ODA(政府開発援助)

令和7年3月21日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2025年3月10日 保健施設における水・衛生環境改善計画(UNICEF連携) 2.83
2025年3月7日 地産地消型学校給食配布計画(WFP連携) 2.83
2024年12月14日 カリブ共同体諸国における産業開発及び技術移転計画(UNIDO連携)
(アンティグア・バーブーダ、ガイアナ、グレナダ、ジャマイカ、スリナム、セントクリストファー・ネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、ハイチ、バハマ、バルバドス、ベリーズ対象)
7.3
(14か国対象)
2024年10月16日 平和及び社会的結束のための女性のリーダーシップ向上計画(UN Women連携) 3.96

令和5年度(2023年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年12月12日 ハイチ国家警察能力向上計画(UNDP連携) 2.95
2023年10月20日 教育施設再建計画(UNICEF連携) 2.45

令和4年度(2022年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年2月24日 食糧援助(WFP連携) 2
2022年12月23日 南西部における保健医療施設再建計画(UNDP連携) 3.96
ミラゴアンヌ市におけるハイチ国家警察支援計画(UNDP連携) 4.42

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年12月10日 定期拡大予防接種プログラム強化計画(UNICEF連携) 3.41
2020年10月19日 食糧援助 4
2020年6月19日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年3月30日 教育 ラコリーヌ共同体小学校整備計画 恵まれない子供たちのための学習センター ローカルNGO ¥19,319,740
農業 サルモリI地区サトウキビ加工センター整備計画 農民家族協会 ローカルNGO ¥15,996,310

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年3月2日 コレラの予防及び根絶計画(UNICEF連携) 3.81
2019年11月29日 食糧援助 4

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年10月24日 教育 フロン共同体小学校整備計画 青年連合団体 ローカルNGO ¥14,831,520
2020年3月24日 その他の社会的インフラおよびサービス ハイチ国家警察(PNH)消防救急センター中古消防・救急車両整備計画 ハイチ国家警察(PNH) 政府関係機関 ¥18,857,080

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2020年3月4日 南県における自然災害に備えた建設技術指導と自然災害対応に関するレジリエンス強化事業(第2年次) 防災
(重点課題)
特定非営利活動法人
ピースウィンズ・ジャパン
82,090,690

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年3月11日 食糧援助 4
2019年2月28日 ハイチにおける地産地消型学校給食配布計画(WFP連携) 2.27
2018年10月23日 経済社会開発計画 5

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年1月25日 選挙 トマシック女性保護施設整備計画 トマシック開発のための青年連合 ローカルNGO 12,710,096
2019年3月13日 その他の社会的インフラおよびサービス サン・ヴァンサン障がい児診療所整備計画 障がい児のためのサン・ヴァンサンセンター ローカルNGO 12,099,920
教育 ドンディエグ・トマシック共同体小学校整備計画 新しい社会のための検討と活動の会 ローカルNGO 11,534,992
教育 ボン・サマリタン共同体小学校整備計画 マグナン発展のためのボン・サマリタン団体 ローカルNGO 12,688,256
教育 ロデ友愛小学校整備計画 恵まれない子供たちへの統一支援団体 ローカルNGO 12,664,848

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2019年3月1日 南県における自然災害に備えた建設技術指導と自然災害対応に関するレジリエンス強化事業(第1年次) 防災
(重点課題)
特定非営利活動法人
ピースウィンズ・ジャパン
73,665,760

平成29年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2018年3月1日 廃棄物管理能力強化のための無償資金協力(UNDP連携) 8.61
2018年1月31日 食糧援助 4
2017年12月13日 地方電力整備計画 6.20
防災・災害管理強化計画 3.64
2017年5月16日 中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画 20.46

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年1月26日 農業 デサリーン市第3地区精米所整備計画 デサリーン市第3地区農業者組合 ローカルNGO 7,667,000
教育 デュベドゥ再編共同体小学校整備計画 デュベドゥ・アルティボニット開発のための指導者団体 ローカルNGO 13,387,220
保健 サルモリー診療所整備計画 参加型開発のための良き生活組合 ローカルNGO 12,826,660
2018年2月21日 教育 ラオディス・デュ・カンペッシュ共同体小学校整備計画 中央高原地域開発のための社会団体 ローカルNGO 11,390,060
農業 グラン・ブカン・サトウキビ加工場整備計画 国境近隣地域における社会・経済開発のための青年行動団体 ローカルNGO 11,556,930
教育 ボン・ベルジェ共同体小学校整備計画 ラベル・メール・ピニョン農業者組合 ローカルNGO 11,069,630
教育 エメ・セゼール小学校整備計画 中央県非政府行動者連合 ローカルNGO 11,833,690

