ODA(政府開発援助)

令和7年10月15日

10月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年10月10日 セネガル セネガル日本職業訓練センター・ジャムニャージョ分校建設計画 34.64
経済社会開発計画 2.4
2025年10月2日 ガーナ クマシ市における内環状道路改良計画 29.6

9月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年9月29日 アルメニア 経済社会開発計画 2.5
2025年9月24日 トンガ IC旅券の導入による国境管理能力向上計画(IOM連携) 8.82
2025年9月22日 パレスチナ 基礎的な保健医療サービス及び公衆衛生機能の強化計画(WHO連携) 8.61
2025年9月18日 シエラレオネ 食糧援助(WFP連携) 2
ハイチ 効果的な国境・海上犯罪対策のための法執行機関の業務環境改善計画(UN連携/UNODC実施) 4.11
2025年9月16日 リベリア 食糧援助 2.5
2025年9月15日 フィジー 人材育成奨学計画 2
2025年9月12日 ソマリア モガディシュの漁業コミュニティにおける持続可能な漁業管理及び漁獲後処理のための拠点整備計画(FAO連携) 2.89
2025年9月8日 ヨルダン 経済社会開発計画 10.17
2025年9月4日 スーダン 食糧援助(WFP連携) 4

8月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年8月28日 マダガスカル 食糧援助(WFP連携) 3
2025年8月27日 ウズベキスタン 人材育成奨学計画 4.22
スルハンダリア州におけるアフガニスタン人を含む脆(ぜい)弱層の自立支援計画 4.96
2025年8月26日 ミャンマー 地震被害を受けたコミュニティにおける参加型アプローチによる廃棄物除去及び生活インフラ復旧計画(UNDP連携) 3.76
地震被害を受けた教育施設及びその周辺コミュニティにおける社会サービスへのアクセス改善計画(UNICEF連携) 7.23
2025年8月25日 カザフスタン 経済社会開発計画 10.87
2025年8月20日 パレスチナ 食糧援助(WFP連携) 5
2025年8月19日 トンガ ファアモツ国際空港整備計画 25.49
南スーダン 災害管理並びに適応のための森林農法及び畜産の推進を通じたバハル・エル・ガザル地方の脆弱なコミュニティにおける洪水に対する強靱性向上計画(UNHCR連携) 3.72
2025年8月18日 アンゴラ ロビト回廊沿道地域における小規模農家のための持続可能な農業インフラ改善計画(UNOPS連携) 9.48
南スーダン 地雷対策機関の業務環境改善計画(UN連携/UNMAS実施) 3.35
2025年8月17日 エジプト 潜水作業支援船建造計画 34.78
2025年8月15日 アンゴラ 地上デジタルテレビ放送網整備計画 15.95
ジンバブエ 地雷除去及び農業インフラ改善を通じたコミュニティの強靱性向上計画(UNDP連携) 4.33
タジキスタン 人材育成奨学計画 3.24
2025年8月12日 シリア 帰還促進のためのインフォーマルな居住地における住環境改善計画(UN連携/UN-Habitat実施) 8.13
マラウイ 食糧援助(WFP連携) 3
2025年8月8日 モザンビーク 人材育成奨学計画 3.04
経済社会開発計画 6.42
2025年8月7日 カメルーン 食糧援助(WFP連携) 2
中央アフリカ 食糧援助(WFP連携) 2
2025年8月6日 ジンバブエ 食糧援助(WFP連携) 2
2025年8月5日 トーゴ 食糧援助 2
ミャンマー 地震被害を受けた住環境及び保健医療サービスの改善計画(IOM連携) 5.78
2025年8月4日 コンゴ民主共和国 エムポックス流行への緊急対応計画(UNICEF連携) 6.15
2025年8月1日 ブルキナファソ 食糧援助 3.5

