フィリピン共和国

令和2年1月9日
茂木外務大臣のフィリピン沿岸警備隊訪問・巡視船視察(栄誉礼)
茂木外務大臣のフィリピン沿岸警備隊訪問・巡視船視察(記念撮影)
茂木外務大臣のフィリピン沿岸警備隊訪問・巡視船視察(艦内視察)
  1. 1月9日午後2時25分(現地時間)から約30分間,茂木敏充外務大臣は,訪問中のフィリピン・マニラにおいて,フィリピン沿岸警備隊を訪れたところ,概要は以下のとおりです。
  2. 茂木大臣は,ジョエル・ガルシア・フィリピン沿岸警備隊長官(Vice Admiral Joel S. Garcia, Commandant of the Philippine Coast Guard)に出迎えられ,その後,同長官から地域の海洋安全保障環境に関するブリーフィングを受けました。
  3. その後,茂木大臣は,ガルシア長官の案内により,日本政府が円借款で建造を支援した44m級巡視船「マラブリゴ」に乗船し,視察しました。ガルシア長官からは,日本の支援を受けて建造された巡視船は,海賊対策等で活躍しているとの説明がありました。

【参考】

  • 「フィリピン沿岸警備隊海上安全対応能力強化計画」(供与限度額:187.32億円,2013年12月,交換公文署名)
   2018年8月までに全10隻がフィリピンに引渡され,就役した。


フィリピン共和国へ戻る