報道発表
岩屋外務大臣とカチカ・ウクライナ欧州・欧州大西洋統合担当副首相等との会談
令和7年8月4日


8月4日、午後2時10分から約45分間、岩屋毅外務大臣は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出席するため訪日中のカチカ・ウクライナ欧州・欧州大西洋統合担当副首相(H.E. Mr. Taras KACHKA, Deputy Prime Minister for European and Euro-Atlantic Integration of Ukraine)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。会談には、アンドリー・シビハ・ウクライナ外務大臣(H.E. Mr. Andrii SYBIHA, Minister for Foreign Affairs of Ukraine)及びソボレフ・ウクライナ経済・環境・農業大臣(H.E. Mr. Oleksii SOBOLEV, Minister of Economy, Environment, and Agriculture of Ukraine)等が同席しました。
- 冒頭、岩屋大臣から、カチカ副首相の就任に対する祝意を述べるとともに、ウクライナの公正かつ永続的な平和の実現に向け、引き続き、国際社会、G7と緊密に連携し、ウクライナの取組を後押ししていく旨述べました。
- また、岩屋大臣から、ウクライナと共にあるという日本の姿勢は揺るがない旨伝達しつつ、特に我が国のウクライナの復旧・復興にかかる支援・取組を紹介しました。これに対し、カチカ副首相から、日本からの幅広い分野でのウクライナ支援に謝意が示されるとともに、10月の地雷対策会議の機会も含め、今後も日本との協力を深化していきたい旨述べました。また、岩屋大臣から、汚職対策を含むウクライナの国内改革が今後も継続・強化されることを期待する旨伝達しました。
- さらに、両者は、今月1日の日・ウクライナ租税条約の発効や投資協定交渉の進展を含む二国間の経済関係や、安全保障分野における協力について意見交換を行い、引き続き緊密に連携していくことで一致しました。