報道発表

在京アフリカ大使館向けシティ・ツアーの開催

平成29年12月7日

1 12月8日,外務省及び国土交通省は,アフリカ・インフラ協議会と協力し,アフリカ各国に向けて積極的に日本の「質の高いインフラ」を発信するとともに,相手国との関係構築等を図るため,在京アフリカ大使館を対象とした「シティ・ツアー」の第3弾を開催します。

2 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)の開催地となる横浜において,横浜市及びアフリカ・インフラ協議会(JAIDA)会員企業と協力し,日本の「質の高いインフラ」の事例を紹介します。

  • (1)開催日 :平成29年12月8日(金曜日)11時30分~18時30分
  • (2)主催  :外務省,国土交通省(共催)
  • (3)対象  :在京アフリカ大使等
  • (4)行程  :11時30分 在京アフリカ大使等と国土交通省幹部との意見交換(国土交通省省内)- 我が国の「質の高いインフラ」に係る取組について意見交換
           13時10分 横浜青葉ジャンクション(JCT)(横浜)- 日本の大動脈である東名高速道路と横浜港を直結させる横浜環状北西線事業内のJCT工事現場を視察
           15時30分 横浜港視察(横浜)- 「マリーンシャトル」に乗船し,海上より横浜港を視察
           16時50分 赤レンガ倉庫視察(横浜)-横浜市と民間企業が協力して,歴史的建築物を商業施設として活用した事例として,赤レンガ倉庫を視察。
[参考]
 アフリカ・インフラ協議会は,第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)時の「日・アフリカ官民インフラ会議」において採択された,「質の高いインフラ投資の推進のためのリーダーズ・ステートメント」別ウィンドウで開く等を踏まえ,昨年9月に発足した官民合同の協議会。現在,会員は民間企業・団体142社。


報道発表へ戻る