報道発表
第16回ODA評価ワークショップの開催
平成31年1月28日
1 1月29日及び30日,外務省はタイ王国外務省国際協力機構(TICA)との共催により第16回ODA評価ワークショップをバンコクで開催します。
2 2001年の第1回ODA評価ワークショップ以来16回目の開催となる今回のワークショップには,日本及びアジア大洋州諸国や国際機関からの開発協力,評価に関わる政府関係者,有識者が参加する予定です。
3 共同議長は湊直信日本評価学会理事・前アジア太平洋評価協会(APEA)副会長及びシリポーン・タマサート大学(タイ)准教授が務め,SDGs時代の評価手法やODA評価問題及び共通の地球規模課題などにつき意見交換を行います。
4 今回のワークショップ開催により,ODA評価に関わる手法や課題を議論する場を提供し,アジア太平洋諸国地域の国々による評価に関する理解の促進と知見の構築につながることが期待されます。
[参考]議題案
- SDGsの評価と国家開発計画
- 各国の評価課題
- プロジェクト評価手法:インフラ・プロジェクトに関するケース・スタディ
- 評価の質及び制度を改善する道具としてのDAC評価の標準基準