外務副大臣・外務大臣政務官

平成25年4月1日
松山外務副大臣とグエン・ティ・キム・ティエン・ベトナム保健大臣との会談1
松山外務副大臣とグエン・ティ・キム・ティエン・ベトナム保健大臣との会談2
 4月1日(月曜日)18時から約20分間、松山政司外務副大臣は外務省において,訪日しているグエン・ティ・キム・ティエン・ベトナム保健大臣(H.E. Mrs. Nguyen Thi Kim Tien, Minister of Health of the Socialist Republic of Vietnam)と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。


  1. 松山副大臣からティエン保健大臣一行の訪日を歓迎するとともに,日越が「戦略的パートナーシップ」を推進する関係であり,1月には安倍総理が就任後最初の訪問先としてベトナムを訪れるなど関係がますます深まっている旨述べました。また,本年は外交関係樹立40周年の「日越友好年」であり,東京でのベトナムフェスティバルや九州国立博物館の「大ベトナム展」など日越双方で様々な行事が予定されており,交流をさらに強化する機会になることを期待する旨述べました。

  2. ティエン保健大臣から,日越の関係は40年の歴史があるが,松山副大臣も言及されたように「戦略的パートナーシップ」の関係となった。政治的な面だけでなく,国民同士でも信頼関係が構築されており,ベトナム国民は東日本大震災による被害に対する悲しみを共有すると共に,被災者の方々の復興への意思の強さに感服している旨述べました。これに対し松山副大臣から,東日本大震災の際,ベトナムからいただいた日用品などの支援に感謝する旨述べました。

  3. 保健医療分野における協力について,ティエン保健大臣からは「日越友好チョーライ病院」への支援要請がありました。これに対し,松山副大臣から,我が国のベトナムに対する保健医療分野における協力実績について触れつつ,政府としても関心を持ってフォローしていく旨述べました。



おすすめ情報

外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る