フィリピン共和国
フィリピン共和国
過去の要人往来・会談
令和4年7月12日

令和4年
令和3年
令和2年
平成31年/令和元年
- 第9回日・フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催(結果)(令和元年12月6日)
- 日・フィリピン首脳会談(令和元年11月4日)
- 日・フィリピン外相夕食会(令和元年8月2日)
- 第8回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会の開催(結果)(令和元年6月18日)
- 日・フィリピン首脳会談(令和元年5月31日)
- 日・フィリピン外相会談(令和元年5月29日)
- 河野外務大臣とロレンザーナ・フィリピン国防大臣との会談(平成31年4月17日)
- 第7回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催(結果)(平成31年2月21日)
- 河野外務大臣のフィリピン訪問(平成31年2月9日~11日)
- 河野外務大臣とサラ・ドゥテルテ・ダバオ市長との会談(平成31年2月10日)
- 河野外務大臣とムラド・モロ・イスラム解放戦線(MILF)議長との会談(平成31年2月10日)
- 河野外務大臣とドミンゲス・フィリピン財務大臣との会談(平成31年2月10日)
- 河野外務大臣とロレンザーナ・フィリピン国防大臣との会談(平成31年2月10日)
- 日・フィリピン外相会談(平成31年2月10日)
- フィリピンに対する有償資金協力「ミンダナオ紛争影響地域道路ネットワーク整備計画」に関する交換公文の署名(平成31年2月10日)
- 河野外務大臣によるドゥテルテ・フィリピン大統領表敬(平成31年2月9日)
- マニラ・ブレティン紙(フィリピン)による河野外務大臣書面インタビュー(日本語/掲載記事(英語)(PDF)
)(平成31年2月9日)
- 鈴木外務大臣政務官のフィリピン・ミンダナオ訪問(住民投票監視団)(平成31年1月22日)
平成30年
- 第6回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催(結果)(平成30年11月21日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成30年11月15日)
- フィリピン・イスラム学校教師一行による堀井学外務大臣政務官表敬(平成30年7月5日)
- 第5回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催(結果)(平成30年6月20日)
- 日・フィリピン外相会談(朝食会)(平成30年6月20日)
- 宮腰内閣総理大臣補佐官のタイ,フィリピン訪問(結果)(平成30年6月7日)
- ドゥテルテ・フィリピン・ダバオ市長による中根外務副大臣表敬(平成30年4月18日)
- 第4回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催(結果)(平成30年2月12日)
平成29年
- 堀井巌外務大臣政務官のインドネシア及びフィリピン訪問(結果)(平成29年12月22日)
- 薗浦健太郎内閣総理大臣補佐官のフィリピン訪問(結果)(平成29年11月17日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成29年11月13日)
- ラグナダ・フィリピン・ミンダナオ島ブトゥアン市長による岡本外務大臣政務官表敬(平成29年11月13日)
- 佐藤外務副大臣のフィリピン訪問(平成29年10月31日)
- 日・フィリピン外相会談(平成29年10月31日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成29年10月30日)
- フィリピンに対する円借款の供与(事前通報)(平成29年10月30日)
- フィリピンに対する円借款に関する書簡の交換(平成29年10月30日)
- 河野外務大臣によるドゥテルテ・フィリピン大統領表敬(平成29年10月30日)
- 安倍昭恵内閣総理大臣夫人とアバンセーニャ女史との懇談(平成29年10月30日)
- 中根外務副大臣のカザフスタン,タイ及びフィリピン訪問(結果)(平成29年8月25日)
- 中根外務副大臣のカザフスタン,タイ及びフィリピン訪問(平成29年8月18日)
- 河野外務大臣のASEAN関連外相会議出席(平成29年8月6日~8日)
- 日・フィリピン外相電話会談(平成29年7月28日)
- 第2回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会(平成29年7月7日)
- カエタノ・フィリピン外務大臣による安倍総理大臣表敬(平成29年6月7日)
- 岸田外務大臣のカエタノ・フィリピン外務大臣との夕食会(平成29年6月6日)
- 河井内閣総理大臣補佐官のシンガポール及びフィリピン訪問(平成29年6月2日)
- ピメンテル・フィリピン共和国上院議長による安倍総理大臣表敬(平成29年4月21日)
- 第1回日フィリピン経済協力インフラ合同委員会(結果)(平成29年3月27日)
- 安倍総理大臣の東南アジア(フィリピン,インドネシア,ベトナム)及び豪州訪問(平成29年1月12日~17日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成29年1月12日)
- マニラ・ブレティン紙(フィリピン)による安倍総理大臣インタビュー(日本語/掲載記事(英語(PDF)
)(平成29年1月13日)
- フィリピンに対する無償資金協力に関する書簡の交換(平成29年1月12日)
- 日・フィリピン間の二国間クレジット制度に関する二国間文書の署名(平成29年1月12日)
- 安倍昭恵総理大臣夫人のフィリピン訪問(平成29年1月12日)
平成28年
- 河井内閣総理大臣補佐官のフィリピン訪問(平成28年12月9日)
- ドゥテルテ・フィリピン大統領の訪日(平成28年10月25日~27日)
