設の視察)(平成31年3月18日)
- 在京外交団を対象とした福島県スタディーツアー(「福島再生可能エネルギー研究所」等の視察)(結果)(平成30年11月5日)
- 在京外交団を対象とした福島県いわき市スタディーツアー(「常磐共同火力株式会社勿来(なこそ)発電所」等の視察)(結果)(平成29年6月9日)
- 在京外交団を対象とした「産総研福島再生可能エネルギー研究所」等の視察(福島スタディーツアー)(結果)(平成28年8月26日)
- 在京外交団を対象とした「柏の葉スマートシティ」視察(結果概要)(平成25年9月5日)
(3)その他
- 辻外務大臣政務官の「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」の出席(令和元年6月14日)
- 自然エネルギー財団主催 国際シンポジウム「REvision2019:自然エネルギー革命」における河野外務大臣挨拶(平成31年3月6日)
- 「エネルギーと女性」を語る意見交換会(平成30年4月5日)
- 中田眞佐美エネルギー憲章事務局次長講演会「エネルギー憲章条約と事務局の役割」(結果)(平成29年10月4日)
- 日・シンガポール・エネルギー対話の実施(平成29年4月3日)
- 国際エネルギー憲章東京ワークショップの開催(平成28年8月25日)
- 「エネルギー憲章条約フォーラム」(結果)(平成26年12月1日)
- エネルギーワークショップ「アジア太平洋地域におけるエネルギー貿易・投資・通過の法的枠組の促進」(平成21年3月)
5 関連資料等
- IEA発行「世界のエネルギーと二酸化炭素の状況」レポートの概要(令和元年5月10日)
- IEA発行「デジタリゼーションとエネルギー」レポートの概要(平成30年3月2日)
- パンフレット「日本のエネルギー外交」(平成31年3月)
- IEA発行「石炭2017 2022年にかけての分析と見通し」レポートの概要(平成30年2月28日)
- IRENA発行「再生可能エネルギー発電コスト2017」レポートの概要(平成30年2月1日)
- アミン国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長による演説「再生可能エネルギー外交の時代」(平成30年1月4日)
- IEA発行「世界の電気自動車の見通し(2017)」レポートの概要(平成29年12月12日)
- IRENA発行「再生可能エネルギー導入における入札制度の動向」レポートの概要(平成29年12月7日)
- IEA・IRENA共同発行「エネルギー転換の見通し」に関する分析レポートの概要(平成29年12月4日)
- IEA発行「再生可能エネルギー2017」再生可能エネルギーの分析レポート(平成29年11月24日)
- 燃料調達コスト引下げに向けた当面のアクションプランについて(平成25年4月26日)
- 被災地復興へ向けたスマートコミュニティ提案(動画)