報道発表

日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第7条及び附属書Gに基づく資金の提供

平成26年2月4日

1 本4日,東京において,我が方岸田文雄外務大臣と先方キャロライン・ケネディ駐日米国大使(Caroline Kennedy, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the United States of America)との間で,日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定(MDA協定)第7条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する書簡の交換が行われました。

2 この取極は,MDA協定第7条2及び附属書Gに基づき,平成25年度における同協定の実施に関連する米国政府の行政事務費(具体的には在日米国相互防衛援助事務所の経費)等として,我が国が提供する金銭負担の額を規定するものです。我が国はこのような資金提供を,昭和29年以来,毎会計年度行っています。

3 この取極の締結により,平成25年度において我が国は上記金銭負担として1億2,415万4,000円の資金を提供することになります。(平成24年度は1億2,427万8,000円。)

(参考)
 この取極に規定する金額は,既に,平成25年度予算に防衛省予算として計上されている。


報道発表へ戻る