会談・訪問
総理大臣や外務大臣の公式外国訪問や国際会議出席のほか、主な外国要人の来日について掲載しています。
(注)日付は原則的に発表・掲載した日付です。
岸田総理大臣
- 令和5年9月
- アクイリノ米インド太平洋軍司令官による岸田総理大臣表敬
- ジャーベル・アラブ首長国連邦(UAE)産業・先端技術大臣兼日本担当特使による岸田総理大臣表敬
- 岸田総理大臣及び上川外務大臣の米国訪問
- 岸田総理大臣の「G7保健フォローアップ・サイドイベント」出席(結果概要)
- ニューヨーク経済クラブ主催による岸田総理大臣講演
- 岸田総理大臣の「国連総会ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)ハイレベル会合」出席
- 岸田総理大臣のアトランティック・カウンシル「グローバル市民賞」受賞
- 日本人国連関係機関職員激励会について
- 岸田内閣総理大臣の効果的な多国間主義とウクライナ情勢に関する安保理首脳級会合出席
- 日・モンゴル首脳ワーキング・ランチ
- 日・イラン首脳会談
- 岸田総理大臣の「2023年グローバル・ゴールキーパー賞」受賞(結果概要)
- 第78回国連総会における岸田総理大臣による一般討論演説
- 岸田内閣総理大臣による核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)ハイレベル記念行事への出席
- 岸田総理大臣のSDGサミット出席
- 岸田内閣総理大臣の第78回国連総会出席
- G20ニューデリー・サミット(概要)
- 日韓首脳会談
- 岸田総理大臣夫妻によるラージ・ガート訪問
- 岸田総理大臣夫妻によるムルム大統領主催夕食会参加
- 日・サウジアラビア首脳間の懇談
- G20ニューデリー・サミットにおけるグローバル・インフラ投資パートナーシップに関するサイドイベント
- 日豪首脳会談
- 日印首脳会談
- 日・オランダ首脳会談
- 日・トルコ首脳会談
- 日・カンボジア首脳会談
- 日・インドネシア首脳会談
- 日・ラオス首脳立ち話
- 日・クック諸島首脳立ち話
- 第18回東アジア首脳会議(EAS)
- 岸田総理大臣による「三海域イニシアティブ首脳会合」への出席(ビデオ・メッセージの発出)
- 岸田総理大臣、マルコス比大統領及びハリス米副大統領による懇談
- 日・東ティモール首脳の懇談
- 日・マレーシア首脳の懇談
- 日・ベトナム首脳立ち話
- 日中首脳立ち話
- 第26回ASEAN+3(日中韓)首脳会議
- 第26回日ASEAN首脳会議
- 岸田総理大臣の「ASEANインド太平洋フォーラム(AIPF)」出席
- 岸田総理大臣のASEAN関連首脳会議及びG20ニューデリー・サミット出席
- 令和5年8月
- 日・ウクライナ首脳電話会談
- カフィエロ・アルゼンチン共和国外務・通商・宗務大臣による岸田総理大臣表敬
- ベンジャミン・ディオクノ・フィリピン財務大臣一行による岸田総理大臣表敬
- TICAD30周年行事「TICAD30年の歩みと展望」の開催
- 岸田総理大臣による第3回クリミア・プラットフォーム首脳会合への出席(ビデオ・メッセージ)
- 日・ペルー首脳テレビ会談
- 岸田総理大臣の日米韓首脳会合出席
- 日米韓首脳会合及びワーキング・ランチ
- 日韓首脳会談
- 日米首脳会談
- アミール・アブドラヒアン・イラン・イスラム共和国外務大臣による岸田総理大臣表敬
- 岸田総理大臣とフロイド包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会暫定技術事務局長との電話会談
- 令和5年7月
- ギルデイ米海軍作戦部長による岸田内閣総理大臣表敬
- 岸田総理大臣の日・カタール・ビジネス・レセプション出席
- 日・カタール首脳会談
- 岸田内閣総理大臣のサウジアラビア王国、アラブ首長国連邦及びカタール国訪問(令和5年7月16日~18日)
- 岸田総理大臣の日・アラブ首長国連邦(UAE)ビジネス・フォーラム出席
- 日・アラブ首長国連邦首脳会談
- 日・サウジアラビア首脳会談
- 岸田総理大臣の日・サウジアラビア・ビジネス・ラウンドテーブル出席
- ターハ・イスラム協力機構(OIC)事務総長による岸田総理大臣への表敬
- ブダイウィ湾岸協力理事会(GCC)事務総長による岸田総理大臣への表敬
- ミリー統合参謀本部議長による岸田内閣総理大臣表敬
- 岸田総理大臣のNATO首脳会合及び日・EU定期首脳協議出席(令和5年7月11日~14日)
- 第29回日・EU定期首脳協議
- 日・ベルギー首脳会談
