報道発表
佐藤外務副大臣と解振華中国気候変動事務特別代表との意見交換
平成30年10月11日


1 本11日,佐藤正久外務副大臣は,外務省において解振華(かい・しんか)中国気候変動事務特別代表と気候変動問題に関する意見交換を行いました。
2 冒頭,佐藤副大臣から,最近の台風被害などの異常気象による中国の被害に対しお見舞いを述べると共に,我が国でも気候変動に起因すると思われる異常気象による被害が発生しており,気候変動対策の重要性を認識している旨,また,解代表の本分野におけるリーダーシップを高く評価すると共に,COP24を成功裡に終えるためにも,中国と協力していきたい旨述べました。
3 続けて,解特別代表から,台風等日本の自然災害への被害に対するお見舞いを述べた後,中国は,気候変動問題の重要性を認識し,国際的な気候変動に対する対話に積極的に参画しており,COP24の成功に向けて中国側としても日本と協力していきたい旨述べました。
4 また,会談では,COP24でのパリ協定(PDF)の実施指針の採択に向け,政治レベルで双方が建設的な議論を促進していくことや,緑の気候基金(GCF)の活動,及び来年日本で開催されるG20サミットでの気候変動分野での協力について忌憚のない意見交換が行われました。
[参考]
解振華代表は,ICEF(Innovation for Cool Earth Forum)の招きにより訪日。この機会を利用し,日中間で気候変動問題について意見交換を行ったもの。