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2018年2月23日 南県サンジャン・ドゥ・スード地域における自然災害に備えた建設技術指導と自然災害対応に関するレジリエンス強化事業 防災
(重点課題)
特定非営利活動法人
ピースウィンズ・ジャパン
67,016,730

平成28年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年2月21日 コレラ予防及び対策強化計画 2.95
2016年12月1日 食糧援助 3.50

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年11月10日 教育 サラザンVIAH共同体小学校整備計画 地域推進のためのサラザン青年・農業者団体 ローカルNGO 9,214,680
保健 トマゾー共同保健センター改善計画 スルス・サーブル・サント集落及び周辺地区開発農業組合 ローカルNGO 9,700,320
2017年1月26日 教育 オリネス共同体小学校整備計画 同胞と帰還者共済組合 ローカルNGO 9,827,640
教育 テール・ブランシュ共同体小学校整備計画 アンシュ・サマリア人慈善連盟 ローカルNGO 12,952,440
保健 サンミシェル・ド・ラタレイ市ラスロマス地区共同体診療所再建計画 サンミシェル青年組合 ローカルNGO 9,312,000
教育 カレム小学校整備計画 マルモン植林と教育のための行動委員会 ローカルNGO 12,713,520
2017年3月7日 教育 ボタニック・ド・ピケット共同体小学校整備計画 マダムシャルル農業組合 ローカルNGO 9,449,760

平成27年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2016年3月9日 定期予防接種プログラム強化計画 3.99
中央県におけるコレラ予防強化計画 3.54
2016年1月20日 食糧援助 4.90
2015年9月2日 クロワ・デ・ミッション橋梁及び新線橋梁架け替え計画 36.72

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月11日 農業 ヴェレット市穀物加工場整備計画 モロー・リアンクール開発農業者協会 ローカルNGO 9,823,880
農業 グロ・モルヌ市果実加工場整備計画 グロ・モルヌ活動女性協会 ローカルNGO 9,642,930
教育 ルベック地区レフォーメ小学校建設計画 キャバレ市ルベック地区開発指導者協会 ローカルNGO 8,758,640
2015年11月12日 教育 バ・ペルー地区パリ小学校建設及び備品整備計画 デクラン・モンタカ開発農業者協会 ローカルNGO 9,998,890
教育 ムスティック地区ミシェル・ドゥ・モンテーニュ小学校改修及び機材供与計画 アルティボニット開発のための青年協会 ローカルNGO 9,620,050
教育 デサリーヌ市ジャン・ジャック小学校建設及び備品整備計画 デサリーヌ開発女性部 ローカルNGO 9,346,480
教育 モルヌ・ブレ地区コミュニティ小学校建設及び備品整備計画 バイヨネ区モルヌ・ブレ地区団体 ローカルNGO 9,405,440

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2016年3月1日 ハイチ 南東県・西県における水衛生環境改善事業(第3年次)
(重点課題)
公益財団法人
プラン・ジャパン
49,693,490

平成26年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年3月10日 災害対応能力支援計画(国連開発計画(UNDP)を通じて) 4.74
選挙プロセス支援計画(国連開発計画(UNDP)を通じて) 5.43
2015年2月13日 クロワ・デ・ミッション橋梁及び新線橋梁架け替え計画(詳細設計) 0.87
2014年12月5日 食糧援助 4.1
2014年5月7日 貧困農民支援 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年12月17日 教育 ティロリ地区サン・フランソワ・ダシズ小学校建設及び備品整備計画 ティロリ地区サン・フランソワ・ダシズ小学校 教育機関 9,999,827
農業 マルモン産サトウキビ栽培・加工促進計画 マルモン植林と教育のための行動委員会 ローカルNGO 9,964,810
教育 ジャントン地区サクレ・クール小学校建設及び備品整備計画 ジャントン・サンマルク青年開発機構 ローカルNGO 9,782,838
農業 トモンド市養蜂業強化計画 トモンド市農業生産者組合 ローカルNGO 9,782,741
2014年9月1日 教育 シテ・ソレイユ国立中等教育学校耐震強化計画 ミヤモト・グローバル・ディザスター・リリーフ 国際NGO 9,886,240