- 日・チェコ首脳会談
- 岸田総理大臣の杉原記念館訪問
- 岸田総理大臣とナウセーダ・リトアニア大統領との会談
- 日スウェーデン首脳会談
- 岸田総理大臣とエストニア・ラトビア・リトアニア首相との立ち話(日バルト首脳の立ち話)
- 岸田総理大臣のNATO首脳会合出席(結果)
- 岸田総理大臣の「ウクライナ支援に関する共同宣言」発出式典への出席
- 日・ニュージーランド首脳会談
- 日豪NZ韓首脳会合
- 日韓首脳会談
- 岸田総理大臣とシモニーテ・リトアニア首相とのワーキング・ランチ
- 岸田総理大臣とストルテンベルグNATO事務総長との共同記者発表及び会談
- 日・ポーランド首脳会談
- 日・トルコ首脳電話会談
- シュワブ世界経済フォーラム会長による岸田総理大臣表敬
- グロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長による岸田総理大臣表敬
- ブットー・パキスタン・イスラム共和国外務大臣による岸田総理大臣表敬
- 令和5年6月
上川外務大臣
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- ファインスタイン米国連邦上院議員の逝去に際する上川外務大臣の弔辞 (9月30日)
- 上川外務大臣とブカレスト9、米・ウクライナ・モルドバ大使等との昼食会
- アクイリノ米インド太平洋軍司令官による上川外務大臣表敬 (9月27日)
- 安永経団連日本ブラジル経済委員会委員長による上川外務大臣表敬 (9月26日)
- 包括的・戦略的パートナーシップ・イニシアティブ(CSPI)第1回閣僚級会合の開催 (9月25日)
- 日米比外相会合
- 日米韓外相立ち話
- 第13回包括的核実験禁止条約(CTBT)発効促進会議
- 日印外相会談
- 日米豪印外相会合
- 岸田総理大臣及び上川外務大臣の米国訪問
- 日・ポルトガル外相会談
- 安保理改革に関するG4外相会合
- 上川外務大臣とグテーレス国連事務総長との会談
- 日加外相会談
- 上川外務大臣の女性・平和・安全保障(WPS)フォーカルポイント・ネットワーク ハイレベル・サイドイベント出席
- 日・メキシコ外相会談
- 上川外務大臣の国連未来サミット閣僚級準備会合出席
- 日韓外相会談
- 日・ウクライナ外相会談
- 上川外務大臣の女性外務大臣レセプション出席
- 日・カザフスタン外相会談
- 岸田総理大臣のアトランティック・カウンシル「グローバル市民賞」受賞
- 上川外務大臣の国連総会パンデミックへの予防・備え・対応(PPR)に関するハイレベル会合出席
- 上川外務大臣とモトリー・バルバドス首相との会談
- 持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル第5回会合
- 上川外務大臣の「女性・平和・リーダーシップ」シンポジウム出席
- 上川外務大臣のジャパン・ソサエティ訪問
- 日豪外相会談
- 日・インドネシア外相会談
- 日・スロベニア外相会談
- 上川外務大臣とフランシス第78回国連総会議長との会談
- 上川外務大臣とワーリー国連薬物・犯罪事務所(UNODC)事務局長との会談
- 日仏外相会談
- 日・シエラレオネ外相会談
- 日米外相会談
- 上川外務大臣とグロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長との会談及び署名式
- G7外相会合(結果概要)
- 日・ブラジル外相会談
- 日英外相会談
- 日米外相電話会談 (9月14日)
その他
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 「国連軍縮フェローシップ・プログラム」参加者による深澤外務大臣政務官表敬
- 堀井外務副大臣のパプアニューギニア独立国及びオーストラリア連邦訪問 (9月29日)
- 「心連心:中国高校生長期招へい事業」第15期生による堀井外務副大臣表敬 (9月29日)
- 高村外務大臣政務官の国際エネルギー機関(IEA)重要鉱物・クリーンエネルギー・サミットへの出席 (9月29日)
- 深澤外務大臣政務官のボツワナ共和国ナショナルデー・レセプション出席
- アルバニア・日本友好議員連盟一行と辻󠄀外務副大臣との会談 (9月28日)
- 辻󠄀外務副大臣の第93回サウジアラビア王国建国記念日レセプション出席
- エヴラー次期駐日ベルギー大使による辻󠄀副大臣表敬 (9月27日)
- 高村外務大臣政務官のフランス訪問 (9月26日)
- 日中韓高級事務レベル協議の開催(結果) (9月26日)
