ベトナム社会主義共和国

令和2年10月19日
ガン国会議長との会談(写真提供:内閣広報室) ガン国会議長との会談
(写真提供:内閣広報室)
ガン国会議長との会談(写真提供:内閣広報室) ガン国会議長との会談
(写真提供:内閣広報室)
チン共産党中央組織委員会委員長・越日友好議員連盟会長による表敬(写真提供:内閣広報室) チン共産党中央組織委員会委員長・
越日友好議員連盟会長による表敬
(写真提供:内閣広報室)
  1.  現地時間19日午後4時15分(日本時間午後6時15分)から約30分、ベトナムを訪問中の菅義偉内閣総理大臣は、グエン・ティ・キム・ガン国会議長(H.E.Mdm. Nguyen Thi Kim Ngan, Chairwoman of National Assembly of the Socialist Republic of Viet Nam)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
  2.  冒頭、菅総理から、日ベトナム間の議員交流が盛んであり、両国の発展を力強く支えている旨述べるとともに、ベトナム国会から日本の国会へのマスクの寄贈に対する謝意を示しました。ガン議長からは、菅総理大臣就任への祝辞を述べると共に、両国関係の一層の発展に向け、協力していきたい旨述べました。
  3.  また、菅総理は、国会事務局の能力向上プロジェクトの経験や、20年近くにわたり実施している法制度整備分野での協力を今後の関係強化に役立てていきたい旨述べました。また、ガン議長が議長を務めた第41回ASEAN議員会議が成功裏に開催されたことに対し祝意を表しました。
  4.  同会談では、南シナ海問題や北朝鮮への対応など、地域情勢についても意見交換を行い、菅総理から、拉致問題の早期解決に向け、引き続きの協力を求めました。
  5.  また、現地時間午後5時10分(日本時間午後7時10分)から約20分、菅総理は、ファム・ミン・チン越日友好議連会長(H.E.Mr.Pham Minh Chinh, President of the Viet Nam - Japan Parliamentary Friendship Association)の表敬を受けました。
  6.  冒頭、チン会長から、菅総理の内閣総理大臣就任に祝意を述べつつ、越日友好議員連盟の活動状況や今後の協力に対する考えを述べると共に、議会間、議連間の関係を更に強化していきたい旨述べました。これに対し、菅総理からは、チン会長の両国関係発展への貢献に感謝すると共に、引き続き緊密な協力関係を築いていきたい旨、また、人材育成分野での支援を更に発展させていきたい旨述べました。

ベトナム社会主義共和国へ戻る