オーストラリア連邦

令和7年6月28日
ポール・エリクソン労働党事務局長と並んで写真撮影する長島補佐官 ポール・エリクソン労働党事務局長との意見交換
ジャン・アダムズ外務貿易省次官と写真撮影する長島補佐官 ジャン・アダムズ外務貿易省次官との意見交換
ラウンドテーブルに参加する長島補佐官 ゴードン・フレーク パース米国アジアセンター所長等とのラウンドテーブル会議

 6月24日から28日まで、長島昭久内閣総理大臣補佐官は、豪州(キャンベラ及びパース)を訪問したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 長島補佐官は、25日、キャンベラにおいて、ポール・エリクソン労働党事務局長(Mr. Paul Ericson, the National Secretary of the Australian Labor Party)、アンドリュー・シアラー国家情報局長官(Mr. Andrew Shearer, Director-General of the Office of National Intelligence)、ジャン・アダムズ外務貿易省次官(Her Excellency Ms. Jan Adams, Secretary, Department of Foreign Affairs and Trade of Australia)、デービット・ジョンストン豪州国防軍司令官(Admiral David Johnston, Chief of Australian Defence Force)、マット・ヤノポロス豪国防次官代理(Mr. Matt Yannopoulos, Acting Secretary, Department of Defence)と会談し、日豪関係、地域情勢等について意見交換を行いました。また、三菱重工キャンベラ事務所関係者と懇談し、日豪の防衛産業等について意見交換を行いました。
  2. また、長島補佐官は、26日及び27日、パースにおいて、ヘンダーソン造船所の視察を行ったほか、アンバー・ジェード・サンダーソン西豪州エネルギー大臣(Hon Amber-Jade Sanderson, Minister for Energy and Decarbonisation, Manufacturing, Skills and TAFE, Pilbara, Western Australia)、パトリック・ゴーマン連邦首相補佐大臣(Hon Patrick Gorman MP, Assistant Minister to the Prime Minister)等と会談し、日本と西豪州の経済・エネルギー関係や安全保障協力について意見交換を行いました。
  3. 更に、長島補佐官は、西オーストラリア大学にあるパース米国アジアセンターにてゴードン・フレーク同センター所長(Prof. Gordon Flake, CEO of the Perth US Asia Centre)等とのラウンドテーブル会議に参加し、外交・安全保障を中心とする日豪関係、地域情勢、人材交流等につき意見交換を行いました。
  4. 加えて、長島補佐官は、西豪州に進出する日系企業関係者と懇談し、西豪州における投資事業等の見通しや課題等について意見交換を行いました。

オーストラリア連邦へ戻る