報道発表
紛争下の性的暴力防止イニシアティブに関するサイドイベントへの岸田外務大臣の出席
1 9月24日,岸田文雄外務大臣は,第68回国連総会の機会に開催されるウィリアム・ヘーグ英国外務・英連邦大臣(Rt Hon William Hague, Secretary of State for Foreign and Commonwealth Affairs of the United Kingdom)及びザイナブ・ハワ・バングーラ紛争下の性的暴力担当国連事務総長特別代表(H.E.Ms. Zainab Hawa Bangura, Special Representative of the Secretary-General on Sexual Violence in Conflict)主催により開催される紛争下の性的暴力防止イニシアティブに関するサイドイベントに出席する予定です。
2 ヘーグ大臣が立ち上げた,紛争下の性的暴力防止の取組に賛同する幅広い関係国間の国際的ネットワークには,我が国から岸田大臣が参加しており,同ネットワークは,24日のサイドイベントで国際的な宣言案を公表する予定です。この宣言は,紛争下の性的暴力に対する不処罰の文化を打開するためのより広範な行動,犯罪者に責任を負わせることに対するより強固な決意及び被害者へのより長期的な支援を呼びかけるものです。ヘーグ大臣のイニシアティブがG8を超え,数多くの国々に支持されていることを歓迎するとともに,今後もより一層多くの国々の支持が得られることを期待します。
3 我が国は,紛争下の性的暴力は看過されるべきではないとの考えの下,これまで,アフガニスタン,リビア,ソマリア,中央アフリカ等における性的暴力の防止・被害者支援を行ってきています。我が国は,引き続き,紛争下の性的暴力防止に向けたヘーグ大臣のイニシアティブを強く支持し,後押ししていく考えです。