ODA(政府開発援助)
屎尿分離型環境衛生式トイレによる衛生改善と持続可能な農業の確立及び収入創出を基にした総合的村落開発(第1年次)
(Comprehensive Rural Development Based on the Improved Sanitation and income creation by Sustainable Agriculture through the Introduction of Ecological Sanitation Toilet (year 1))
平成28年7月12日

国名 | ケニア | |
---|---|---|
事業期間 | 2014年11月13日~2015年11月12日 | |
分野 | 農林業 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ケニア共和国カカメガ郡ブシアンガラ村(人口3,710人)において,屎尿分離型環境衛生式トイレ(エコサントイレ)を設置し,衛生改善と屎尿の肥料化による持続可能な農業を確立し,収入創出につなげる総合的村落開発を実現する。具体的には,(ア)農業生産性の向上のためのエコサントイレの建設,(イ)安全な水へのアクセス確保のための水道システムの構築,(ウ)燃料資源の維持(植林)と利用料の削減のための高効率かまど建設,(エ)収入の向上に向けた農産物の生産と加工販売,(オ)女性の地位向上に向けたコミュニティ活動を実施する。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし