ODA(政府開発援助)
若者グループに対する持続的な雇用創出と自立支援に向けた「土のう」による道路補修事業(第1フェーズ)
(Create Youth Employment through Road Maintenance using Do-nou Technology (Phase 1))
平成28年7月11日

国名 | ケニア | |
---|---|---|
事業期間 | 2014年11月12日~2015年11月11日 | |
分野 | 通信・運輸 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ケニアの若者の失業率の高さは深刻です。その失業率の高さが,社会情勢が不安定となるひとつの要因と考えられています。政府は,若者の雇用を創出する取り組みを進めていますが充分ではありません。また,ケニアでは雨季になると農村部では未舗装道路が泥沼化し,農産物の運搬が妨げられ,子供の通学や診療所のアクセスが困難になります。
本事業では「土のう」技術を利用した未舗装道路整備手法を若者グループに技術移転し,その後彼らが会社組織を起こしビジネスを展開できるようサポートします。未舗装道路整備を促進すると同時に,持続した若者の雇用創出を目指します。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし