ベトナム社会主義共和国
ベトナム社会主義共和国
過去の要人往来・会談
令和4年6月6日

令和4年
令和3年
令和2年
- 鷲尾外務副大臣の「ベトナムフェスティバル2020 ベトナム・アジアの心」開会式出席(令和2年11月10日)
- 菅総理大臣のベトナム及びインドネシア訪問(令和2年10月18日~21日)
- キム・ガン・ベトナム国会議長との会談及びチン越日友好議連会長による菅総理表敬(令和2年10月19日)
- 菅総理大臣とソン日越大学理事長及び古田日越大学学長との懇談並びに日越大学学生との懇談(令和2年10月19日)
- 日越大学における菅総理大臣スピーチ 題名:「共につくるインド太平洋の未来」(令和2年10月19日)
- 菅総理大臣とベトナム在留邦人代表者との昼食会(令和2年10月19日)
- チョン・ベトナム共産党書記長兼国家主席との会談(令和2年10月19日)
- ベトナム社会主義共和国に対するテロ対策能力向上のための支援(無償資金協力)(令和2年10月19日)
- 日・ベトナム首脳会談(令和2年10月19日)
- タイン・ニエン紙(ベトナム)への菅総理大臣寄稿(令和2年10月19日)
- 菅総理大臣のベトナム訪問の際の菅眞理子総理夫人の活動(令和2年10月19日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(令和2年10月12日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(令和2年8月4日)
- 日・ベトナム外相電話会談(令和2年6月1日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(令和2年5月4日)
- 日・ベトナム外相電話会談(令和2年3月31日)
- 中山外務大臣政務官のベトナム訪問(結果)(令和2年2月12日)
- 茂木外務大臣のベトナム,タイ,フィリピン及びインドネシア訪問(令和2年1月5日~11日)
平成31年/令和元年
- ベトナム戦略的幹部研修プロジェクト一行による若宮外務副大臣表敬(令和元年12月11日)
- 中山外務大臣政務官とタン・ホーチミン国家政治学院院長との会談(令和元年12月6日)
- 狩野外務大臣次席科学技術顧問のベトナム訪問(令和元年11月19日)
- 日・ベトナム首脳会談(令和元年11月4日)
- ナム駐日ベトナム大使による中山外務大臣政務官表敬(令和元年10月16日)
- ザン・ベトナム官房長による中山外務大臣政務官表敬(令和元年10月8日)
- ナム駐日ベトナム大使による若宮外務副大臣表敬(令和元年10月7日)
- 阿部外務副大臣とズン・ベトナム政府官房長官との会談(令和元年8月6日)
- 鈴木外務大臣政務官のベトナム訪問(結果)(令和元年8月1日)
- 日・ベトナム外相ワーキングディナー(令和元年7月31日)
- 第17回東アジア・フォーラムへの鈴木外務大臣政務官の出席(令和元年7月11日)
- 日・ベトナム首脳ワーキングランチ(令和元年7月1日)
- 日・ベトナム受刑者移送条約の署名(令和元年7月1日)
- ベトナムとの在留資格「特定技能」を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的枠組みに関する協力覚書(MOC)の交換(令和元年7月1日)
- ベトナムの若手行政官等を対象とした日本への留学支援(ベトナムに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換)(令和元年7月1日)
- 鈴木外務大臣政務官の「ベトナムフェスティバル2019」開会式出席(令和元年6月11日)
- 鈴木外務大臣政務官のベトナム訪問(結果)(令和元年6月10日)
- ミン・ベトナム副首相兼外務大臣による安倍総理大臣表敬(令和元年5月30日)
- 日越協力委員会第11回会合及び日越外相会談(ワーキングランチ)(令和元年5月30日)
- 阿部外務副大臣とロン・ベトナム司法大臣との会談(平成31年4月4日)
- ナム駐日ベトナム大使による阿部外務副大臣表敬(平成31年2月14日)
- 阿部外務副大臣のベトナム訪問(結果)(平成31年1月21日)
