報道発表

フィリピンに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成29年1月12日

1 本12日(現地時間同日),フィリピン共和国の首都マニラにおいて,安倍晋三内閣総理大臣とロドリゴ・ドゥテルテ・フィリピン共和国大統領(H.E. Mr. Rodrigo R Duterte, President of the Republic of Philippines)の立ち会いの下,我が方石川和秀駐フィリピン大使と先方ペルフェクト・ヤサイ外務大臣(H.E. Mr. Perfecto R. Yasay, Jr., Secretary of State for Foreign Affairs of the Republic of the Philippines)との間で,6億円の無償資金協力(経済社会開発計画)(the Economic and Social Development Programme)に関する交換公文の署名が行われました。

2 フィリピンでは,人や物の移動の活発化に伴い,近年,海上犯罪のリスクが増加しており,密輸,密漁,銃器不法所持,テロ等の脅威に対処するための取り締まり強化が重要な課題の一つとなっています。フィリピンがテロ組織の温床となる蓋然性も高まっており,我が国の治安環境にも少なからぬ影響を及ぼしかねない状況にあります。
 この協力は,我が国で製造されたテロ対策資機材の調達のための資金を供与するものであり,これにより,テロ対策分野における能力向上を図り,もってテロ対策支援を通じたフィリピンの経済社会開発に寄与することが期待されます。

(参考)フィリピン共和国基礎データ
 フィリピン共和国は,面積約30万平方キロメートル(日本の約8割),人口約1億70万人(2015年,世界銀行),人口一人当たりの国民総所得(GNI)は3,540ドル(2015年,世界銀行)。


報道発表へ戻る