経済上の国益の確保・増進
食料安全保障
令和6年3月15日
食料は人間の生命の維持に欠くことができないものであるだけでなく、健康で充実した生活の基礎として重要なものです。したがって、国民に対して、食料の安定供給を確保することは、国の基本的な責務です。世界的な人口増加等による食料需要の増大、気候変動による生産減少など、国内外の様々な要因によって食料供給に影響を及ぼす可能性があり、食料の安定供給に対する不安も高まっています。
このため、不測の事態に備え、日頃からそうした要因の影響等を分析、評価するとともに、不測の事態が生じた場合の具体的な対応手順の整備等を進めておくことが重要です。こうした取組を通じて、総合的な食料安全保障の確立を図っていきます。
新着情報
- 柘植外務副大臣とスカウ国連世界食糧計画(WFP)副事務局長との会談 (令和6年3月15日)
- 第6回日・FAO年次戦略協議の開催(結果)(令和5年11月16日)
- 山田外務副大臣の国連グローバル危機対応グループ(GCRG)チャンピオンズ会合への出席(結果)(令和5年7月21日)
- 黒海を通じたウクライナからの穀物輸出等に関する4者(国連、トルコ共和国、ウクライナ及びロシア)合意「黒海穀物イニシアティブ」の終了(令和5年7月18日)
- 髙木外務大臣政務官の日本と国際穀物理事会(IGC)主催の「食料危機における行動に関する対話(産消対話)」出席について(令和5年6月12日)
- マケイン国連世界食糧計画(WFP)事務局長による岸田総理大臣表敬(令和5年4月24日)
- 「穀物貯蔵施設の不足に対応するためのウクライナ農家への国際社会の支援」の発出について(令和4年11月29日)
- 林外務大臣の「2022年世界食料デーイベント」出席(結果)(令和4年10月14日)
- 林外務大臣の「グローバル食料安全保障サミット」出席(結果)(令和4年9月20日)
- オデーサ港への攻撃について(外務大臣談話)(令和4年7月24日)
- 黒海を通じたウクライナからの穀物輸出等に関する4者(国連、トルコ、ウクライナ及びロシア)による合意(外務大臣談話)(令和4年7月23日)
- ビーズリー国連世界食糧計画(WFP)事務局長による岸田総理大臣表敬(令和4年7月13日)
- 林外務大臣とビーズリー国連世界食糧計画(WFP)事務局長との会談(令和4年7月11日)
- ウクライナ情勢の影響を受けたグローバルな食料安全保障への対応(令和4年7月5日)
- 林外務大臣の「グローバルな食料安全保障に向けた結束のための閣僚会合」出席(結果概要)(令和4年6月24日)
- 林外務大臣の「グローバルな食料安全保障に向けた結束のためのベルリン閣僚会合」出席(令和4年6月24日)
- 小田原潔外務副大臣の米国ニューヨーク訪問(結果)(令和4年5月23日)
- 食料安全保障シンポジウム「ロシアのウクライナ侵略から見る日本と世界の食料安全保障」の開催(結果)(令和4年4月1日)
- 【緊急企画】ロシアのウクライナ侵略から見る日本と世界の食料安全保障開催のご案内(3月31日)(令和4年3月17日)
- 菅総理大臣の「国連食料システムサミット」への出席(概要)(令和3年9月24日)
- 「国連食料システムサミット・プレサミット」における鷲尾外務副大臣によるビデオ・メッセージの発出(令和3年7月27日)
- 国連食料システムサミット全体対話の開催(結果)(令和3年6月18日)
- 国連食料システムサミット全体対話への鷲尾外務副大臣の出席(令和3年6月15日)
- 在ローマ食料関連国連三機関(FAO, WFP, IFAD)キャリアセミナー(オンライン開催)のご案内(令和3年1月20日)
- 世界食料デー記念シンポジウム 「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(結果)(令和2年10月29日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(令和2年10月20日)
- 鷲尾外務副大臣の2020年世界食料デー・イベントへの出席(令和2年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守る コロナ時代の食料安保リスク」開催のご案内(令和2年10月29日オンライン開催)(令和2年10月6日)
- 三次国連食糧農業機関(FAO)事務局長補佐による鈴木外務副大臣表敬(令和2年7月30日)
- 鈴木外務副大臣の「世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)2020年報告」発行記念イベント(オンライン)への出席 (令和2年7月17日)
- グスタフソン国連食糧農業機関(FAO)事務局次長の訪日(結果)(令和2年1月27日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する、日本人職員を招いてのキャリアセミナー(結果)(令和元年12月25日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する、日本人職員を招いてのキャリアセミナー開催のご案内(令和元年12月4日)
- 国際農業開発基金(IFAD)によるキャリア・セミナー開催(結果)(令和元年11月14日)
1 我が国の食料安全保障の確保に向けた取組
2 各種関連国際会議、国際的な枠組、国際機関
(1)関連国際会議での取組
(2)国際的な枠組み
(3)主な国際機関
3 要人往来
4 外務省主催セミナー・イベント
- 在ローマ食料関連国連三機関(FAO, WFP, IFAD)キャリアセミナー(オンライン開催)のご案内(令和3年1月20日)
- 世界食料デー記念シンポジウム 「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(結果)(令和2年10月29日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(令和2年10月20日)
- 鷲尾外務副大臣の2020年世界食料デー・イベントへの出席(令和2年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守る コロナ時代の食料安保リスク」開催のご案内(令和2年10月29日オンライン開催)(令和2年10月6日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する、日本人職員を招いてのキャリアセミナー(結果)(令和元年12月25日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する、日本人職員を招いてのキャリアセミナー開催のご案内(令和元年12月4日)
- 国際農業開発基金(IFAD)によるキャリア・セミナー開催(結果)(令和元年11月14日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える、『食品ロス』を知ろう!」 ”Creating a sustainable future – What can we do to reduce Food Loss and Waste?” の開催(結果)(令和元年10月18日)
- 鈴木外務副大臣の世界食料デーイベント「『飢餓のない世界を目指して』未来をつくる私たちのアクション」への出席 (令和元年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える、『食品ロス』を知ろう!」の開催(令和元年10月9日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える、『食品ロス』を知ろう!」開催のご案内(令和元年10月2日)
- 国際農業開発基金(IFAD)によるキャリア・セミナー開催の御案内(令和元年10月2日)
- APEC食品ロス削減に関するワークショップの開催(結果)(令和元年7月11日)
- APEC食品ロス削減に関するワークショップの開催(令和元年7月3日)
5 関連資料等
- 食料安全保障に関する研究会
- 食料安全保障のための海外投資促進に関する会議