平成22年11月25日
11月24日(水曜日)(現地時間),ハイチの首都ポルトープランス市において,我が方南健太郎在ハイチ臨時代理大使と先方マリー・ミシェル・レ外務・宗務大臣(Son Excellence Madame Marie Michèle REY, Ministre des Affaires Etrangères et des Cultes)との間で,10億4,800万円の無償資金協力「レオガン市復興のための市街地道路整備計画」に関する交換公文署名式が行われました。
中南米・カリブ地域の最貧国であるハイチ共和国では,2004年の政情危機発生以後,国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)が活動を展開し,国際社会の協力の下で,同国の平和構築・定着に向けた活動が続けられています。本年1月に発生した大地震により,震源地に近いレオガン市においては建物の90%以上が倒壊し,市街地道路も多くは損傷を受けたままとなっていることから,交通に支障をきたしており,また,道路排水の不良により,降雨時には冠水し,不衛生な環境となっているため,早急な対応が必要となっています。
本計画は,レオガン市街地において,道路の舗装・側溝の整備(総延長約11キロメートル)及び排水路の改修(約2キロメートル)を行うことにより,交通の改善及び衛生環境の向上を図るものです。また,地域住民の雇用により,現金収入機会を提供し,地域住民の生活向上に貢献することが期待されます。
本計画は,本年1月に発生した地震を受けて,3月にニューヨークで開催されたハイチ支援国会合において,我が国が表明した総額1億ドルの支援の一環として実施されるものです。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。