報道発表
タン・ホーチミン市党委員会書記による岸田外務大臣表敬
平成29年4月7日


本7日午後4時30分から約15分間,岸田文雄外務大臣は,訪日中のディン・ラー・タン・ホーチミン市党委員会書記(H.E.Mr.Dinh La Thang, Secretary of the Ho Chi Minh City Party Committee)による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭,岸田大臣から,訪日を心より歓迎する旨を述べると共に,ホーチミン市は南部経済回廊の玄関口として地域全体の産業発展や連結性の強化にとって重要であり,官民挙げてホーチミン市の発展に貢献したい旨を述べました。
2 これを受けて,タン書記から,両国関係はかつてないほど発展しており,ホーチミン市としても日本の各地方と良好な関係を築いているの発言があると共に,ホーチミン市における交通分野や環境分野のインフラ整備に対する日本政府の支援を高く評価する旨の発言がありました。また,ホーチミン市への日本企業の投資促進,インフラ整備や人材育成に引き続きの支援をお願いしたい旨の発言がありました。
3 その後,岸田大臣から,日系企業の円滑な事業実施と在留邦人の安全確保に引き続き協力をお願いしたい旨を述べ,今後ともタン書記と連携して,ホーチミン市との協力関係や日越間の友好関係を発展させていきたい旨を述べました。