報道発表

マケイン米上院議員による岸田外務大臣表敬(概要)

平成25年8月21日
マケイン米上院議員による岸田外務大臣表敬(1)
マケイン米上院議員による岸田外務大臣表敬(2)
 本21日午後3時5分から約30分間、岸田文雄外務大臣は、訪日中のジョン・マケイン米上院議員(Senator John Sydney McCain III)の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

1.岸田大臣から、マケイン上院議員は日米同盟の力強い支持者であるとして、訪日を歓迎するとともに、日米外交の基軸である日米同盟の強化のためには、米国議会における日米同盟への理解と支持と協力が不可欠であり、マケイン上院議員の今般の訪日を通じ、日米同盟に対する米国議会の理解と支持が一層深まることを期待する旨述べました。これに対しマケイン上院議員から、米国と常に強い絆で結ばれた友好国である我が国を訪問できたことを嬉しく思う旨述べました。

2.また、岸田大臣からは、アジア太平洋地域の安全保障環境が大きく変化する中で、日米同盟を一層強化していくことが重要である旨述べました。また、岸田大臣から、日米同盟強化には、普天間飛行場の移設などの在日米軍再編の着実な実施が不可欠であり、在沖縄海兵隊のグアム移転について、適切な予算確保と資金凍結解除が行われるよう、議会の協力を要請しました。双方は、在日米軍再編の着実な実施等を通じ、日米同盟を一層強化していくことの重要性について一致しました。

3.さらに双方は、中国や朝鮮半島等のアジア太平洋地域情勢等に関し、意見交換を行いました。双方は、この地域の平和と安定に向けて、日米間の協力を一層強化していくことで一致しました。この関連で岸田大臣から、先月の海洋安全保障に関する上院決議を高く評価する旨述べました。

報道発表へ戻る