ベトナム社会主義共和国
上川外務大臣とブイ・タイン・ソン・ベトナム外務大臣との会談
令和6年5月3日


現地時間5月3日午後2時25分(日本時間3日午後9時25分)から約20分間、OECD閣僚理事会(MCM)に出席中の上川陽子外務大臣は、ブイ・タイン・ソン・ベトナム外務大臣(H.E. Mr. Bui Thanh Son, Minister of Foreign Affairs, Viet Nam)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、上川大臣から、昨年の日越外交関係樹立50周年を通じ両国の絆が深まったことを嬉しく思う、引き続き二国間関係を強化していきたい旨述べました。
- さらに、日本はOECDが世界の成長エンジンであるASEAN諸国との協力関係を強化することを特に重視しており、この文脈で、東南アジア地域プログラム(S EARP)共同議長国であるベトナムの貢献を高く評価していると述べました。
- ソン外務大臣からは、今次MCMを成功裏に開催した議長国としての日本の貢献に祝意が述べられ、ASEAN地域とOECDの関係強化に資する、SEARPを立ち上げた日本の長期的な支援に謝意が述べられました。さらにOECDの場を含め、ベトナムとして日本との協力関係を一層発展させていきたいと述べました。