報道発表
報道発表 過去の記録(平成30年10月)
- 10月31日付
- 10月30日付
- 10月29日付
-
- 日・ベルギー外相会談
- 韓国による日本製ステンレス棒鋼に対するアンチ・ダンピング措置に関するWTO協定に基づくパネル設置
- インドに対する円借款に関する書簡の交換
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 招へいプログラム第10陣(対象国:ミャンマー,テーマ:若手産業関係者交流)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 招へいプログラム第10陣(対象国:カンボジア,テーマ:ものづくり・技術交流)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 招へいプログラム第10陣 (対象国:タイ,テーマ:ものづくり・技術交流)
- MIRAIプログラム・2018 第1グループ(西バルカン)の青年招へい
- ユースフィー・アルジェリア産業・鉱業大臣の訪日
- 河野外務大臣によるモディ・インド首相表敬
- 河野外務大臣とアレクサンダー米国連邦上院保健・教育・労働・年金委員長一行との朝食会
- 在京外交団を対象とした福島県スタディーツアー(「福島再生可能エネルギー研究所」等の視察)
- ブラントリー・セントクリストファー・ネーヴィス外務・航空大臣の訪日
- 日米拡大抑止協議の開催
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 韓国青年招へい事業―食の安全・日本食の魅力体験―
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 (日本青少年訪韓団(第3団))
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 韓国大学生招へい・交流プログラム「つなぐ」
- 国連安保理北朝鮮制裁委員会による制裁対象船舶の追加指定及び特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法に基づく入港禁止措置の対象指定について
- 10月26日付
- 10月25日付
- 10月24日付
- 10月23日付
- 10月22日付
- 10月19日付
- 10月18日付
- 10月17日付
- 10月16日付
- 10月15日付
- 10月12日付
- 10月11日付
- 10月10日付
- 10月9日付
- 10月8日付
- 10月7日付
-
- 日・タンザニア外相会談
- 日・カーボヴェルデ外相会談
- 日・マラウイ外相会談
- 河野外務大臣とアウマネ・レソト王国開発計画大臣との会談
- 日・南スーダン外相会談
- 日・モザンビーク外相会談
- 日・ブルキナファソ外相会談
- 佐藤外務副大臣とフォール・セーシェル外務長官との会談
- 佐藤外務副大臣とカバ・コートジボワール計画・開発大臣との会談
- 佐藤外務副大臣とラミド・ウセイニ外務・協力・アフリカ統合・在外ニジェール人省アフリカ統合・在外ニジェール人担当副大臣との会談
- 佐藤外務副大臣とオサマ・ファイサル・スーダン外務担当国務大臣との会談
- 佐藤外務副大臣とミトゴ・ビンタン・赤道ギニア外務・協力大臣代行との会談
- 佐藤外務副大臣とアブドゥルカディル・ソマリア外務国際協力省閣外大臣との会談
- 佐藤外務副大臣とジュモア・コモロ外務・国際協力大臣付国際協力担当閣外大臣との会談
- 日・ガーナ外相会談(昼食会)
- 日・セネガル外相会談
- 日・ガンビア外相会談
- 日・ベナン外相会談
- 日・ボツワナ外相会談
- 日・ケニア外相会談
- 佐藤外務副大臣とタイール・チャド経済・開発計画副大臣との会談
- 10月6日付
-
- 日米外相会談
- 辻外務大臣政務官とアフェワク・エチオピア外務国務大臣との会談
- 辻外務大臣政務官とコンバーバッハ・ジンバブエ外務国際貿易大臣補佐官との会談
- 辻外務大臣政務官とオケロ・ウガンダ国際問題担当国務大臣との会談
- 辻外務大臣政務官とケイタ・ギニア協力・アフリカ統合大臣との会談
- 辻外務大臣政務官とンドゥフンギレへ・ルワンダ外務・協力・EAC国務大臣との会談
- 辻外務大臣政務官とフェルジャニ・チュニジア外務大臣付経済外交担当国務長官との会談
- 辻外務大臣政務官のTICAD閣僚会合サイドイベント「日本の中小企業の可能性」 出席
- 山田外務大臣政務官とコロマ・西アフリカ諸国経済共同体副委員長との会談
- 山田外務大臣政務官とエンバロ・ギニアビサウ外務・国際協力・共同体省政務・外交顧問(大使)との会談
- 山田外務大臣政務官とカナバディ・モーリシャス外務・地域統合・国際貿易省次官との会談
- 山田外務大臣政務官とアリ・ハッサン・ジブチ外務・国際協力省次官との会談
- 山田外務大臣政務官とアシパラ=ムサヴィ・ナミビア国際関係・協力省次官との会談
- 山田外務大臣政務官とアヤディ・アルジェリア外務次官との会談
- 日・アンゴラ外相会談
- 日・マリ外相会談
- 日・ザンビア外相会談
- 日・コンゴ民主共和国外相会談
- 日・マダガスカル外相会談
- 日・シエラレオネ外相会談
- 日・モーリタニア外相会談
- 10月5日付
-
- タジキスタンに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換
- タジキスタンに対する無償資金協力「第二次タジキスタンのアフガニスタンとの国境の効果的な管理を通じた国境を越える協力促進計画(UNDP連携)」に関する書簡の交換
- 日・エジプト外相間戦略対話
- 日・中央アフリカ外相会談
- 日・リベリア外相会談
- 河野外務大臣とクオティ・アフリカ連合委員会副委員長との会談
- 河野外務大臣とオンドンゴ・コンゴ共和国経済・産業・公共資産大臣との会談
- 佐藤外務副大臣のTICAD閣僚会合サイドイベント「アフリカにおけるビジネス機会」出席
- エブラル・メキシコ次期外務大臣による河野外務大臣表敬
- 国際原子力機関の海洋モニタリング専門家の訪日
- 河野外務大臣主催自律型致死兵器システムに関する有識者との意見交換会の開催(第3回)
- 対ネパール無償資金協力に関する書簡の交換(「学校セクター開発計画」)
- スクバルネリス・リトアニア共和国首相の訪日
- 河野外務大臣のオーストラリア・東ティモール・ニュージーランド訪問
- 10月4日付
- 10月3日付
- 10月2日付
-
- アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合の開催
- シュクリ・エジプト外務大臣の訪日
- ブルンジに対する無償資金協力「母子保健分野に対する支援」に関する書簡の交換
- 第57回アジア・アフリカ法律諮問委員会年次総会の開催
- 米国の対イラン制裁に関する第4回日米協議の開催(結果)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS 2018 ASEAN招へいプログラム第4陣(日本語コミュニケーション・日本文化交流,対象国:シンガポール)
- 中央アフリカ共和国に対する無償資金協力「バタンガフォ市における社会的弱者の持続的な収入創出活動支援計画(UNDP連携)」に関する書簡の交換
- 日・アイスランド租税条約の発効
- 我が国による「視覚障害者等による著作物の利用機会促進マラケシュ条約」の締結
- 10月1日付
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の報道発表は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。