7月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年7月31日 ブルンジ 食糧援助 1.5
経済社会開発計画 4
レソト 食糧援助(WFP連携) 2
2025年7月30日 エスワティニ 食糧援助(WFP連携) 2
2025年7月29日 ソロモン 人材育成奨学計画(第2期) 1.78
2025年7月28日 コンゴ共和国 食糧援助(WFP連携) 3
サントメ・プリンシペ 食糧援助 2
2025年7月26日 モルディブ マレ島における災害に対する強靱性向上計画 15.55
2025年7月25日 セネガル 人材育成奨学計画 3.2
食糧援助 1.5
2025年7月24日 東ティモール 人材育成奨学計画 2.34
2025年7月17日 ブータン 人材育成奨学計画 2.43
2025年7月16日 ギニア 経済社会開発計画 4
南スーダン 食糧援助(WFP連携) 5
2025年7月15日 パキスタン 人材育成奨学計画 3.79
2025年7月14日 バヌアツ 地震被害を受けた主要経済インフラ緊急復旧計画 25
2025年7月13日 イエメン 国内避難民を含む若年層のための職業訓練支援計画(IOM連携) 3.56
2025年7月10日 アフガニスタン ポリオ撲滅計画(UNICEF連携) 7.14
2025年7月9日 ネパール 人材育成奨学計画 5.72
2025年7月7日 イエメン 食糧援助(WFP連携) 3
インド 人材育成奨学計画 2.88
2025年7月3日 カンボジア 人材育成奨学計画 4.42
2025年7月2日 バングラデシュ 選挙支援計画(UNDP連携) 6.95
2025年7月1日 スリランカ 腐敗防止制度の確立を通じた腐敗行為訴追推進計画(UNDP連携) 3.57

6月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年6月27日 トルコ 地震被災地域における復旧・復興計画 38
2025年6月26日 パラグアイ 経済社会開発計画 3.5
2025年6月25日 エルサルバドル 人材育成奨学計画 2.64
ギニア 食糧援助(WFP連携) 3
ラオス 人材育成奨学計画 4.2
2025年6月20日 パプアニューギニア 国立水産大学の施設及び訓練機材整備計画 32.55
人材育成奨学計画 4.22
2025年6月13日 キルギス 経済社会開発計画 5
人材育成奨学計画 3.99
シエラレオネ フリータウン半島に沿った配電網拡張計画 28.93
(注:供与限度額20.70億円から変更)
2025年6月5日 モンゴル 人材育成奨学計画 3.42
2025年6月3日 モルディブ 人材育成奨学計画 1.94
2025年6月2日 ガーナ 人材育成奨学計画 4.02

5月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年5月30日 バングラデシュ 人材育成奨学計画 6.06
2025年5月28日 マダガスカル 経済社会開発計画 5.31
2025年5月16日 ネパール ドゥリケル病院外傷・救急センター整備計画 38.69
(注:供与限度額32.96億円から変更)
2025年5月16日 エチオピア アディスアベバにおける感染症治療専門病院整備計画 25.21
2025年5月14日 パキスタン 経済社会開発計画(水道関連機材) 5.1
2025年5月9日 コンゴ民主共和国 キンシャサ市モンアンバ地区における電力アクセス改善計画 38.98
(注:供与限度額27.10億円から変更)
パラオ コロール州及びアイライ州における上水道改善計画 25.46
2025年5月7日 モルディブ 経済社会開発計画(警備艇) 4
2025年5月6日 フィジー 経済社会開発計画 17.65

4月

交換公文締結日
(現地時間)
国名 案件名 金額
(単位:億円)
2025年4月28日 ケニア 人材育成奨学計画 2.58
2025年4月27日 バングラデシュ コックスバザール県及びバシャンチャール島におけるミャンマーからの避難民及びホストコミュニティのための生活環境改善計画(IOM連携) 5.02
2025年4月25日 フィリピン 人材育成奨学計画 3.89
2025年4月10日 ナイジェリア アブジャにおける起業家支援施設整備計画 16.34
社会課題に取り組むスタートアップ企業を支援する環境整備計画 31.42
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る