- 辻外務大臣政務官のベトナム及びアラブ首長国連邦訪問(平成31年1月10日)
平成30年
- 日・ベトナム外相会談(平成30年11月15日)
- 薗浦内閣総理大臣補佐官(総理特使)のベトナム訪問(結果)(平成30年11月6日)
- ベトナム共産党幹部訪日団による阿部外務副大臣表敬(平成30年10月29日)
- チー・ベトナム最高人民検察院長官による鈴木外務大臣政務官表敬(平成30年10月17日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成30年10月8日)
- 第10回日・メコン地域諸国首脳会議の開催(平成30年10月4日)
- クアン・ベトナム国家主席国葬への二階総理特使派遣(平成30年9月28日)
- チャック・ベトナム共産党内政委員長と中根外務副大臣との会談(平成30年9月28日)
- クアン・ベトナム国家主席国葬への二階総理特使参列(平成30年9月25日)
- 河野外務大臣のベトナム訪問(平成30年9月11日~13日)
- 日越協力委員会第10回会合及び日越外相会談(ワーキングランチ)(平成30年9月13日)
- 河野外務大臣のASEANに関する世界経済フォーラム出席(結果)(平成30年9月13日)
- 河野外務大臣によるクアン・ベトナム国家主席表敬(平成30年9月11日)
- 河野外務大臣によるフック・ベトナム首相表敬(平成30年9月11日)
- タイン・ニエン紙(ベトナム)による河野大臣書面インタビュー(日本語/掲載記事(ベトナム語)(PDF)
)(平成30年9月11日)
平成29年
- 中根外務副大臣主催グエン・スアン・タン・ベトナム・ホーチミン国家政治学院長との夕食会(平成29年12月25日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(平成29年12月22日)
- 薗浦内閣総理大臣補佐官のベトナム及びマレーシア訪問(結果)(平成29年12月15日)
- 堀井巌外務大臣政務官とタン・ベトナム共産党中央対外委員会副委員長との昼食会(平成29年12月6日)
- 安倍総理大臣の御朱印船の視察及びフック・ベトナム首相との夕食会(平成29年11月11日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成29年11月10日)
- 日・ベトナム外相会談(平成29年11月7日)
- 河野外務大臣のベトナムAPECダナン閣僚会議への出席(平成29年11月2日)
- 堀井巌外務大臣政務官主催によるベトナム元残留日本兵のご家族歓迎夕食会の開催(平成29年10月19日)
- 中根外務副大臣によるゴック・ベトナム外務副大臣との会談(平成29年8月31日)
- チン党中央組織委員長・越日友好議員連盟会長による河野外務大臣表敬(平成29年8月30日)
- チン越日友好議員連盟会長による安倍総理大臣表敬(平成29年8月29日)
- 日・ベトナム外相会談(平成29年8月8日)
- 日・ベトナム外相電話会談(平成29年7月31日)
- ソン・ベトナム外務次官による滝沢外務大臣政務官表敬(平成29年7月26日)
- ソン・ベトナム外務次官による野上内閣官房副長官表敬(平成29年7月25日)
- 河井内閣総理大臣補佐官のベトナム及び豪州訪問(平成29年7月14日)
- 小田原外務大臣政務官の「ベトナムフェスティバル2017」開会式出席(平成29年6月10日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成29年6月6日)
- 安倍昭恵総理夫人とチャン・グエット・トゥー・ベトナム首相夫人との懇談(平成29年6月6日)
- フック・ベトナム社会主義共和国首相の訪日(平成29年5月26日)
- 薗浦外務副大臣とソン・ベトナム外務次官のワーキングランチ(平成29年5月22日)
- 日越協力委員会第9回会合及び日越外相会談(ワーキングディナー)(平成29年5月8日)
- ミン・ベトナム副首相兼外務大臣による安倍総理大臣表敬(平成29年5月8日)
- ズン・ベトナム計画投資大臣による岸田外務大臣表敬(平成29年4月14日)
- タン・ホーチミン市党委員会書記による岸田外務大臣表敬(平成29年4月7日)
