![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 会談・訪問 > 川口外務大臣 |
![]() |
平成14年9月14日
(於:ニュー・ヨーク) 川口外務大臣は、ニュー・ヨークにて現地時間9月13日17時45分から15分間、パウエル国務長官との間で外相会談を行った。 1.米国のユネスコ復帰 川口大臣より、9月12日のブッシュ大統領の国連演説は非常に良かったと思う、ユネスコへの復帰についても、大統領が意図表明を行ったことを心から歓迎する、今後ユネスコにおける日米協力について、先般の持続可能な開発に関する世界首脳会議(WSSD)の時のように強化していきたい旨述べた。パウエル長官も賛意を表明した。 2.安保理改革 川口大臣より、安保理改革について、米国から日本の常任理事国入りについていつも変わらぬ支持を頂いていることに感謝すると述べた上で、既に安保理改革の議論は9年を経過しているが、更に進めていくためには米国の協力が必要なので、これからも更に米国と協力してやっていきたい旨述べた。パウエル長官も賛意を表明した。 3.イラク問題
4.北朝鮮 小泉総理訪朝を前に、最近の北朝鮮情勢について意見交換を行った。川口大臣より改めて、総理訪朝に際しては、拉致問題及び安全保障の問題も含め、地域と世界の平和と安定の視点にたって包括的なアプローチを取る等述べた。 |
目次 |
| ||||||||||
![]() |