アジア

平成27年11月17日
11月12日(木曜日)から13日(金曜日)まで、濵地雅一外務大臣政務官は、ラオス及びベトナムを訪問したところ、概要は以下のとおりです。

ラオス(12~13日)

ブンポン副首相表敬
日ラオス外交関係樹立60周年祝賀レセプション

1 日程概要

要人との会談(ブンポン副首相、カンパオ外務副大臣)
日ラオス外交関係樹立60周年祝賀レセプション

2 主な行事の概要

(1)ブンポン副首相表敬(13日8:30~於:首相府)

濵地政務官より、本13日から開催されるジャパンフェスティバルについて紹介した上で、製造業における日本企業の投資は、単なる資本をもたらすのみならず、ラオスで雇用を生み、技術移転にも寄与しており、人材育成にも貢献している、また、最近、日系の中小企業を対象とした経済特区も設立され、JETRO事務所もオープンした旨言及しつつ、投資環境改善に向けたラオス側の協力を求めたところ、ブンポン副首相は、これまでの日本政府並びに日本国民によるラオスに対する支援に甚大なる謝意を表明するとともに、日ラオス外交関係樹立60周年の本年、両国で多数の記念事業が実施されていること、両国が伝統的に良好な関係にあり、日系企業の更なる投資への期待が示すとともに、濵地政務官から指摘のあった投資環境整備に向けて努力したい旨述べました。また、ブンポン副首相からは、本年が青年海外協力隊創設50周年であり、自分(「ブ」副首相)が日本の青年海外協力隊の表敬を受けたことが紹介されました。

(2)カンパオ副大臣との会談(12日16:00~於:外務省)

濵地政務官より、両国の「戦略的パートナーシップ」の関係を具体化させたい、本年5月に代々木公園で開催されたラオスフェスティバルには約20万人来場した、明13日からはラオスでジャパンフェスティバルが開催される、日本から多くの関係者が来訪中である旨紹介しつつ、両国の友好関係が一層発展することを期待する旨述べました。さらに、濵地政務官より、国際交流基金アジアセンターのラオス連絡調整事務所の早期設立のために協力を求めたほか、日系企業のラオス投資を促すべく、投資環境改善に向けたラオス側の協力を求めました。これに対し、カンパオ外務副大臣は、両国関係が幅広い分野で発展していることへの認識を共有した上で、12月2日、ラオスは建国40周年を迎えるため、現在盛大に祝うべく準備中であること、我が国がODAのトップドナーであること等に触れつつ国道9号線改修計画等のODA案件の紹介があった。さらに、カンパオ副大臣からは、アジアセンターの連絡調整事務所が設置され、文化交流が促進されることへの期待感が表明されました。
そのほか、濵地政務官より、ラオスが来年ASEAN議長国に就任することを念頭に、地域・国際場裡における我が国の立場を伝えるとともに、ラオス側の理解と協力を求めました。

(3)日ラオス外交関係樹立60周年祝賀レセプション

同レセプションは、日ラオス友好協会(橋本逸男会長)を中心として複数の民間団体の共催で実施されました。濵地政務官より、日ラオス外交関係樹立60周年という重要な年にラオスを訪問できて嬉しい旨述べつつ、両国関係の増進に尽力している日ラオス双方の関係団体の協力に謝意を述べました。同レセプションには、パンカム副首相兼教育スポーツ大臣他ラオス側政府要路が参加した他、日本人演歌歌手や日本の高校生による踊りの披露などが行われました。

ベトナム・ホーチミン(13日)

チュン外務次官との会談
ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2015

1 日程概要

チュン外務副大臣との会談、「ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2015」開会式及びレセプションへの出席

2.主な行事の概要

(1)チュン外務次官との会談

濵地政務官より、9月のチョン・ベトナム共産党書記長来日(公賓)が成功裏に終わったこと、そのために同次官が多大な貢献をしたことを高く評価する旨述べたところ、先方からも濵地政務官就任及び両国関係の発展について祝意。また、日本の役割を重視している旨述べ、海上の安全の問題も含めて、来るASEAN首脳会合等において緊密に連携していくことで一致しました。また、ベトナム側からは中古船の供与を含む日本のODAについて高く評価する旨述べました。また、先方より日本の非常任理事国選出について祝意が述べられ、国連改革を含めて両国が連携していくことで一致しました。

(2)「ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2015」開会式及びレセプションへの出席

ベトナム最大級の日本文化紹介イベントであり、外務省等の政府機関も連携・協力している「ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2015」(於:ホーチミン市)の開会式に出席しました。日本政府を代表して挨拶を行った濵地政務官は、文化交流を通じた両国の友好関係、信頼関係の強化に期待する旨述べました。また、濵地政務官は、開会式に引き続いて開催されたレセプションにも出席し、挨拶を行いました。

アジアへ戻る