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2015年3月3日 カルフール地区における障がい児の就学支援事業 教育・人づくり
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
37,477,987
2015年2月27日 ハイチ南東県・西県における水衛生環境改善事業(第2年次)
(重点課題)
公益財団法人
プラン・ジャパン
64,038,333
2014年11月7日 パルム地域における持続可能な安全な水へのアクセス確保と衛生促進を通じた水衛生環境改善事業
(重点課題)
特定非営利活動法人
ジェン
49,906,694

平成25年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年3月11日 中央県におけるコレラ対策強化計画(UNICEF連携) 2.57
2014年3月6日 南東県ジャクメル病院整備計画(追加分)
(注)2012年10月4日署名済み案件の限度額の変更)
6.94
(注)追加分)
レオガン市復興のための給水システム復旧整備計画 6.69

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月31日 行政及び市民社会 ハイチにおける住民登録の統合及び近代化計画 米州機構ハイチ事務所 国際機関 9,840,000
2014年3月27日 保健 ミラゴアンヌ市サント・テレーズ病院機材整備計画 ミラゴアンヌ市サント・テレーズ病院 医療機関 9,986,370
2014年2月21日 教育 ボンニョル小学校建設及び備品整備計画 教育と開発のためのテリュス財団 ローカルNGO 9,978,990
教育 ボワ・ヌフ地区ボン・ベルジェ小学校建設及び備品整備計画 ボワ・ヌフ開発のための市民団体 ローカルNGO 9,962,098
教育 ジャン・バティスト・デコスト小学校建設計画 ジャン・バティスト・デコスト小学校 教育機関 9,840,000
2013年12月11日 環境保護一般 プラトン区水流緩和壁設置・植林計画 エネリー市パスレーヌ進歩主義市民団体 ローカルNGO 9,802,034
環境保護一般 サバン・ロンド区水流緩和壁設置・植林計画 サバン・ロンド開発協会 ローカルNGO 9,760,542
2013年11月13日 農業 グロ・モルヌ産サトウキビ栽培・加工促進計画 グロ・モルヌ女性連帯協会 ローカルNGO 9,842,214
保健 ミロ市サクレ・クール病院増改築計画 ミロ市サクレ・クール病院 医療機関 9,983,418

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2014年2月13日 カルフール地区における衛生環境改善及び衛生啓発事業 教育・人づくり
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
33,803,434
2013年11月29日 パルム地域における安全な水へのアクセス確保と衛生促進を通じた水衛生環境改善事業
(重点課題)
特定非営利活動法人
ジェン
40,575,322
2013年11月5日 ハイチ 南東県・西県における水衛生環境改善事業
(重点課題)
公益財団法人
プラン・ジャパン
52,815,626

平成24年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年12月7日 食糧援助 5.4
2012年10月4日 南東県ジャクメル病院整備計画 13.33

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月13日 農林水産 ボングリ灌漑設備再建計画 第4地域灌漑組合 ローカルNGO 9,973,206
農林水産 サント・テレーズ農業技術学校灌漑設備整備計画 サン・テレーズ農業技術学校 教育機関 9,082,125
農林水産 サント・セシル用水路改築計画 ゴナイーブ平野灌漑農民連盟 ローカルNGO 9,960,813
2013年2月19日 民生環境 エネリー市水流緩和壁設置・植林計画 開発のための地域機構 ローカルNGO 9,968,751
2013年1月22日 民生環境 セント・ジョルジュ渓谷水流緩和壁設置計画 オピタル山青年の家 ローカルNGO 8,696,808
民生環境 サバン・カレ防災計画 サバン・カレ開発友好協会 ローカルNGO 9,912,942
2013年1月16日 農林水産 ボン・ルポ乳製品加工場建設計画 小規模畜産業支援組合 ローカルNGO 9,977,337
医療保健 ルソー診療所建設及び機材整備計画 住民のための医療機構 ローカルNGO 9,707,526
教育研究 サンテスプリ・ノートルダム小学校建設計画 サンテスプリ・ノートルダム小学校 教育機関 11,776,671
教育研究 ジリブ小学校建設及び備品整備計画 ジリブ地域農民発展組合 ローカルNGO 9,777,915

