報道発表

鈴木外務大臣政務官の「2018年度国際交流基金賞授賞式」への出席

平成30年10月16日
(写真提供:国際交流基金)
(写真提供:国際交流基金)
  1.  本16日,都内ホテルにおいて,2018年度国際交流基金賞授賞式が開催され,鈴木憲和外務大臣政務官が出席し,本年度の受賞者・団体である多和田葉子氏(小説家,詩人),細川俊夫氏(作曲家),サラマンカ大学スペイン日本文化センターの受賞をお祝いしました。
  2.  この授賞式には,国会議員,文化・芸術関係者等が多数出席しました。鈴木政務官は,受賞者・団体に対してお祝いの言葉を述べつつ,それぞれの専門分野を通じた国際相互理解の増進や日本と欧州の重層的な関係強化への貢献を讃えました。
  3.  また,安藤裕康国際交流基金理事長から,今年8月に逝去された故・津川雅彦氏へ国際交流基金特別賞を授与することが発表されました。
  4.  [参考]国際交流基金賞別ウィンドウで開く
     国際交流基金が学術,芸術その他の文化活動を通じて,国際相互理解の増進や国際友好親善の促進に長年にわたり特に顕著な貢献があり,引き続き活躍が期待される個人または団体に授与する賞。同賞は1973年に創設され,今年度で46回目を迎える。


報道発表へ戻る