- 堀井外務副大臣のチリ共和国独立213周年記念式典出席
- 深澤外務大臣政務官のウズベキスタン共和国独立記念日レセプション出席
- 深澤外務大臣政務官による駐日リビア大使館への弔問 (9月21日)
- 辻外務副大臣のパワーアフリカ10周年記念レセプション出席
- 第5回日・インド・サイバー協議の開催 (9月15日)
- 武井外務副大臣のモルディブ及び韓国訪問(結果)
- 武井外務副大臣の韓国訪問 (9月12日)
- 吉川外務大臣政務官のバングラデシュにおけるJICA海外協力隊事業50周年記念式典出席
- 髙木外務大臣政務官とブフラル駐日モロッコ大使の懇談
- 吉川外務大臣政務官によるNIKKEIブルーオーシャン・フォーラム「産官学で取り組む海の保全と繁栄」における講演
- 山田外務副大臣の第53回日本・米国中西部会・日米合同会議への出席 (9月11日)
- 岸田総理大臣夫妻によるラージ・ガート訪問
- 岸田総理大臣夫妻によるムルム大統領主催夕食会参加
- 岸田総理大臣夫人によるG20配偶者プログラム参加
- 岸田総理大臣夫人とムスカーンスクールとの触れ合い
- 武井外務副大臣のモルディブ及び韓国訪問 (9月8日)
- 岸田裕子総理夫人動静(9月7日(木曜日))
- 武井外務副大臣のベトナム社会主義共和国独立78周年記念レセプション出席
- 岸田裕子総理夫人動静(9月6日(水曜日))
- PKO閣僚級会合・準備会合における山田外務副大臣からのビデオメッセージの発出
- 令和5年8月
- 山田外務副大臣のトルコ共和国戦勝記念日レセプション出席
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」 ジャパン・ボウル(カナダ)招へい一行と岸田裕子総理大臣夫人との交流会
- ラドヴァン・ドイツ連邦議会議員による山田外務副大臣表敬
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」ジャパン・ボウル(カナダ)招へい一行による山田外務副大臣表敬 (8月29日)
- ウィットマン下院軍事委員会副委員長一行による松野官房長官表敬
- エザコンワ国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ局長による髙木外務大臣政務官表敬 (8月25日)
- 山田外務副大臣のG20貿易・投資大臣会合への出席(結果概要) (8月25日)
- サムハラゼ・ジョージア議会外交委員長による吉川外務大臣政務官への表敬
- ファドナビス・インド・マハーラーシュトラ州副首相による髙木外務大臣政務官表敬
- ランジャザフィ駐日マダガスカル共和国臨時代理大使による山田外務副大臣表敬
- ドランガ駐日ルーマニア大使による吉川外務大臣政務官表敬
- トムチョ駐日チェコ大使による山田外務副大臣表敬
- 山田外務副大臣のG20貿易・投資大臣会合への出席 (8月22日)
- 山田外務副大臣の中東訪問(結果)
- 武井外務副大臣のウルグアイ東方共和国及びパラグアイ共和国訪問(結果)
- パラグアイ共和国大統領就任式式典への特派大使(武井外務副大臣)の出席(結果) (8月16日)
- 山田外務副大臣の中東訪問 (8月10日)
- 吉川外務大臣政務官のキルギス共和国及びタジキスタン共和国訪問(結果)
- アーテフ・大エジプト博物館及び周辺地域総責任者による武井外務副大臣表敬 (8月7日)
- 武井外務副大臣のボリビア独立198周年記念式典出席
- ウクライナに関する国家安全保障担当補佐官会議への山田外務審議官の出席 (8月6日)
- ウクライナの平和の主要原則に関する国家安全保障担当補佐官協議の開催及びイェルマーク・ウクライナ大統領府長官との会談 (8月5日)
- 山田外務副大臣の米国ニューヨーク訪問(結果) (8月4日)
- 武井外務副大臣の在京インド大使館主催「India-Japan Skills Connect Conference」出席 (8月4日)
- あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA)に関する共同研究第2回会合の開催 (8月4日)
- 秋本外務大臣政務官のオーストラリア連邦(ブリスベン)及びパプアニューギニア独立国訪問(概要)
- 武井外務副大臣の2026年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会出席(結果)
- ウクライナ人子供力士による山田外務副大臣表敬 (8月1日)
- 山田外務副大臣の「モハメッド6世モロッコ国王陛下即位24周年記念レセプション」出席