- 天皇皇后両陛下のベトナム御訪問(平成29年2月28日~3月6日)
- 安倍総理大臣の東南アジア(フィリピン,インドネシア,ベトナム)及び豪州訪問(平成29年1月12日~17日)
- 安倍総理大臣のベトナムにおける経済ミッションとの会合(平成29年1月17日)
- 安倍総理大臣と日越大学学生との交流(平成29年1月17日)
- チン越日友好議連会長による安倍総理大臣表敬(平成29年1月17日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成29年1月16日)
- 安倍総理大臣とクアン・ベトナム国家主席との会談(平成29年1月16日)
- 安倍総理大臣とチョン・ベトナム共産党中央執行委員会書記長との会談 (平成29年1月16日)
- 安倍総理大臣とキム・ガン・ベトナム国会議長との会談(平成29年1月16日)
- ベトナムに対する円借款の供与(事前通報)(平成29年1月16日)
- ベトナムに対する円借款及び無償資金協力に関する書簡の交換(平成29年1月16日)
- トゥオイ・チェー紙(ベトナム)による安倍総理大臣インタビュー(日本語/掲載記事(ベトナム語)(PDF)
)(平成29年1月16日)
- 安倍昭恵総理大臣夫人のベトナム訪問(平成29年1月16日~17日)
平成28年
- チン越日友好議員連盟会長による安倍総理大臣表敬(平成28年11月30日)
- チン越日友好議員連盟会長による岸田外務大臣表敬(平成28年11月30日)
- ヴィン・ベトナム国防筆頭次官による岸外務副大臣表敬(平成28年11月28日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成28年11月20日)
- 岸外務副大臣のベトナム訪問(平成28年11月19日)
- ミン・ベトナム科学技術院院長による小田原外務大臣政務官表敬(平成28年9月14日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成28年9月7日)
- ロイ・ベトナム共産党中央対外委員会副委員長による武井外務大臣政務官表敬(平成28年9月7日)
- カン・ホーチミン市党委員会筆頭副書記による岸外務副大臣表敬(平成28年9月6日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成28年7月15日)
- 黄川田外務大臣政務官の「ベトナムフェスティバル2016」開会式出席(平成28年6月13日)
- 濵地外務大臣政務官のベトナム及びガンビア訪問(平成28年6月10日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成28年5月28日)
- 岸田外務大臣の中国及び東南アジア訪問(平成28年4月29日~5月6日)
- 安倍総理大臣発チャン・ダイ・クアン・ベトナム社会主義共和国主席及びグエン・スアン・フック同国政府首相宛祝辞の発出(平成28年4月12日)
- 濵地外務大臣政務官とヴィン・ホーチミン共産青年団第一書記との会談(平成28年3月18日)
平成27年
- ホー・スアン・ソン・ベトナム外務次官による濵地外務大臣政務官表敬(平成27年12月7日)
- 日・ベトナム首脳会談(平成27年11月20日)
- 濵地外務大臣政務官のラオス及びベトナム訪問(平成27年11月17日)
- クオン駐日ベトナム大使による木原外務副大臣表敬(平成27年11月16日)
- クオン駐日ベトナム大使による濵地外務大臣政務官表敬(平成27年11月16日)
- 中根外務大臣政務官のタイ,ベトナム訪問(平成27年10月1日)
- グエン・フー・チョン・ベトナム社会主義共和国ベトナム共産党中央執行委員会書記長の訪日(平成27年9月15日~18日)
- ロイ・ベトナム共産党中央対外委員会副委員長による城内外務副大臣表敬(平成27年8月19日)
- 日越協力委員会第7回会合及び日・ベトナム外相会談(ワーキングディナー)(平成27年7月30日)
- ミン・ベトナム副首相兼外務大臣による安倍総理大臣表敬(平成27年7月30日)
- ミン・ベトナム副首相兼外務大臣の訪日(平成27年7月29日)
