平成20年9月19日
(参考)
(1)ハイチ共和国では、8月中旬から9月上旬にかけて、ハリケーン「フェイ」、「グスタフ」、「ハンナ」、「アイク」が同国付近を通過し、洪水や家屋の損壊等の被害が発生。9月11日の内務省市民保護局発表によれば被害状況は、死者326名、行方不明者50名、負傷者186名、避難者15万1,072名、被災世帯数約17万0,015世帯、全壊家屋1万842棟及び損壊家屋3万5,125棟等。
(2)9月11日、国連は、同国被災民を対象とした緊急人道支援として、今後6か月に必要と見込まれる総額約1億700万ドルのフラッシュ・アピールを発出。本件緊急無償資金協力は、右緊急アピールに応えたもの。
(3)供与先及び供与額等
(イ)国際連合世界食糧計画(WFP)
(a)供与額:約1億1,300万円(約100万米ドル)
(b)内容:緊急食料(穀類、豆類、植物油、塩)供与
(ロ)国際移住機関(IOM)
(a) 供与額:約6,700万円(約60万米ドル)
(b)内容:
(i)シェルター改修
(ii)家屋改修用道具及び台所用品の供与