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2013年2月8日 ポルトープランス市における小学校の衛生環境改善事業 教育・人づくり
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
50,576,238
2013年1月18日 パルム地域における水管理委員会の設立・強化を通じた水衛生環境改善事業
(重点課題)
特定非営利活動法人
ジェン
54,059,562

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2012年11月20日 ハイチ共和国におけるハリケーン被害に対する緊急無償資金協力について

平成23年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年3月7日 食糧援助 4.9
2011年12月20日 貧困農民支援 3.7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月22日 教育研究 シュマン・ヌフ地区小学校建設計画 エネリー市シュマン・ヌフ地区開発協力団体 ローカルNGO 9,993,187
教育研究 ペリグル区エスポワール小学校建設計画 ペリグル孤児希望センター ローカルNGO 9,706,073
民生環境 サバン・ロンド土壌保全・森林回復計画 サバン・ロンド開発協会 ローカルNGO 9,778,875
教育研究 カ・イヴォン小学校建設計画 子供のための行動団体 ローカルNGO 10,913,002
2012年2月29日 農林水産 サルマデール落花生加工場建設及び機材整備計画 サルマデール農民開発機構 ローカルNGO 7,974,044
教育研究 バラン小学校建設及び機材整備計画 キリスト教徒連合 ローカルNGO 9,959,278
医療保健 アリー・ボルド診療所再建及び機材整備計画 ハイチ家族改善団体 ローカルNGO 9,992,297
2011年12月9日 民生環境 エネリー飲料水給水施設再建計画 開発のための地域機構 ローカルNGO 12,276,304
2011年11月4日 医療保健 シグノ結核療養所再建計画 シグノ結核療養所 医療機関 88,066,835

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2012年3月9日 震災後のハイチ柔道復興計画 7,646,880

平成22年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年11月24日 レオガン市復興のための市街地道路整備計画 10.48
2010年7月7日 国境管理強化計画(IOM連携) 2.22

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月11日 民生環境 フォン・ディアブル渓谷水流緩和壁設置計画 オピタル山青年基金 ローカルNGO 9,137,552
民生環境 サバン・カレ土壌保全・森林回復計画 サバン・カレ開発友好協会 ローカルNGO 9,492,496
教育研究 ジュール・ヴェルヌ小学校整備計画 アイチ・エデュカシオン 国際NGO 8,672,816
2011年2月17日 教育研究 ガンティエ青少年支援センター強化計画 開発アクションセンター ローカルNGO 13,617,216
2011年1月24日 医療保健 サン・ポール診療所産婦人科整備計画 サン・ポール診療所 医療機関 9,555,664
2010年11月11日 医療保健 ノートルダム病院改修整備計画 プチ・ゴアーブ市ノートルダム病院 医療機関 12,710,022
農林水産 ジェレミー市コーヒー最終加工場建設整備計画 ハイチ都市・農村援助エキュメニズムセンター ローカルNGO 9,818,676
2010年10月21日 民生環境 シグノ結核療養所井戸掘削・給水施設整備計画 シグノ結核療養所 医療機関 9,357,230
2010年6月21日 医療保健 ラマルデル地区診療所建設整備計画 アンファン・ジェズ基金 ローカルNGO 9,185,492
医療保健 ハイチ・コミュニティ病院・医療機材整備計画 ハイチ健康・教育財団 ローカルNGO 8,612,844
2010年6月15日 民生環境 ナン・バリエ峡谷水害緩和計画 ハイチ救済青年団体 ローカルNGO 9,865,770
教育研究 聖テレサ小学校再建計画 幼子イエス聖テレサ姉妹修道会 その他 9,200,908
農林水産 ゴナイーブ市漁業環境整備計画 ハイチ漁業発展国民連合 ローカルNGO 9,990,696

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2010年11月19日 ハイチ大統領選挙等に対する我が国の協力について
2010年10月27日 ハイチにおけるコレラの発生に対する緊急援助物資供与について

平成21年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年2月22日 予防接種強化計画(ユニセフ連携) 1.83
2009年11月30日 食糧援助 6.3
2009年6月22日 ノン・プロジェクト無償資金協力 6