- フン駐日ベトナム大使による中根外務大臣政務官表敬(平成27年7月9日)
- 第8回日本・メコン地域諸国首脳会議(平成27年7月4日)
- 第21回国際交流会議「アジアの未来」出席者による安倍総理大臣表敬(平成27年5月21日)
- 中根外務大臣政務官のベトナム訪問(平成27年5月18日)
- 岸田外務大臣とゾアン・ベトナム社会主義共和国副主席の会談(平成27年3月15日)
- 各国副大統領による安倍総理大臣への表敬(平成27年3月14日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(結果)(平成27年2月13日)
- 中根外務大臣政務官とトゥオン・ベトナム・ホーチミン市共産党筆頭副書記の昼食会(平成27年1月27日)
平成26年
- 日・ベトナム首脳会談(概要)(平成26年10月16日)
- 岸田外務大臣とフック・ベトナム副首相の会談(概要)(平成26年10月10日)
- ハイ・ベトナム・ホーチミン市党書記による安倍総理表敬(概要)(平成26年10月9日)
- ハー・フィ・トン・ベトナム国会対外委員会副委員長による中根外務大臣政務官表敬(平成26年9月17日)
- 岸田外務大臣のベトナム訪問(平成26年7月31日~8月2日)
- 岸外務副大臣とフオン・ベトナム計画投資副大臣との会談(概要)(平成26年8月1日)
- 日ベトナム国際法局長協議の開催(平成26年7月23日)
- 日越外相電話会談(概要)(平成26年6月26日)
- ダム・ベトナム副首相による安倍総理表敬(概要)(平成26年5月22日)
- 岸外務副大臣主催ASEAN諸国の国連常駐代表一行夕食会(平成26年3月24日)
- サン・ベトナム社会主義共和国主席の来日(平成26年3月16日~19日)
- 日ベトナム外相会談(概要)(平成26年3月18日)
- ホー・スアン・ソン・ベトナム外務次官による木原外務大臣政務官表敬(平成26年2月28日)
平成25年
- 日ベトナム首脳会談(概要)(平成25年12月15日)
- ベトナムに対する円借款3件に関する交換公文の署名(平成25年12月15日)
- 第5回日本・メコン地域諸国首脳会議(概要)(平成25年12月14日)
- 日・ASEAN特別首脳会議(平成25年12月14日)
- JENESYS2.0 安倍昭恵総理夫人と日ASEAN学生会議参加者との懇談(平成25年12月13日)
- ホー・スアン・ソン・ベトナム外務次官による木原外務大臣政務官表敬(平成25年11月12日)
- 日・ベトナム首脳会談(概要)(平成25年10月7日)
- 松山外務副大臣のベトナム及びカンボジア訪問(概要)(平成25年9月25日)
- 日本・ベトナム外交関係樹立40周年に際する首脳間及び外相間の書簡の交換(平成25年9月21日)
- ミン・ベトナム外務大臣の来日(平成25年9月12日~14日)
- ビン・ベトナム最高人民検察院長官と鈴木外務副大臣との会談(平成25年8月7日)
- ルア越日友好議連会長による安倍総理表敬(概要)(平成25年8月2日)
- ルア越日友好議員連盟会長の岸田外務大臣表敬(平成25年8月2日)
- 日・ベトナム首脳電話会談(概要)(平成25年8月1日)
- フン駐日ベトナム大使による城内外務大臣政務官表敬(平成25年7月30日)
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成25年6月30日)
- 岸田外務大臣とニャン・ベトナム副首相との会談(平成25年5月24日)
- クアン・ベトナム公安大臣による岸田外務大臣への表敬(平成25年5月13日)
- 松山外務副大臣とグエン・ティ・キム・ティエン・ベトナム保健大臣との会談(平成25年4月1日)
- 鈴木外務副大臣とヴォン・トゥア・フォン・ベトナム共産党中央対外委員会副委員長との会談(平成25年3月29日)
- 安倍総理大臣のベトナム訪問(概要)(平成25年1月17日)
- 安倍総理大臣のベトナム,タイ及びインドネシア訪問(平成25年1月15日)
平成24年
- 日・ベトナム首脳電話会談(平成24年12月28日)
- フン・ベトナム国会議長による野田総理大臣表敬(平成24年12月7日)
- 榛葉外務副大臣とブイ・クアン・ヴィン・ベトナム計画投資大臣との会談(平成24年11月26日)
