報道発表

安倍総理大臣の「UHCフォーラム2017」出席,
グテーレス国連事務総長及びサル・セネガル共和国大統領の訪日

平成29年12月5日

1 12月14日,安倍晋三内閣総理大臣は,東京プリンスホテルにおいて開催される国際会議「UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)フォーラム2017」に出席します。同フォーラムを通じ,UHC推進に係る国際的な機運が一層高まることが期待されます。

2 また,同会議に出席するため,アントニオ・マヌエル・デ・オリヴェイラ・グテーレス国連事務総長(H.E. Mr. António Manuel de Oliveira Guterres, Secretary-General of the United Nations) が,12月13日から14日まで実務訪問賓客として,国連事務総長就任後,初めて訪日します。滞在中,安倍総理大臣は,グテーレス国連事務総長と会談し,昼食会を催す予定です。

3 同様に,12月11日から14日まで,マッキー・サル・セネガル共和国大統領(H.E. Mr. Macky Sall, President of the Republic of Senegal)が,安倍総理大臣の招待に応じ,同会議に出席するため訪日します。滞在中,安倍総理大臣はサル大統領と会談を行い,夕食会を催す予定です。

4 両者の訪日により,我が国と国連及びセネガルとの協力関係がそれぞれ一層深まることが期待されます。

[参考1]ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)
 全ての人が生涯を通じて必要な時に基礎的な保健サービスを負担可能な費用で受けられること。

[参考2]UHCフォーラム2017
 世界銀行,世界保健機関(WHO), 国連児童基金(UNICEF), UHC2030, 国際協力機構(JICA)と共催で,12月13日及び14日に開催する国際保健に関する国際会議。12日及び15日には,サイドイベント開催予定。メインイベントは招待制で,グテーレス国連事務総長やサル・セネガル大統領をはじめ,キム世界銀行総裁,テドロスWHO事務局長,レークUNICEF事務局長などの国際機関関係者,各国政府関係者,学識経験者,市民団体,民間企業など,約500名が参加予定。

[参考3]グテーレス国連事務総長の訪日
 グテーレス国連事務総長は,2005年~2015年の国連難民高等弁務官の在任中に10回以上訪日。今回は,2017年1月の国連事務総長就任以降,初めての訪日。

[参考4]
 UHCフォーラム(英語)ホームページ別ウィンドウで開く


報道発表へ戻る