|
| ||||||||||||||||
| トップページ > 各国・地域情勢 > 中東 |
|
|
日本の外交努力
平成17年5月
日本は、イラク問題の平和的解決のため、イラクが全ての関連安保理決議を履行して、 自ら積極的に疑惑を解消すべきとの考えの下、軍事行動開始直前まで必要な外交努力を行ってきました。 1.対イラク 従来からイラクによる関連国連安保理決議の遵守を求めてきており、特に、安保理決議1441の採択以降、査察が再開されたことを踏まえ、イラクに対しても直接、同決議により与えられた最後の機会に即時に応え、平和的解決のため、自ら積極的に疑惑を解消し、大量破壊兵器の廃棄をはじめとする全ての関連安保理決議の履行を強く求めた。
2.対中東諸国 日本はイラクに大きな影響力を有する周辺中東諸国に対して、こうした国々からも断固たる姿勢をイラクに対して示すべきとの立場から、平和的解決のため、イラクが全ての関連安保理決議を履行するようあらゆる機会を捉えイラクに強く申し入れることが重要である旨働きかけを実施。
3.対国連安保理常任理事国 イラクへの対応においては、国際社会が一致団結し協調して対応し、断固たる姿勢をイラクに対して示すべきとの立場から、国連等を通じた真剣な外交努力を行うことが重要であるとの日本の考え方を伝えるとともに各国ハイレベルとの緊密な協議を実施。
4.報道発表等
|
| BACK / 目次 |
|
| ||||||||||