- 日・ベトナム首脳会談(概要)(平成24年11月6日)
- ウラジオストクAPECにおける野田総理大臣と各国首脳の立ち話について(平成24年9月9日)
- 玄葉外務大臣のベトナム訪問(概要)(平成24年7月14日)
- 玄葉外務大臣によるフック・ベトナム副首相への表敬(平成24年7月2日)
- フック・ベトナム副首相による野田総理表敬(平成24年7月1日)
- 藤村官房長官とルア越日友好議連会長との会談(平成24年5月16日)
- 日・ベトナム首脳会談について(平成24年4月21日)
- 岡田副総理によるズン・ベトナム首相表敬について(概要)(平成24年4月20日)
- ドアン・スアン・フン・ベトナム大使による中野外務大臣政務官表敬(平成24年4月18日)
- カオ・ヴィエット・シン・ベトナム計画投資省筆頭副大臣による山根外務副大臣表敬(平成24年3月13日)
- 「21世紀東アジア青少年大交流計画」「ベトナム若手政治関係者訪日団」参加者による中野外務大臣政務官表敬(平成24年3月7日)
平成23年
- グエン・タン・ズン・ベトナム社会主義共和国首相の来日(平成23年10月)
- 山口外務副大臣のベトナム訪問(概要)(平成23年10月24日)
- ハイ・ホーチミン市党委書記の藤村官房長官表敬(概要)(平成23年10月12日)
- 高橋外務副大臣のベトナム訪問概要(平成23年8月12日)
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成23年7月22日)
- チュオン・タン・サン・ベトナム共産党書記局常務による菅総理大臣表敬(平成23年6月2日)
- 松本外務大臣とチュオン・タン・サン・ベトナム共産党書記局常務の会談 (概要)(平成23年6月1日)
- チュオン・タン・サン・ベトナム共産党書記局常務の訪日(平成23年5月27日)
- ホアン・チュン・ハイ・ベトナム副首相と松本大臣との会談(概要)(平成23年5月25日)
- グエン・フー・ビン駐日ベトナム社会主義共和国大使による伴野外務副大臣表敬(平成23年4月28日)
- チュン・ベトナム外務次官による松本外務大臣表敬(概要)(平成23年4月9日)
- グエン・チ・ズン ベトナム・ニントゥアン省知事による前原外務大臣表敬(平成23年3月)
- 伴野外務副大臣のカンボジア,ベトナム訪問(平成23年2月10日)
平成22年
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成22年11月11日)
- 菅総理のベトナム公式訪問(概要)(平成22年10月31日)
- 菅総理大臣のグエン・ミン・チェット・ベトナム国家主席表敬(概要)(平成22年10月30日)
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成22年10月30日)
- 前原外務大臣とサン・ベトナム共産党書記局常務との会見(概要)(平成22年10月)
- 前原外務大臣のハワイ,ベトナム訪問(平成22年10月)
- タン・ベトナム共産党対外委員会官房長の仙谷官房長官表敬(概要)(平成22年10月)
- 日ベトナム首脳会談(概要)(平成22年10月)
- 松本外務副大臣のベトナム訪問(平成22年10月)
- 岡田外務大臣のASEAN関連外相会議出席及びベトナム訪問(平成22年7月)
- 日ベトナム首脳間における短時間の会談(平成22年6月27日)
- 岡田外務大臣とキエム・ベトナム副首相兼外相との電話会談(平成22年6月)
- 岡田外務大臣とニャン・ベトナム副首相の会談(平成22年5月)
- 岡田外務大臣とフック・ベトナム計画投資大臣の会談の結果(平成22年4月)
- 日越首脳会談概要(平成22年4月)
- 福山外務副大臣とクアン・ベトナム共産党対外委員長の会談の結果(平成22年3月)
- 日越協力委員会第3回会合第1セッション及び日越外相間ワーキング・ディナー(概要)(平成22年1月)
平成21年以前
- 日ベトナム外相会談(概要)(平成21年9月)
- 日ベトナム首脳会談(立ち話)(平成21年9月)
- 中曽根外務大臣のベトナム訪問(平成21年5月)
