ベトナム社会主義共和国

令和5年11月28日
分身ロボットカフェを訪問した岸田総理夫人とタム・ベトナム国家主席夫人 (写真提供:内閣広報室)
分身ロボットカフェで、ベトナム国家主席夫人を含めて懇談する岸田総理大臣夫人 (写真提供:内閣広報室)
タム・ベトナム国家主席夫人と握手しながら挨拶を交わす岸田総理大臣夫人 (写真提供:内閣広報室)

 11月28日、午後4時から約40分間、岸田裕子内閣総理大臣夫人は、公式実務訪問賓客として訪日中のファン・ティ・タイン・タム・ベトナム社会主義共和国主席夫人(Mrs. Phan Thi Thanh Tam, Spouse of the President of the Socialist Republic of Viet Nam)と『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』を訪問したところ、概要は以下のとおりです。

ロボットを囲んで懇談する両夫人と従業員 (写真提供:内閣広報室)
従業員と共に記念撮影を行う両夫人 (写真提供:内閣広報室)
  1. 両夫人は、東京都中央区にある『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』を訪問し、障害、育児、介護等様々な理由により外出が困難な方々が、自宅からOriHimeというロボットを操縦してサービスを提供する同カフェで、従業員の方々と交流を行いました。
  2. 両夫人は、代表の吉藤健太朗氏から施設やコンセプトについて説明を受け、分身ロボットのバリスタが提供してくれたコーヒーを飲みながら、生き生きと働く方々とお話をし、仕事のやりがいなどについて質問をしつつ懇談を行いました。
(参考)『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』

 株式会社オリィ研究所が運営する、外出困難者である従業員が「パイロット」として分身ロボット『OriHime』及び『OriHime-D』を遠隔操作しサービスを提供している常設実験カフェ。同研究所はテクノロジーによって、人々の新しい社会参加の形の実現を目指している。2023年11月現在、約60名のパイロットが従業員として業務を行っている。


ベトナム社会主義共和国へ戻る