報道発表
藤井外務副大臣のエネルギー安全保障の未来サミットへの出席
令和7年4月23日
4月23日から25日にかけて、藤井比早之外務副大臣は、国際エネルギー機関(IEA)及び英国共催の「エネルギー安全保障の未来サミット」に出席するため、英国(ロンドン)を訪問する予定です。
本サミットでは、エネルギー移行に伴い顕在化するエネルギー安全保障におけるリスク及び機会に対し、包括的なアプローチを模索し、エネルギー安全保障の新たな枠組みの策定の推進に向けた議論が行われる予定です。また、藤井副大臣は、滞在中、参加国及び国際機関代表等との間で意見交換を行う予定です。
(参考1)国際エネルギー機関(IEA)
第1次石油危機後の1974年に、OECDの枠内における自律的な機関として設立された国際機関。石油供給途絶時の共同対応を主たる目的とするほか、現在は世界のエネルギー情勢の分析や政策提言等を行い、エネルギー分野の国際機関として権威的存在。本部はフランスの首都パリに所在。現在のメンバー国は、我が国の他、米、カナダ、仏、独、伊等32か国。
(参考2)藤井外務副大臣出張日程
4月23日 | 羽田発 |
ロンドン着 | |
24日 | IEAエネルギー安全保障の未来サミット出席参加国及び国際機関代表等との意見交換等 |
25日 | IEAエネルギー安全保障の未来サミット出席 |
ロンドン発 | |
26日 | 関空着 |