- 日ベトナム首脳会談(平成21年5月)
- ノン・ドゥック・マイン・ベトナム共産党書記長の来日(平成21年4月)
- 結果概要
- 麻生総理とマイン・ベトナム共産党書記長との会談(概要)
- アジアにおける平和と繁栄のための戦略的パートナーシップに関する日本・ベトナム共同声明(骨子・全文)
- 北朝鮮による飛翔体発射を受けた日ベトナム外相電話会談(平成21年4月)
- 中曽根外務大臣とフック・ベトナム計画投資大臣(首相特使)の会談(概要)(平成21年2月)
- 西村外務大臣政務官のベトナム訪問(概要)(平成20年12月)
- 「21世紀東アジア青少年大交流計画」ベトナム中高生90名による橋本外務副大臣表敬訪問(平成20年12月)
- 日ベトナム首脳会談(概要)(平成20年11月)
- 「21世紀東アジア青少年大交流計画」ベトナム中高生90名による御法川外務大臣政務官表敬訪問(平成20年10月)
- 高村外務大臣のベトナム訪問(平成20年7月)
- ニャン・ベトナム副首相兼教育訓練大臣の来日(平成20年3月)
- 日ベトナム外相会談(平成20年1月)
- 宇野外務大臣政務官とフォン・ベトナム科学技術大臣との意見交換(平成19年12月)
- 木村外務副大臣のベトナム社会主義共和国訪問(平成19年12月)
- ベトナム社会主義共和国主席グエン・ミン・チエット閣下及び同令夫人の来日(平成19年11月)
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成19年11月)
- 杉良太郎・日・ベトナム親善大使のベトナム訪問(平成19年10月)
- ホー・ドゥック・ヴィエット・ベトナム共産党政治局員の訪日(平成19年10月)
- 木村外務副大臣のベトナム社会主義共和国訪問(平成19年10月)
- 日・ベトナム外相会談(概要)(平成19年9月)
- チュオン・ヴィン・チョン・ベトナム社会主義共和国副首相の来日(平成19年7月)
- ファム・ザー・キエム・ベトナム社会主義共和国副首相兼外務大臣の来日(平成19年5月)
- 浜田政務官のベトナム訪問(概要)(平成19年4月)
- レー・ホン・アイン・ベトナム社会主義共和国公安大臣の来日(平成19年4月)
- 浅野外務副大臣のインド・ベトナム・中国訪問(平成19年3月)
- 安倍総理のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議出席及びベトナム訪問(平成18年11月)
- 麻生外務大臣のアジア太平洋経済協力(APEC)閣僚会議への出席(平成18年11月)
- ベトナム社会主義共和国グエン・タン・ズン首相および同令夫人の来日(平成18年10月)
- 日・ベトナム首脳会談(概要)(平成18年9月)
- 日本・ベトナム外相会談(平成18年7月)
- 遠山外務大臣政務官のAPEC貿易担当大臣会合への出席(平成18年5月)
- 日本・ベトナム首脳会議(概要)(平成17年12月)
- カイ・ベトナム首相の来日(平成17年6月)
- 町村外務大臣のブルネイ、ベトナムおよびカンボジア訪問(平成17年6月)
- ニエン・ベトナム外務大臣の来日(平成17年3月)
- 福島政務官のラオスおよびベトナム訪問(平成17年1月)
- 町村外務大臣の日・ASEAN外相会議および日中韓外相三者委員会等出席(平成16年11月)
- 小泉総理大臣の第5回ASEM首脳会合出席(平成16年10月)
- 町村外務大臣の米国およびベトナム訪問(平成16年10月)
- 松宮外務大臣政務官のベトナム訪問(平成16年7月)
- 川口外務大臣のフィリピン訪問、ASEAN+3外相会議、ASEAN・PMC、ARF閣僚会合出席およびベトナム訪問(平成16年6月)
- ファン・ヴァン・カイ・ベトナム首相の来日(概要と評価)(平成15年4月15日)
- 矢野外務副大臣のベトナム訪問(平成15年2月)
- ベトナム社会主義共和国ベトナム共産党中央執行委員会書記長ノン・ドゥック・マイン閣下の訪日(平成14年10月)
- 小泉総理大臣のアジア太平洋諸国訪問(平成14年4月27日~5月3日)
- 山口外務大臣政務官の「東西経済回廊」に関する4カ国閣僚会合出席(平成13年11月)
- ニエン外務大臣の来日(平成12年3月)