アフリカ

令和7年4月17日
  • 開会式の岸田総理の様子 
    TICAD 8 開会式
    (写真提供:内閣広報室)
  • 閉会式の岸田総理の様子
    TICAD 8 閉会式
    (写真提供:内閣広報室)
  • TICAD 8全体会合に参加する林外務大臣
    TICAD 8全体会合に参加する林外務大臣
    (総理特使)
  • TICAD 8全体会合の様子
     TICAD 8全体会合

TICADとは

 TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。2022年8月27~28日には、チュニジアのチュニスで第8回アフリカ開発会議(TICAD 8)が開催されました。同会議には、20名の首脳級を含むアフリカ48か国が参加しました。日本からは岸田総理大臣がオンラインで参加し、林外務大臣(総理特使)がサイード・チュニジア大統領及びサル・セネガル大統領(AU議長)とともに対面で参加しました。
 次回のTICAD 9は、2025年8月20日~22日に横浜で開催予定です。

これまでのTICAD

アフリカへ戻る