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2010年1月20日 国際緊急援助隊(自衛隊部隊)の出発
2010年1月16日 ハイチにおける大地震災害支援のための国際緊急援助隊の派遣について
2010年1月14日 ハイチの地震被害に対する支援について

平成20年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年2月11日 ハイチ共和国における予防接種強化計画(ユニセフ経由) 2.06
2009年1月23日 ノン・プロジェクト無償資金協力 6
2008年10月10日 食糧援助 7.8

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月31日 教育研究 アンファン・ジェズ小学校増築計画 アンファン・ジェズ基金 ローカルNGO 9,011,976
医療保健 グレース・チルドレン病院緊急電源供給計画 国際子供保護団体 医療機関 9,222,043
医療保健 グレース・チルドレン病院産科病棟改修計画 国際子供保護団体 医療機関 8,134,983
2009年3月17日 医療保健 ボダン区医療センター改修整備計画 世界の医療団スイス 国際NGO 6,138,499
2009年3月12日 医療保健 プチ・ゴアーブ市ノートルダム病院機材整備計画 プチ・ゴアーブ市ノートルダム病院 医療機関 9,553,133
民生環境 カノー峡谷水害緩和計画 ハイチ救済青年団体 ローカルNGO 9,662,065
教育研究 ソリダリテ学校建設計画 女子・子供支援共同体 ローカルNGO 9,747,719
民生環境 ラ・モンターニュ地区飲料水給水施設建設改修計画 ラ・モンターニュ地区開発・発展農民団体 ローカルNGO 9,657,206
2009年1月20日 医療保健 感染症母子保健研究所・検体検査機器設置計画 エイズ・感染症研究センター ローカルNGO 9,150,740

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2008年9月19日 ハイチ共和国におけるハリケーン災害に対する緊急無償資金協力について
2008年9月10日 ハイチ共和国におけるハリケーン・ハンナ及びアイク被害に対する緊急援助について
2008年9月2日 ハイチ共和国におけるハリケーン・グスタフ被害に対する緊急援助について

平成19年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2008年3月12日 ポルトープランスにおけるコミュニティ参加を通じた子供のための環境整備計画(ユニセフ経由) 4.62
2007年12月3日 予防接種強化計画(ユニセフ経由) 1.94
食糧援助 4.8

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年12月7日 教育研究 キュビエ学校建設計画 キュビエ教育センター ローカルNGO 8,628,428
民生環境 カルフール・フイユ地区公衆トイレ建設計画 環境保護センター ローカルNGO 5,187,056
教育研究 セコデ小学校再建整備計画 貧困児童救済センター ローカルNGO 8,215,816
教育研究 女性保護・職業訓練センター増築整備計画 女性保護・職業訓練センター ローカルNGO 9,200,656
2007年10月29日 民生環境 ルフェーブル区飲料水給水施設建設計画 農村連帯共同体 ローカルNGO 9,847,240
2007年9月4日 民生環境 プラトン地区飲料水給水施設建設計画 プラトン開発共同体 ローカルNGO 9,522,904
医療保健 レオナルド・ペチョン・ラロッシュ医療センター拡張計画 托身修道会 ローカルNGO 8,836,764
教育研究 セントビンセント・ドゥ・ポール学校拡張整備計画 西県司教区教育事務局 ローカルNGO 9,959,644

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
ハイティ国立大学理学部に対する流水及び利水工学実験機材フォローアップ計画 360,412

平成18年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年3月22日 食糧援助 3.6
2007年2月27日 南部被災農民向け食糧自給促進事業に対するFAO(国連食糧農業機関)を通じた貧困農民支援 0.9
2006年11月18日 予防接種強化計画 2.04
2006年4月13日 食糧援助 3.6

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年3月16日 教育研究 モンフォート小学校建設計画 知恵の修道女会 ローカルNGO 9,925,620
民生環境 ハイチ盲人支援協会教育機材整備計画 ハイチ盲人支援協会 ローカルNGO 2,979,573
教育研究 ロスパルマス司祭小学校建設計画 ロスパリス・ノートルダム小教区 ローカルNGO 8,925,177
2007年2月23日 教育研究 フランソアーズ・レネ・ドゥ・ラ・セール学校施設改修整備計画 托身修道会 ローカルNGO 7,461,198
民生環境 フォンバヤード村飲料水井戸掘削計画 ガエル・ペンソン救援財団 ローカルNGO 1,889,442
教育研究 マラナタ学校再建整備計画 ハイチ神召会 ローカルNGO 9,736,254