- 横浜市におけるドゥテルテ・フィリピン大統領歓迎昼食会(平成28年10月27日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成28年10月26日)
- フィリピンに対する円借款に関する書簡の交換(平成28年10月26日)
- 岸田外務大臣のドゥテルテ・フィリピン大統領との夕食会(平成28年10月25日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成28年9月6日)
- 岸田外務大臣のフィリピン訪問(平成28年8月10日~12日)
- 岸田外務大臣によるドゥテルテ・フィリピン大統領表敬(平成28年8月11日)
- 日・フィリピン外相会談(平成28年8月11日)
- 日・フィリピン外相会談(平成28年7月25日)
- ヤサイ・フィリピン外務大臣による安倍総理表敬(平成28年7月15日)
- 河井内閣総理大臣補佐官のフィリピン訪問(平成28年6月1日)
平成27年
- 天皇皇后両陛下のフィリピン御訪問(平成28年1月26日~30日)
- 天皇皇后両陛下のフィリピン御訪問に関する内閣総理大臣談話(平成27年12月4日)
- 安倍昭恵総理夫人のフィリピン・マレーシア訪問(平成27年11月27日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成27年11月19日)
- 日・フィリピン外相会談(平成27年11月16日)
- 武藤外務副大臣と太平洋同盟加盟国及びフィリピン大使との会談(平成27年11月13日)
- 岸田外務大臣のフィリピンAPEC閣僚会議への出席(平成27年11月13日)
- 宇都外務大臣政務官のフィリピン訪問(結果)(平成27年10月5日)
- 城内外務副大臣とデル・ロサリオ・フィリピン外務大臣との会談(平成27年8月5日)
- フィリピン・ミンダナオ和平関係者による岸田大臣表敬(平成27年6月22日)
- アキノ・フィリピン共和国大統領の来日(平成27年6月2日~5日)
- 薗浦外務大臣政務官のアルジェリア,レバノン,カタール及びフィリピン訪問(平成27年5月15日)
平成26年
- 日・フィリピン外相会談(平成26年11月17日)
- デル・ロサリオ・フィリピン外務大臣の来日(平成26年11月14日)
- 宇都外務大臣政務官主催 フィリピン共和国,インドネシア共和国,キプロス共和国及びモンゴル国国連常駐代表を迎えての夕食会(平成26年11月14日)
- 日・フィリピン首脳会談(平成26年11月12日)
- 日・フィリピン外相会談(平成26年11月8日)
- 日・フィリピン首脳会談(概要)(平成26年6月24日)
- アキノ・フィリピン共和国大統領の来日(平成26年6月17日)
- 三ツ矢外務副大臣のフィリピン訪問(概要)(平成26年5月12日)
- 三ツ矢外務副大臣の東ティモール及びフィリピン訪問(平成26年5月2日)
- 日・フィリピン外相会談(概要)(平成26年4月11日)
- 日・フィリピン電話外相会談(平成26年1月28日)
平成25年
- 日・フィリピン首脳会談(概要)(平成25年12月13日)
- 日・フィリピン電話首脳会談(平成25年11月22日)
- 三ツ矢外務副大臣とペティリア・フィリピン・エネルギー大臣との会談(平成25年10月21日)
- 日・フィリピン首脳会談(概要)(平成25年10月9日)
- 安倍総理大臣のマレーシア,シンガポール及びフィリピン訪問(平成25年7月25日~27日)
- デル・ロサリオ・フィリピン外務大臣による安倍総理大臣表敬(平成25年5月23日)
- 日・フィリピン外相会談(平成25年5月22日)
- デル・ロサリオ・フィリピン外務大臣の来日(平成25年5月20日)
- 城内外務大臣政務官とモロ・イスラム解放戦線和平交渉団との昼食会(平成25年3月19日)
- 岸田外務大臣のフィリピン,シンガポール,ブルネイ及びオーストラリア訪問(平成25年1月9日~14日)
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年以前
- 日フィリピン首脳立ち話(概要)(平成21年10月24日)
- アロヨ・フィリピン大統領の来日(平成21年6月)
- 日・フィリピン外相会談(概要)(平成20年7月23日)
- 日・フィリピン外相会談(平成19年9月)
- 麻生外務大臣のASEAN関連外相会議出席(フィリピン訪問)(平成19年8月)
- 日・フィリピン外相会談(平成19年7月)
- 日・フィリピン首脳会談(平成19年5月)
- 日・フィリピン外相会談(平成19年5月)
- 浅野外務副大臣のフィリピン訪問(平成19年1月)
- 安倍総理のフィリピン公式訪問(平成18年12月)
- 麻生外務大臣のシンガポール、フィリピン訪問(平成18年12月)
- 日・フィリピン首脳会談(平成18年9月)
- 麻生外務大臣のフィリピン、バングラデシュ訪問及びマレーシアでのASEAN関連外相会議出席(平成18年7月)
- ロムロ・フィリピン外務長官の来日(平成18年3月)
- 塩崎外務副大臣のフィリピン、タイ、インドネシア訪問(平成18年1月)
- 塩崎外務副大臣の日本・フィリピン友好年オープニング行事等出席(平成18年1月)
- 日本・フィリピン外相会談(平成17年12月12日)
- 川口総理大臣補佐官のフィリピン訪問(平成17年6月)
- 川口外務大臣のフィリピン訪問、ASEAN+3外相会議、ASEAN・PMC、ARF閣僚会合出席およびベトナム訪問(平成16年6月)
- 阿部外務副大臣のフィリピン訪問(平成15年12月)
- 矢野副大臣の東南アジア訪問(平成15年1月)
- フィリピン共和国大統領グロリア・マカパガル・アロヨ閣下および夫君の訪日(平成14年11月)
- 今村外務大臣政務官のマレーシア、フィリピン訪問(平成14年8月)
- 日本・フィリピン首脳会談(概要)(平成14年5月21日)
- 小泉総理大臣の東南アジア諸国訪問(平成14年1月)
- 杉浦副大臣のオーストラリア、東チモール、インドネシアおよびフィリピン訪問(平成13年8月)
- 衛藤外務副大臣のフィリピン共和国訪問(平成13年2月)