- 令和5年7月
- ラルビ・カティ駐日アルジェリア民主人民共和国大使による髙木外務大臣政務官表敬
- 北方少年少女による吉川外務大臣政務官表敬
- 武井外務副大臣の2026年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会出席 (7月28日)
- 秋本外務大臣政務官のオーストラリア連邦及びパプアニューギニア独立国訪問 (7月28日)
- 古屋特派大使のミクロネシア連邦大統領就任式出席(結果) (7月28日)
- テンポーネ次期駐日アルゼンチン大使による武井外務副大臣表敬
- あり得べき日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)に関する共同研究第2回会合の開催 (7月27日)
- 森外務事務次官によるオーストラリア連邦訪問(結果概要) (7月26日)
- アフメティ・コソボ共和国外務副大臣による吉川外務大臣政務官への表敬 (7月26日)
- OBON SOCIETY他による山田外務副大臣表敬 (7月26日)
- アトゥル・カレ国連活動支援担当事務次長による松野官房長官表敬
- テンポーネ次期駐日アルゼンチン大使による秋本外務大臣政務官表敬
- 髙木外務大臣政務官とアトゥル・カレ国連活動支援担当事務次長との会談 (7月25日)
- 武井俊輔外務副大臣のニューヨーク訪問
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」ジャパン・ボウル(米国)招へい一行による山田外務副大臣表敬 (7月24日)
- 欧州議会外務委員会一行による山田外務副大臣表敬 (7月24日)
- ディブル多国籍部隊・監視団(МFО)事務局長による山田外務副大臣表敬
- 武井外務副大臣のドミニカ共和国訪問(結果)
- 髙木外務大臣政務官のG20エネルギー移行大臣会合への出席
- 山田外務副大臣の国連グローバル危機対応グループ(GCRG)チャンピオンズ会合への出席(結果) (7月21日)
- 森外務事務次官のケニア訪問(結果) (7月21日)
- モハメッド・エルーミ駐日チュニジア大使による山田外務副大臣表敬
- 国連ハイレベル政治フォーラム2023閣僚級会合における武井外務副大臣ステートメント (7月20日)
- 武井外務副大臣とラッセル国連児童基金(UNICEF)事務局長との会談 (7月20日)
- 森外務事務次官のザンビア訪問(結果) (7月19日)
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」ジャパン・ボウル(米国)招へい一行と岸田裕子総理大臣夫人との交流会
- 髙木外務大臣政務官のインド訪問 (7月19日)
- 吉川外務大臣政務官のルーマニア、クロアチア及びトルクメニスタン訪問(結果)
- シス駐日セネガル大使による山田外務副大臣表敬 (7月18日)
- トルコ自治体連合一行による山田副大臣表敬 (7月18日)
- 髙木外務大臣政務官のセントビンセント及びグレナディーン諸島訪問(結果) (7月16日)
- Refugee Soccer一行による吉川外務大臣政務官表敬 (7月14日)
- 武井俊輔外務副大臣の米国及びドミニカ共和国訪問 (7月14日)
- 武井外務副大臣とパラシェ・オーストラリア連邦クイーンズランド州首相との会談 (7月11日)
- バー駐日モーリタニア大使による山田外務副大臣表敬 (7月11日)
- 中曽根特派大使のラトビア共和国大統領就任式出席
- 武井外務副大臣のインドネシア訪問(結果)
- 武井外務副大臣の東ティモール民主共和国訪問(結果)
- 清水秀行日本労働組合総連合会事務局長による秋本外務大臣政務官表敬
- 山田外務副大臣のクロアチア・ナショナル・デー・レセプション出席 (7月7日)
- エイブラハム・クーパー・サイモン・ウィーゼンタール・センター副館長による山田外務副大臣表敬 (7月5日)
- 髙木外務大臣政務官のルワンダ共和国解放29周年記念レセプション出席
- クリストゥ国境なき医師団インターナショナル会長による武井外務副大臣表敬 (7月4日)
- ジャレル・テビブ・チュニジア外国投資促進庁長官による髙木啓外務大臣政務官表敬
- 武井外務副大臣の東ティモール民主共和国及びインドネシア共和国訪問 (7月4日)
- 秋本外務大臣政務官のメキシコ合衆国、コロンビア共和国、ボリビア多民族国訪問(結果)
- 山田外務副大臣のエジプト・ナショナルデー・レセプション出席
- 吉川外務大臣政務官の米国及びカナダ訪問(結果) (7月3日)