報道発表
報道発表 過去の記録(平成31年1月)
- 1月31日付
- 1月30日付
- 1月29日付
- 1月28日付
- 1月26日付
- 1月25日付
- 1月24日付
- 1月23日付
- 1月22日付
- 1月21日付
- 1月20日付
- 1月19日付
- 1月18日付
-
- コロンビアでのテロ事件を受けた河野外務大臣のお見舞いメッセージの発出
- リチャードソン米海軍作戦部長による河野外務大臣表敬
- ベントゥーラ・メキシコ筆頭外務次官による辻外務大臣政務官表敬
- 山田外務大臣政務官のセネガル訪問(結果)
- 「東南アジア知的財産担当官会議」の開催
- 鈴木外務大臣政務官の中国訪問(結果)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 招へいプログラム(対象国:SAARC第2陣,テーマ:保健(スポーツ含む))
- 中東地域公館エネルギー・鉱物資源担当官会議の開催
- 河野外務大臣のロシア及びスイス訪問
- 辻外務大臣政務官のスイス訪問
- タミーム・カタール首長の訪日
- 第13回日・イラン人権対話の開催
- 1月17日付
-
- 河野外務大臣とレメンゲサウ・パラオ大統領との昼食会
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第6陣の訪日(対象国:サモア,ツバル,トンガ,ニウエ,パラオ,フィジー,テーマ:環境・エネルギー)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第5陣の訪日(対象国:ソロモン諸島,パプアニューギニア,フィジー,テーマ:貿易・投資・観光)
- 外務省と公益社団法人日本青年会議所による「持続可能な開発目標(SDGs)推進におけるタイアップ宣言」署名及び辻外務大臣政務官の京都会議出席
- 駐日チリ大使の信任状捧呈
- 駐日インド大使の信任状捧呈
- 「奄美大島,徳之島,沖縄島北部及び西表島」の世界遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出
- 平成30年度都道府県旅券事務功労者に対する領事局長表彰式の実施
- 日米外相電話会談
- 1月16日付
- 1月15日付
- 1月11日付
- 1月10日付
- 1月9日付
- 1月8日付
- 1月7日付
- 1月6日付
- 1月4日付
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和7年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の報道発表は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。