報道発表
草の根無償広報動画「草の根大使,タイへ行く」の配信開始
平成30年10月3日

1 今般,外務省は,草の根・人間の安全保障無償資金協力(以下「草の根無償」)の広報のため,お笑いコンビ・ペナルティ(吉本興業株式会社所属)が出演する動画「草の根大使,タイへ行く KU・SA・NO・NEとは何かを探す旅」を制作し,本日から配信を開始します。
2 ODA事業の一環として実施している草の根・人間の安全保障無償資金協力(以下「草の根無償」という。)は本年で開始30周年を迎え,これを機に,外務省は,ペナルティのヒデ(中川秀樹氏)及びワッキー(脇田寧人氏)に対し「草の根大使」としてその広報業務を委嘱しています。
3 今回の動画では,国民の皆様に草の根無償の取組を更にご理解いただくべく,草の根無償の特徴と具体的な取組を,ペナルティの二人のタイ現地視察の様子を交えながら,わかりやすく紹介しています。本日以降,Youtube の外務省公式動画チャンネルや Twitter
,Facebook
等SNSにて視聴いただけます。
[参考]草の根・人間の安全保障無償資金協力
開発途上国の経済社会開発を目的として,現地NGOや地方公共団体などを対象団体とし,比較的小規模かつ人々の生活に根ざした事業に資金を供与する日本独自の支援制度。本年,実施開始から30周年を迎え,世界中で毎年約900件,累計で3万件近くの支援を実施してきている。