報道発表
報道発表 過去の記録(令和4年10月)
- 10月31日付
- 10月30日付
- 10月28日付
- 10月27日付
- 10月26日付
- 10月25日付
-
- 第16回日・WFP政策協議の開催(結果)
- 日・ウズベキスタン間の二国間クレジット制度の構築に関する協力覚書の署名
- 森健良外務事務次官と趙賢東(チョ・ヒョンドン)韓国外交部第1次官との協議
- 日・EUハイレベル経済対話の開催
- 日米次官協議
- ウェンディ・シャーマン米国務副長官及び趙賢東韓国外交部第一次官による林大臣表敬(結果)
- クラメルト国連世界食糧計画(WFP)副事務局長による吉川外務大臣政務官表敬
- マンスフィールド財団理事一行による林外務大臣表敬
- ダン・サリバン米国連邦上院議員による林芳正外務大臣表敬
- パラオ共和国に対する農畜産業発展のための支援(無償資金協力「経済社会開発計画」)に関する書簡の交換
- 人事異動(令和4年10月25日付)
- 10月24日付
- 10月23日付
- 10月21日付
-
- 山田外務副大臣のセネガル共和国訪問
- ホフマンスキ国際刑事裁判所(ICC)所長による山田外務副大臣表敬
- グアテマラ共和国における熱帯暴風雨被害に対する緊急援助
- ホフマンスキ国際刑事裁判所(ICC)所長による林外務大臣表敬
- 「開発協力大綱の改定に関する有識者懇談会」第3回会合の開催(結果)
- 武井外務副大臣のアルゼンチン共和国訪問
- 日・スリランカ外相電話会談
- 公明党ウクライナ避難民支援・東欧3か国調査団による林外務大臣に対する調査報告・提言書の手交
- 人事異動(令和4年10月21日付)
- スリナム共和国に対する無償資金協力「経済社会開発計画(防災機材供与)」に関する書簡の交換
- 対日理解促進交流プログラム「JENESYS2022」第1回日本・香港高校生オンライン交流の開催について
- 10月20日付
- 10月19日付
- 10月18日付
- 10月17日付
- 10月14日付
-
- ハイチについての渡航情報(レベルの引き上げ)
- 山田外務副大臣とラクロワ国連平和活動担当事務次長との会談
- アラブ首長国連邦国民の一般旅券所持者に対する新たな査証免除措置
- ポープ国際移住機関(IOM)副事務局長による髙木外務大臣政務官表敬
- ラクロワ国連平和活動担当事務次長による林外務大臣表敬
- 船越アジア大洋州局長とソン・キム米国北朝鮮担当特別代表及び金健韓国外交部朝鮮半島平和交渉本部長との意見交換
- 駐日各国大使の地方(群馬県・富岡市)視察
- アフガニスタンに対する無償資金協力「コールドチェーンの機材整備を通じた保健システム強化計画(UNICEF連携)」に関する書簡の交換
- 故安倍晋三国葬儀に要した海外要人の接遇経費について(速報値)
- 10月13日付
- 10月12日付
- 10月11日付
- 10月9日付
- 10月7日付
- 10月6日付
-
- 林外務大臣とラザリーニ国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)事務局長との会談
- ジンバブエ共和国における物流円滑化向上のための無償資金協力に関する書簡の交換
- 第33回日・UNICEF政策協議の開催(結果)
- ンゴニャマ駐日南アフリカ共和国大使による山田副大臣表敬
- フルショフ国連児童基金事務局次長による武井外務副大臣表敬
- 第9回Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)における秋本真利外務大臣政務官のビデオメッセージ
- 船越アジア大洋州局長とソン・キム米国北朝鮮担当特別代表及び金健韓国外交部朝鮮半島平和交渉本部長との意見交換
- 第22回日本・スペイン・シンポジウムの開催(結果)及び最終報告書の提出
- 10月5日付
- 10月4日付
- 10月3日付
- 10月1日付
- 平成28年以前の報道発表は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。