ベトナム社会主義共和国

令和5年11月27日
文書交換式 (写真提供:内閣広報室)

 11月27日、東京において、岸田文雄内閣総理大臣及びヴォー・ヴァン・トゥオン・ベトナム社会主義共和国主席(H.E. Mr. Vo Van Thuong, President of the Socialist Republic of Viet Nam)立ち会いの下、山田滝雄駐ベトナム社会主義共和国日本国特命全権大使とホアン・ダオ・クオンベトナム社会主義共和国文化・スポーツ・観光副大臣(His Excellency Mr. Hoang Dao Cuong, Deputy Minister of Culture, Sports and Tourism of the Socialist Republic of Viet Nam)との間で、供与限度額を8,530万円とする一般文化無償資金協力「ベトナム国立歴史博物館における文化遺産保存・修復能力向上計画」に関する書簡の交換が行われました。

  1. この協力は、ベトナム最大級の文化財の所蔵及び展示数を有するベトナム国立歴史博物館に対し、文化遺産の保全・修復に要する機材を整備するために必要な機材を整備するものです。
  2. この協力を通じ、同国の文化遺産保全・修復に関する作業環境の整備や知的・技術的交流の促進及び技術普及を図り、もって文化遺産の保全及び同分野の高度人材育成に寄与するものです。
(参考)ベトナム社会主義共和国基礎データ

 ベトナム社会主義共和国は、面積32万9,241平方キロメートル(九州を除いた日本の面積とほぼ同じ)、人口約9,946万人(2022年、越統計総局)、一人当たりの国民総所得(GNI)は4,010米ドル(2022年、世界銀行)。


ベトナム社会主義共和国へ戻る