報道発表
堀井巌外務大臣政務官主催によるベトナム元残留日本兵のご家族歓迎夕食会の開催
平成29年10月19日



1 本19日,日本財団の招へいによるベトナム元残留日本兵のご家族の日本訪問に際し,堀井巌外務大臣政務官は歓迎夕食会を開催しました。この夕食会には,ご家族の関係者や在京ベトナム大使館関係者などが参加しました。
2 堀井巌政務官から,皆様を日本にお迎えでき心から歓迎する,両国の友好の歴史に,皆様のご家族がいらっしゃることを感謝の念と共に強く胸に刻みたい,来年は日・ベトナム外交関係樹立45周年を迎え,今回の皆様の訪日が,両国の相互理解と友好親善を深める機会となり,両国関係の更なる強化につながることを期待する旨挨拶しました。
3 ご家族の代表として,ファン・ホン・チャウ氏から,長年の夢であった父の祖国への初訪問が実現でき感無量である,もっと早く訪日できれば生前の父に会えたかもしれないが,関係者のご支援により明日父親の墓参りができることとなり嬉しく思う,今回の訪日に尽力いただいた皆様に感謝している旨の挨拶がありました。その後,ご家族によって歌が披露されました。
4 また,杉良太郎・日越/越日特別大使(「元残留日本兵の御家族の日本訪問を支援する会」名誉会長)から,ベトナムの孤児院に153人の養子を持つ者として,父親を思う皆様のお気持ちに深く共感する,そして日越両国の特別大使として,皆様と同様,「2つの祖国」を持つものとして同じ気持ちを持っており,両国の友好親善に一層尽力していきたい旨の挨拶がありました。
5 この夕食会の終盤では,小松みゆき「元残留日本兵の御家族の日本訪問を支援する会」代表から,ご家族の長年の夢であった日本訪問の実現に協力いただいた関係者への謝意が述べられました。
6 会場は,ベトナムから訪日されたご家族と関係者の間で終始温かな交流の場となりました。