報道発表

スリペンチュク・ロシア国家院議員等による岸田外務大臣表敬

平成25年6月4日
スリペンチュク・ロシア国家院議員等による岸田外務大臣表敬 (1)
スリペンチュク・ロシア国家院議員等による岸田外務大臣表敬 (2)

 本4日午後3時50分から約30分間,岸田文雄外務大臣は,外務省において,ミハイル・スリペンチュク・ロシア国家院議員(対日議員グループ会長)(Mr. Mikhail SLIPENCHUK)及びミハイル・シュヴェトコイ国際文化担当大統領特別代表(Mr. Mikhail SHVYDKOI)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
 なお,スリペンチュク議員は,ナルィシュキン露国家院議長の代理として「日本におけるロシア文化フェスティバル2013」開会式に出席すべく訪日しました。

  1.  岸田大臣から,先般の安倍総理訪露の結果を踏まえ,日露関係の発展に腰を据えて取り組んでいく考えである旨,両国関係の発展のために文化・スポーツ交流や議員交流は重要であり,本年のロシア文化フェスティバルの成功を祈念すると共に,これらの分野でのスリペンチュク議員やシュヴィトコイ代表の貢献に期待する旨述べました。
  2.   これに対し,スリペンチュク議員から,文化・スポーツ交流等により両国国民の信頼関係を深めることができる議員交流については両国議会の委員会レベルの交流を進展させたい旨述べました。

(参考)「ロシア文化フェスティバル」
(1)ロシアが我が国においてロシア文化を紹介する行事。2006年から毎年行っており,本年で8回目。年間を通じ,年間を通じ,ロシア文化・芸術に係る各種コンサート・展覧会等を全国各地で実施。ナルィシュキン国家院議長が同フェスティバルのロシア側組織委員会委員長を務めている。
(2)開会式は6月3日(月)夜に東京で開催された。


報道発表へ戻る