ODA(政府開発援助)
開発に関する国際的取組
令和5年9月8日
- 中西外務大臣政務官の「質の高いインフラ投資に関するシンポジウム」への出席(令和2年11月4日)
- 質の高いインフラの推進に関する国連総会サイドイベント(日本・EU・国連共催)(平成30年9月26日)
- グローバル連帯税フォーラム及び国際連帯税創設を求める議員連盟共催「SDGsのための国際貢献と国際連帯税を考えるシンポジウム」における河野外務大臣挨拶(平成30年7月26日)
- 持続可能な開発のための2030アジェンダ
- 効果的な開発協力(効果的な開発協力に関するグローバル・パートナーシップ)
- ドナー間協力
- その他主要な開発関連国際会議
- 開発のための革新的資金調達
- 質の高いインフラパートナーシップ
- 「質の高いインフラ投資」事例集(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 「質の高いインフラパートナーシップ」のフォローアップ策の公表
- 質の高いインフラ投資の推進のためのG7伊勢志摩原則(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 開発分野における性的搾取・虐待及びセクシャルハラスメント(SEAH:Sexual Exploitation, Abuse and Harassment)に係る国際的取組