平成17年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年11月23日 予防接種強化計画 2.03

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2006年3月10日 民生環境 孤児院修復拡張計画 孤児支援センター ローカルNGO 5,452,292
2006年2月24日 教育研究 職業技術訓練学校教室建設計画 チルドレン・テイク・チャンス ローカルNGO 2,773,333
2006年2月17日 医療保健 感染症母子保健研究所機材設置計画 エイズ・感染症研究センター ローカルNGO 9,962,235
2005年12月19日 教育研究 エステル教区小学校施設整備拡張計画 クリスト・ロア宣教修道女会 国際NGO 9,951,321
2005年11月8日 教育研究 メール・デリアー・テトロー小学校建設計画 無原罪聖母宣教女会 国際NGO 3,750,885
2005年9月7日 その他 選挙のための国民啓蒙計画 暫定選挙委員会 その他 9,952,284
2005年9月6日 その他 選挙監視計画 国内選挙監視評議会 ローカルNGO 8,769,292
2005年8月26日 教育研究 マリー・レーヌ・イマキュレー小学校修復計画 サンジョゼフ・ド・クルニー修道女会 国際NGO 5,613,220
2005年7月8日 農林水産 チオット市コーヒー豆加工機材整備計画 ベルアンス郡コーヒー農家協同組合 ローカルNGO 9,329,009

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2005年8月5日 ハイチ選挙プロセスに対する緊急無償資金協力について

平成16年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年12月22日 被災民向け食糧自給促進計画に対する食糧増産援助 0.48
2004年10月30日 予防接種強化計画 2.41

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年10月18日 医療保健 シグノ結核・エイズ療養所修復整備計画 シグノ結核療養所 医療機関 6,542,030
2004年10月19日 医療保健 エイズ・性的感染症予防巡回啓蒙活動機材整備計画 母子保健・家族計画教育財団 ローカルNGO 8,063,000

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2004年10月8日 ハイチにおけるハリケーン災害に対する緊急援助について

平成15年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年3月16日 世界食糧計画(WFP)を通じた食糧援助 3
2004年2月18日 基礎保健医療サービス強化計画 2.93
2003年4月21日 食糧援助および食糧増産援助 5.8

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年2月20日 民生環境・教育研究 タポナ村飲料水施設・学校建設計画 タポナ・デゾモー村開発連帯協会 ローカルNGO 3,412,218
2003年11月27日 医療保健 ハイチ国立大学病院小児科病棟改築計画 ハイチ国立大学病院 医療機関 9,950,564
教育研究 エステル教区小学校施設整備拡張計画 クリスト・ロア宣教修道女会 国際NGO 4,999,926
2003年11月13日 医療保健 チオット市サクレクール教区病院建設計画 チオット市サクレクール教区会 ローカルNGO 4,810,216
2003年10月29日 教育研究 マリー・レーヌ・イマキュレー小学校修復計画 サンジョゼフ・ド・クルニー修道女会 国際NGO 4,914,038
教育研究 メール・デリアー・テトロー小学校建設計画 無原罪聖母宣教女会 国際NGO 4,873,656
2003年10月15日 民生環境 サンマルタン地区飲料水施設整備計画 デルマの向上・発展 ローカルNGO 6,527,732
2003年8月5日 民生環境 ボワノ村飲料水施設建設計画 ハイチ水・土地管理協会 ローカルNGO 9,995,460

