アフリカ開発会議(TICAD)
第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)
(横浜開催)
令和7年8月15日
TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以来、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。
2025年8月20日~22日には横浜で第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)を開催予定です。
TICAD情報
テーマ別イベント(旧サイドイベント)
TICAD 9期間中、以下の(1)~(5)を「テーマ別イベント」と呼称します。
- (1)パートナー事業に認定されたテーマ別イベント
TICAD 9会期中(2025年8月20日~22日)にTICAD 9会場付近で行われるイベントについて、パートナー事業と認定された場合は、テーマ別イベントと呼称することができます。 - (2)外務省が場所等を提供するテーマ別イベント(セミナー・シンポジウム)申請受付は終了しました。
- (3)外務省が場所等を提供するテーマ別イベント(ブース・パネル展示)申請受付は終了しました。
- (4)JETROが場所等を提供するテーマ別イベント(セミナー・シンポジウム)申込受付は終了しました。
- (5)JETROが場所等を提供するテーマ別イベント(ブース・パネル展示)申請受付は終了しました。
公式ロゴマーク
関連情報
- 第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)の開催に際し、重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行禁止区域の指定(令和7年8月15日)
- 第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)メディア ハンドブック(令和7年8月12日)
- 第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)の取材について(令和7年7月15日)
- 第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)共創企業の募集(令和7年4月28日)申請受付は終了しました。
- 募集:アフリカ・日本相互理解促進交流プログラム「AFRICA YOUTH 2025」に関する企画競争の実施(令和7年2月17日)
- TICAD広報、アフリカ情報(令和7年1月30日)
- 穂坂外務大臣政務官の第9回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会設立総会出席(結果)(令和6年5月9日)