報道発表
報道発表 過去の記録(平成29年12月)
- 12月28日付
- 12月27日付
- 12月26日付
- 12月24日付
- 12月22日付
- 12月21日付
- 12月20日付
- 12月19日付
- 12月18日付
-
- ナスル・エジプト投資・国際協力大臣による河野外務大臣表敬
- 「山田駐ブラジル大使及び髙瀨駐メキシコ大使による任国治安情勢講演会」の開催(結果)
- 日・トルクメニスタン投資協定交渉第2回会合の開催
- 平成30年度外務省予算:大臣折衝の実施
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2017 静岡県・忠清南道(チュンチョンナムド)考古学関係者友好交流推進事業
- エジプトに対する無償資金協力に関する書簡の交換
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」米国大学生一行の訪日
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」米国高校生一行の訪日
- 堀井巌外務大臣政務官のインドネシア及びフィリピン訪問
- 12月17日付
- 12月15日付
- 12月14日付
- 12月13日付
- 12月12日付
- 12月11日付
- 12月9日付
- 12月8日付
- 12月7日付
- 12月6日付
-
- 河野外務大臣とジュベイル・サウジアラビア外務大臣との電話会談
- 河野外務大臣によるラジャオナリマンピアニナ・マダガスカル共和国大統領表敬
- 持続可能な開発目標推進円卓会議(第4回会合)の開催(結果)
- 「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約」の加入書の寄託
- 「日ソ地先沖合漁業協定」に基づく日ロ漁業委員会第34回会議(結果)
- キンタナ国連北朝鮮人権状況特別報告者の訪日
- 中根外務副大臣のオーストリア,スロバキア及びシンガポール訪問
- ウズベキスタンに対する一般文化無償資金協力に関する書簡の署名・交換
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS 信州と韓国の高校生による文化交流事業
- 第8回日中高級事務レベル海洋協議(結果)
- 「山田駐ブラジル大使及び髙瀨駐メキシコ大使による任国治安情勢講演会」の開催
- 「日本・スウェーデン外交関係樹立150周年推進委員会」および「日本・スウェーデン外交関係樹立150周年事務局」の設置
- ブルキナファソに対する国連世界食糧計画を通じた無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換
- 12月5日付
-
- マダガスカルに対する無償資金協力に関する書簡の交換
- 第二回日豪太平洋政策対話の開催
- クチンスキス・ラトビア共和国首相の訪日
- モンゴルに対する円借款に関する書簡の交換(財政難のモンゴルを国際的協調の下で支援)
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第7条及び附属書Gに基づく資金の提供
- グティエレス・キューバ・日本友好議員連盟会長による岡本外務大臣政務官表敬
- 堀井巌外務大臣政務官のネパール及びインド訪問
- 堀井学外務大臣政務官のマダガスカル・日本ビジネスフォーラム出席
- 平成29年度日豪草の根交流計画 オーストラリア人元戦争捕虜関係者の招へい
- 安倍総理大臣の「UHCフォーラム2017」出席,グテーレス国連事務総長及びサル・セネガル共和国大統領の訪日
- 持続可能な開発目標推進円卓会議(第4回会合)の開催
- 我が国核兵器廃絶決議案の国連総会本会議での採択
- 12月4日付
- 12月1日付
-
- 我が国の国際連合安全保障理事会議長国就任
- 北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会会長ほかによる河野外務大臣表敬
- スリン・ピッスワン元タイ外務大臣・元ASEAN事務総長逝去に際しての河野外務大臣発ドーン・タイ外務大臣及びミンASEAN事務総長宛弔電の発出
- ギラードGPE理事会議長による河野太郎外務大臣表敬
- ヒックス戦略問題国際研究所上級副所長による河野外務大臣表敬
- 程永華駐日中国大使による河野外務大臣表敬
- 岡本外務大臣政務官とマルコーラ第11回WTO閣僚会議議長との電話会談
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2017 中国高校生訪日団第4陣の訪日(テーマ:ものづくり)
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」カナダ大学生一行の訪日
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」アジア系カナダ人一行の訪日
- 核医学に関する国際医療研修の開催
- MIRAIプログラム・2017 第2グループ(12月招へい)
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の報道発表は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。