平成14年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年6月26日 食糧援助 3

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年2月25日 教育研究 民主化教育セミナー実施計画 国際問題民主研究所ハイチ事務所 国際NGO 6,710,000
2003年2月24日 民生環境 人権セミナー実施計画 ハイチ国民人権国家連合 ローカルNGO 4,726,524
2003年2月17日 民生環境 サンフランソワザヴィエ学校飲料水井戸掘削計画 サンジョゼフドクルニー修道女会 国際NGO 3,156,994
2003年2月11日 医療保健 モンルイ市エイズセンター機能強化計画 エイズ撲滅推進団体 ローカルNGO 9,492,698
医療保健 性的感染症・エイズ予防強化計画 ハイチ保健情報プログラム 国際NGO 8,559,764
民生環境 シャンシロン村飲料水施設建設計画 小規模水利技術支援団体 ローカルNGO 6,196,380
教育研究・民生環境 バリュー地区教育多目的施設建設計画 バリュー農民団体 ローカルNGO 4,859,992
教育研究 エステル教区修道会学校教材整備計画 クリスト・ロア宣教修道女会 ローカルNGO 7,275,226
民生環境 クレータパン村飲料水給水建設計画 クレータパン村役場 地方公共団体 8,721,902
民生環境・教育研究 モンフォー聾唖児童学院拡張工事計画 知恵の修道女会 ローカルNGO 7,291,208
2002年12月5日 民生環境 フォン・ブラン地域トイレ建設計画 フォン・ブラン地域開発農民組織 ローカルNGO 1,057,984
医療保健 北西県エイズ患者・家族保護計画 ケア・ハイチ支部 国際NGO 9,810,264
民生環境 セガン地区・ショードリー地区飲料水施設建設計画 プランハイチ 国際NGO 9,999,608
民生環境 ストリートチルドレン保護センター建設計画 開発アクションセンター ローカルNGO 9,627,508
2002年9月5日 教育研究 プティ・パラディ多目的教育センター機能強化計画 サンピエール財団 ローカルNGO 1,295,030
教育研究 サクレクール学校修復拡張計画 知恵の修道女会 ローカルNGO 9,852,720
2002年6月25日 その他 南西地域洪水被害者復興支援計画 ハイチ赤十字社 国際NGO 9,882,488

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
ハイティ柔道連盟に対する柔道器材 6,023,994

平成13年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年1月8日 食糧増産援助 3
2001年6月22日 食糧援助 3.6
2001年4月18日 食糧増産援助 3

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年3月7日 医療保健 レカユ市イマキュレ・コンセプション病院修復計画 イマキュレ・コンセプション病院 医療機関 9,794,994
民生環境 アルチボニット南部地域開発推進支援センター整備計画 新ハイチ財団 ローカルNGO 7,484,650
2002年3月6日 民生環境 ペティオン・ヴィル市役所機能強化計画 ペティオン・ヴィル市役所 地方公共団体 7,527,771
2002年3月5日 医療保健 ディルランデュメーラン小学校保健室整備計画 ディルランデュメーラン財団 ローカルNGO 1,350,340
2002年2月28日 民生環境 サンバンサンドポール老人ホーム食堂施設整備計画 サンバンサンドポール老人ホーム ローカルNGO 3,821,184
2002年2月27日 医療保健 北西県小学校トイレ建設計画 ケア・ハイティ支部 国際NGO 4,902,312
医療保健 女性労働者支援センター医療機材整備計画 女性労働者支援センター ローカルNGO 4,776,694
民生環境 アキャン市6村落飲料水施設建設計画 ポアンドーカリタス南、聖ジャック修道会 ローカルNGO 9,843,144
2002年2月8日 医療保健 ハイチ赤十字社血液保存整備計画 ハイティ赤十字社 国際NGO 2,167,285
2001年11月28日 教育研究 県レベル教育フォーラム開催準備調査計画 知識と自由の財団 ローカルNGO 5,350,000
医療保健 イマキュレー・コンセプション病院産科機材整備計画 イマキュレー・コンセプション病院 医療機関 5,199,344
2001年11月27日 教育研究 ギョーム小学校建設計画 キリスト教徒統一財団 ローカルNGO 6,224,083
医療保健 ミルバレ市エイズ感染予防教育活動支援計画 ミルバレ開発シャルマーイ・ペラルトゥ財団 ローカルNGO 1,478,633
民生環境 ハイチ盲人支援協会教育機材整備計画 ハイチ盲人支援協会 ローカルNGO 4,238,591
教育研究 私学教育ハイチ財団視聴覚教材作成機材整備計画 私学教育ハイチ財団 教育機関 9,228,750
教育研究 モンターニュ識字教育・女性職業訓練センター建設計画 王たる宣教修道女会 国際NGO 5,415,912
教育研究 イマキュレー・コンセプション小学校施設整備計画 無原罪聖母宣教女会 国際NGO 5,061,421

平成12年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2000年3月17日 食糧援助 4

草の根無償資金協力

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
中南米地域へ戻る