食料安全保障

令和6年1月18日

G7/G8

広島(2023年 日本)

  • 2023 G7エルマウファイナンシャルレポート(英文(PDF)別ウィンドウで開く

ビアリッツ(2019年 フランス)

シャルルボワ(2018年 カナダ)

タオルミーナ(2017年 イタリア)

  • 2017 G7タオルミーナサミット(結果

伊勢志摩(2016年 日本)

エルマウ(2015年 ドイツ)

ロック・アーン(2013年 英国)

キャンプ・デービッド(2012年 米国)

ドーヴィル(2011年 フランス)

  • 首脳宣言「自由及び民主主義のための新たなコミットメント」(骨子

ムスコカ(2010年 カナダ)

ラクイラ(2009年 イタリア)

洞爺湖(2008年 日本)

  • 世界の食料安全保障に関するG8首脳声明(骨子

G20

サウジアラビア(2020年)

新潟(2019年 日本)

ブエノスアイレス(2018年 アルゼンチン)

ベルリン(2017年 ドイツ)

西安(2016年 中国)

イスタンブール(2015年 トルコ)

ブリスベン(2014年 オーストラリア)

ロスカボス(2012年 メキシコ)

カンヌ(2011年 フランス)

ソウル(2010年 韓国)

APEC

プエルト・バラス(2019年 チリ)

  • 第5回食料安全保障担当大臣会合(概要別ウィンドウで開く

カント(2017年 ベトナム)

  • APEC気候変動に対応した食料安全保障と持続可能な農業の促進に関するハイレベル政策対話(結果概要別ウィンドウで開く

ピウラ(2016年 ペルー)

北京(2014年 中国)

ジャカルタ/メダン(2013年 インドネシア)

カザン(2012年 ロシア)

新潟(2010年 日本)

APEC食料安全保障に関するその他の取り組み

TICAD

TICAD VII

TICAD VI

TICAD V

TICAD IV

その他



Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

食料安全保障へ戻る