ODA(政府開発援助)
日本NGO連携無償資金協力
平成26年度 地域・国名別
令和5年10月23日
東アジア地域
南アジア地域
中央アジア及びコーカサス地域
国 | G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
タジキスタン | 2015年2月24日 | ドゥシャンベ市における障がい児のためのインクルーシブ教育推進事業(フェーズ2) | 医療・保健 | 特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
35,040,280 |
中東・北アフリカ地域
国 | G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
アフガニスタン | 2015年2月27日 | アフガニスタン市民社会の能力強化事業(第3期) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン 特定非営利活動法人 難民を助ける会 一般社団法人 シビルソフィア 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
60,777,668 |
2015年2月10日 | 東部ナンガルハル県における医療と住民主体の地域保健(第2期) | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター ![]() |
55,843,275 | |
イラク | 2015年2月19日 | エルビル市マルチシムーニ教会クリニックの国内避難民に対する医療支援事業 | 医療・保健 | 特定非営利活動法人 日本チェルノブイリ連帯基金 ![]() |
25,126,276 |
2015年1月30日 | イラク中部・北部の小中学校を対象とした国内避難民に起因する緊急学校修復事業 | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 ジェン |
78,555,659 | |
2014年5月23日 | イラク北部小学校改築事業および教育関係者能力強化トレーニング事業 | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン ![]() |
69,730,015 | |
イラン | 2015年2月26日 | アフガニスタン難民及びイラン人貧困層のための「職業訓練センター」設立・運営事業(第3期) | 教育・人づくり (重点課題) |
公益社団法人 日本国際民間協力会 ![]() |
53,831,937 |
パレスチナ自治区 | 2015年3月4日 | ガザ地区における聴覚障がい児童及び危険地帯居住児童に対する心理社会的ケア事業(第2年次) | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 地球のステージ ![]() |
22,870,757 |
聴覚障害の早期発見と支援事業 | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン ![]() |
43,394,114 | ||
2015年2月12日 | パレスチナ西岸地区ジェニン県における有機農法促進を通じた貧困削減事業(第3期) | 農林業 (重点課題) |
公益社団法人 日本国際民間協力会 |
35,854,304 | |
2015年2月9日 | エルサレム周辺地域の公立学校を基点とする課外教育活動の促進事業 | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 国境なき子どもたち ![]() |
30,291,160 | |
2014年10月15日 | 東エルサレムにおける学校・地域保健事業(第3期) | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
25,263,359 | |
ヨルダン | 2015年3月6日 | ヨルダンにおけるシリア難民内戦負傷者支援事業 | 医療・保健 | 特定非営利活動法人 日本イラク医療支援ネットワーク |
14,637,337 |
サブサハラ・アフリカ地域
中南米地域
国 | G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
ハイチ | 2015年3月3日 | カルフール地区における障がい児の就学支援事業 | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
37,477,987 |
2015年2月27日 | ハイチ南東県・西県における水衛生環境改善事業(第2年次) | 水 (重点課題) |
公益財団法人 プラン・ジャパン ![]() |
64,038,333 | |
2014年11月7日 | パルム地域における持続可能な安全な水へのアクセス確保と衛生促進を通じた水衛生環境改善事業 | 水 (重点課題) |
特定非営利活動法人 ジェン ![]() |
49,906,694 | |
パラグアイ | 2015年3月9日 | アスンシオン市バニャード・スール地区における地域保健改善事業(フェーズII) | 医療・保健 | 特定非営利活動法人 ADRA Japan ![]() |
38,370,195 |
ペルー | 2014年12月12日 | ペルー共和国に対する障碍児用中古車椅子贈与計画 | 医療・保健 | 一般社団法人 ひまわりの会 ![]() |
3,907,564 |
ホンジュラス | 2015年3月2日 | 首都テグシガルパ市における青少年育成を通じた住みやすいコミュニティづくり支援事業 | その他 | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
24,997,967 |
ダンリ市山間部における思春期リプロダクティブヘルス推進プロジェクト | 医療・保健 | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
21,736,148 |
大洋州地域
国 | G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
パラオ | 2015年2月23日 | コロール州周辺海域における不発弾(ERW)処理事業(第3期) | 地雷 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
64,869,138 |
合計
計35ヵ国・1地域/108件/57団体
G/C締結額 4,090,361,940円